• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigejamの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年5月6日

ETCとドラレコ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ETCとドラレコを取り付けました。ETCはビート乗りの方から譲っていただいた中古品、ドラレコは後ろにカメラが付けられないので、360度動画が撮れる新品を手配しました。(DRV-CW560)
2
ETCが装着されたグローブボックスごと譲っていただいたので、ドラレコとディスプレイオーディオのシガーソケットを取り付けるアダプターも取り付けました。グローブボックスに開けてあったケーブル穴も活用。USBポート付きで携帯も充電できます。
3
ETCの配線を検討するにあたり、ビート専門店TORINO CARS様のウェブサイトを参考にさせていただきました。私の場合、ETCのアンテナケーブルが取り外せないため、クリップの邪魔にならない場所に異音防止のTESAテープを巻いて配線しました。
4
余ったETCのアンテナケーブルとドラレコの電源コードは、こちらも異音防止のスポンジシールに包んで、ダッシュボード裏のステーに固定しました。
5
ヒューズボックスから電源を取り出すケーブルを製作。常時電源はフォグランプから、ACCはラジオから分岐しました。アースはヒューズボックス下のアースボルトに取り付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤ載せてミタ

難易度:

ミラーアダプタ3Dプリント続

難易度:

ETC取り付け

難易度:

ピラー塗装割れ隠し

難易度: ★★★

幌のネジ穴をリコイルキットで修復

難易度:

総合日常点検(車検)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猛暑の中エアコン全開で走っていたら…ブレーキペダルストッパー崩壊。整備、終わらせてくれない…😅」
何シテル?   07/23 20:25
shigejamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本ライティング ビート専用LEDヘッドライト 702K かんたん取付交換 車検対応 2個セット【WL023】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 22:03:52
ドアガラスレギュレター プチリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:58:33
ドアガラスのガタ解消の為、ドアガラスガイド前後のローラー交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:13:33

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2代目フォードクーガに乗っています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ・ビートに乗っています。 新車の頃から近場でオーナーを変えながら大事に乗られていた ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルノー ルーテシア2に乗っていました。
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーカングー2に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation