• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

可児のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

パナソニック CR1620

先日交換しました、リモコンドアロック用のボタン電池です。

今までの車のリモコンドアロック用の電池は、100円ショップで調達しておりましたが、この電池はどこの100円ショップにも置いてありませんでした。

ただ、100円ショップで購入しました電池は減りが早い気がしますが…

大体リモコンの電池は3年位で電池がなくなりますが、インプレッサの電池は約5年ももちました。

そのインプレッサのリモコンに元々入っておりました電池もコレと同じパナソニック社製でしたので、長持ちするとは思います。
Posted at 2010/12/31 10:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2010年11月16日 イイね!

195/60R15

私の愛車のタイヤ(195/60R15)の事なのですが、新車の時からのタイヤが未だに現役で活躍しております。

ただ、さすがにもう5年も経ちますので、そろそろ寿命が近付いてきました。

そこで、近くのカー用品店にタイヤを見に行きました。

時期が時期ですので、店頭に展示されているタイヤの8割近くはスタッドレスタイヤでしたが、店員さんに在庫を調べてもらいましたところ、3種類在庫があるらしいです。

その内2種類が今はやりのエコタイヤで、もう1種類がスポーティータイヤでした。

ただ、私はエコタイヤには興味がありませんし、スポーティータイヤは予算オーバーでした。

店員さんの話によりますと、このサイズはほとんど売れませんので割高らしいです。

ちなみに、一番安い物でも工賃と廃タイヤ処分料を含めますと、5万円位になるそうです。

195/65R15のサイズですと、全部込みでも3万円位の物から選べるそうですが…

195/60R15といえば、かつては人気?のサイズでしたよね。

スカイラインやシルビア等の車はこのサイズが標準でしたが、最近のタイヤの低偏平化で標準採用されなくなりましたからね。

これなら17インチの輸入タイヤ付きのアルミセットを6万円で購入した方が満足出来そうですね。

とりあえず、冬の間はスタッドレスタイヤに交換しますので、来年の春まで悩む事にします。
Posted at 2010/11/16 13:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2010年03月28日 イイね!

タイヤ選び

インプレッサの純正タイヤの寿命が近付いてきましたので、そろそろ次のタイヤを探さないといけません。

純正のタイヤは、ブリヂストンのポテンザRE88という、今から20年以上前に発売されました、純正タイヤ専用のOEMタイヤです。

このタイヤは、当時は各社のスポーツカー向けに開発されたタイヤなのですが、近年ではメーカーへの納入価格が安い為か、ミニバンやワゴン等に採用されているタイヤです。

ポテンザという名前からも分かります様に、スポーツタイヤなのですが、さすがに設計がかなり古い為、グリップ力も平均的ですし、雨にも弱いですし、音はかなりうすさく、乗り心地も悪いです。

その代わりに、寿命はかなり長いですね。

ただ、個人的にこのタイヤをディーラー等に注文しますと、かなり高価みたいです。

サイズは、195/60 15と、最近では少しずつ減りつつあるサイズです。

私の希望は、ホイールごと入れ替えの16インチ化なのですが、予算によっては今のホイールのままでタイヤのみの交換になるかも知れません。

今タイヤよりは音がうるさくなったり、乗り心地が悪くなる事はまずないでしょうから、タイヤの銘柄には特にこだわりはありません。

そこでサイズです。

1、195/65か、2、195/55か、3、185/60が良さそうですね。

まず、1は、値段が安く、種類も在庫も多いです。

外径は少し大きくなりますが、車検は問題ない位です。

65扁平になりますので、乗り心地はかなり良くなりそうですね。

次に、2、3は、純正サイズの1サイズ落としたサイズです。

値段や種類は純正と同じ位ですが、低出力なインプレッサには小さめなサイズのタイヤの方が、走りや燃費には有利そうですね。

まぁ、早くても今年の夏までには決めないといけませんね。
Posted at 2010/03/28 20:57:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2009年12月11日 イイね!

スタッドレスタイヤは雨が苦手

スタッドレスタイヤは雨が苦手昨日交換しましたスタッドレスタイヤなのですが、今日は朝から雨でしたので、発進の時に軽いホイールスピンをしてしまいました。

おまけに、その後前の車が急停車しました時に、少し強めにブレーキをかけましたところ、軽くスリップをして、普段はまず作動しないABSが作動し、追突しかけました。

恐らくは、スタッドレスタイヤ自体が雨に弱く、おまけに半年以上も庭に放置していましたのでまだ本調子?ではないのでしょうね。

しかし、そんなスタッドレスタイヤなのですが、ゴムが柔らかいので乗り心地が良く、音のうるさいノーマルタイヤよりも音が静かで、エンジン音がいつもよりもうるさく感じる程です。

おまけに、駐車時のハンドル操作が軽くなった感じもします。

ただ、これから春までは雨の日の運転には注意が必要ですね。
Posted at 2009/12/11 21:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2009年11月10日 イイね!

偶然の一致?

私の右側のリアスピーカーが高音しか出なくなりましたので、念の為に妻の車のスピーカーも調べましたところ、なんと、妻の車も右側のリアスピーカーが鳴っておりませんでした。

果たして右側のリアスピーカーって壊れ易いのでしょうか?

次の休みの日にディーラーへと行く用事がありますので、その時にでも調べてもらいます。
Posted at 2009/11/10 23:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ

プロフィール

みんカラ初心者ですので色々ご指導願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成18年2月登録3月納車の初めてのスバル車です。これからこつこついじっていきたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation