• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

中部道の駅完全走破への道 vol.4

中部道の駅完全走破への道 vol.4
 
 今日は中濃にある道の駅を走破しました。
まずは美濃加茂市にある「日本昭和村」に行きました。
名前の通り日本昭和村に隣接して設置された道の駅です。
日本昭和村は昭和30年代の里山の風景を再現したテーマパークです。
正式名称は何故か「県営平成記念公園」ですが...。
「のうりん」劇中でベッキー先生があの曲を披露したのがこの公園です。
道の駅には美濃加茂市を含め県下の特産品を扱う「おんさい館」と、近隣の農家が作った農産物を販売する「青空市場」があります。


 次に「半布里(はにゅうり)の郷 とみか」に行きました。
この道の駅は日本昭和村から約5kmしか離れていない位置にあります。
開駅は2010年4月28日と最近であり、ほとんど通らない道なので今日初めて行きました。
名前は現存する日本最古の戸籍「野国半布里戸籍」に由来するそうです。
他の道の駅と比べてかなりこじんまりとした駅だなと思いました。


 最後に「平成」に行きました。読み方は年号と同じく「へいせい」です。
この道の駅は武儀町にあるのですが、年号が「昭和」から「平成」に変わったとき、同字の地名「平成(へなり)」があることで有名になったそうです。
そこで平成3年1月8日に「日本平成村」を立村し、その中核となる施設として造られたのがこの道の駅とのことです。
この道の駅で有名な物といえば、「椎茸すなっく」です。
この地域の特産品である椎茸を使ったスナック菓子で、味はしょうゆ・わさび・チリ・カレーの4種類あります。
以前、道の駅スタンプラリーの景品として県内の特産品セットが当選したときに食べて以来、私の大好物なお菓子です。
今回もしょうゆ味を購入しました。

今日は3駅走破し、16/119駅走破になりました。
記念きっぷは全ての駅で売っていました。
ブログ一覧 | 道の駅走破 | 旅行/地域
Posted at 2014/05/11 18:32:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日のサーキット走行の結果、ブレーキパッドの残量が前後とも心許なくなったので新しいブレーキパッドを発注してきた。納期はまだ不明。」
何シテル?   06/23 20:41
onyk627といいます。 日本一暑かった街で生まれたアプリエンジニアです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)]KUTOOK エアコンパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:33:26
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 13:15:38
エンラージ商事 車速連動オートドアロックシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 09:07:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021年9月6日に契約し、2021年11月22日に納車されました。 ○ボディカラー ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2台目のマイカーとしてホンダのシビックセダンに乗っていました。 2017年6月25日に契 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーとして、ホンダのフィットRSに乗っていました。 ○グレード RS FF ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation