2009年03月24日
先程、WBCの決勝戦で、日本代表チームが韓国代表チームを5対3で下し、2大会連続の世界一に輝きました。
3年前と同様に、優勝の瞬間(テレビでですが…)を見られて本当に幸せです。
しかし、近年の韓国代表チームの強さには本当に驚かされましたよね。
この大会をきっかけに、野球人気が上がれば更に嬉しいのですが。
Posted at 2009/03/24 14:45:00 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ
2008年10月21日
昨日は、中日のウッズ選手の奇跡のホームランで中日が勝利し、巨人との優勝決定戦へと進出しました。
しかし、この試合は阪神の岡田監督の最後の試合となりました。
岡田監督は、選手やコ-チ時代から地味な存在でしたのでファンからの人気も二分していました。
ファンから批判されても自分のやり方を貫き通して常勝チームを作り上げました。
これだけの好成績で辞められてしまうのはとても惜しいですが、ご本人が決められました事なので仕方がありませんね。
私はそんな岡田監督が好きです。
またいつか監督をされる日を待ち望んでおります。
Posted at 2008/10/21 19:21:26 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ
2008年04月12日
今日阪神の金本選手がヒットを放ち、プロ通産2000本安打の記録を達成されました。
この数日間、2000本安打に残り1本となりましてからは、彼が打席に入る度に球場中から無数のフラッシュが浴びて中々ヒットが出ませんでした。
しかし、当然試合中はフラッシュの使用は禁止なので、場内放送が流れるのですが、効果はありませんでした。
試合後の取材でその事について聞かれても彼は、「全然気にならない。」とか、「フラッシュのせいで打てない訳ではない。」と、全く言い訳をしませんでした。
彼だけではありませんが、実際はかなり迷惑でしたと思います。
カメラに詳しい方なら分かるかと思いますが、野球場の客席から打席の選手に向かってフラッシュを点灯させましても、ほとんど効果はありません。
と、言うよりも、その条件で一般的なカメラでヒットを打つ瞬間を撮影する事がまず困難だと思います。
もしそうでなければ、グランドの真横で大きな機材で撮影されているプロのカメラマンが気の毒です。
Posted at 2008/04/12 22:58:44 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ
2007年11月01日
今から1時間位前に、中日ドラゴンズが日本ハムに完全試合で勝利し、日本一になりました。
ただ、8回までパーフェクトピッチングの山井投手が降板しましたのは残念でした。
なお、日本シリーズMVPには中村紀洋選手が選ばれました。
今年の中村選手は、2軍選手並みの年棒で1億円プレーヤー以上の活躍をされましたね。
それと、明日からの優勝セールが楽しみですね。
Posted at 2007/11/01 22:04:13 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ
2007年10月20日
今日のクライマックスシリーズ第3戦も中日が勝利し、これで中日の日本シリーズへの進出が決定しました。
中日はレギュラーシーズンは2位ながら、クライマックスシリーズでは無敗の5連勝と抜群の強さを発揮しました。
これで、先日接戦を制してきました日本ハムとの日本シリーズがとても楽しみです。
余談ですが、この地方では明日の朝からまた中日優勝記念セールが開催されます。(今年からクライマックスシリーズ開催のおかげで最大3回もセールがあります。)
Posted at 2007/10/20 23:23:01 | |
トラックバック(0) |
野球 | スポーツ