2010年03月28日
タイヤ選び
インプレッサの純正タイヤの寿命が近付いてきましたので、そろそろ次のタイヤを探さないといけません。
純正のタイヤは、ブリヂストンのポテンザRE88という、今から20年以上前に発売されました、純正タイヤ専用のOEMタイヤです。
このタイヤは、当時は各社のスポーツカー向けに開発されたタイヤなのですが、近年ではメーカーへの納入価格が安い為か、ミニバンやワゴン等に採用されているタイヤです。
ポテンザという名前からも分かります様に、スポーツタイヤなのですが、さすがに設計がかなり古い為、グリップ力も平均的ですし、雨にも弱いですし、音はかなりうすさく、乗り心地も悪いです。
その代わりに、寿命はかなり長いですね。
ただ、個人的にこのタイヤをディーラー等に注文しますと、かなり高価みたいです。
サイズは、195/60 15と、最近では少しずつ減りつつあるサイズです。
私の希望は、ホイールごと入れ替えの16インチ化なのですが、予算によっては今のホイールのままでタイヤのみの交換になるかも知れません。
今タイヤよりは音がうるさくなったり、乗り心地が悪くなる事はまずないでしょうから、タイヤの銘柄には特にこだわりはありません。
そこでサイズです。
1、195/65か、2、195/55か、3、185/60が良さそうですね。
まず、1は、値段が安く、種類も在庫も多いです。
外径は少し大きくなりますが、車検は問題ない位です。
65扁平になりますので、乗り心地はかなり良くなりそうですね。
次に、2、3は、純正サイズの1サイズ落としたサイズです。
値段や種類は純正と同じ位ですが、低出力なインプレッサには小さめなサイズのタイヤの方が、走りや燃費には有利そうですね。
まぁ、早くても今年の夏までには決めないといけませんね。
ブログ一覧 |
カー用品 | クルマ
Posted at
2010/03/28 20:57:58
今、あなたにおすすめ