2011年07月07日
先日、三岐鉄道北勢線で、七夕電車が運行されました。
今回のイベント電車は、車内に七夕飾りを施しました電車が走りましたが、残念ながら1往復しかありませんでした。
この日は、子供の機嫌が悪かったので、この電車に乗る事は出来ませんでしたが、駅にも、七夕飾りがしてありました。
次回は、どんな電車が走るのでしょうか?
Posted at 2011/07/07 12:36:18 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 旅行/地域
2011年05月16日
昨日は、家族と伊勢市にあります、マスヤに行って来ました。
マスヤとは、あの有名な、おにぎりせんべいを製造している会社です。
今まで私は、マスヤの商品と言えば、おにぎりせんべいと、ピケ8しか知りませんでした。
ところが、他にも沢山の商品がありました。
そのおかげで、ついつい沢山お土産を購入してしまいました…
お店に併設されております休憩所では、飲み物が無料で頂けますので、名物のお団子を購入すれば、そこで一緒に食べる事も出来ます。
三重県に住んでおります私でも知りませんでしたが、意外と知られていない穴場的な隠れスポットみたいな場所でした。
Posted at 2011/05/16 13:52:19 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 旅行/地域
2011年05月06日
昨日は、三岐鉄道北勢線で、こいのぼり電車が運行されました。
この電車は、サンタ電車、おひなさん電車に続くイベント電車で、今までと同様に、外観は大きな変化はありませんでしたが、今回は、車内に大きなこいのぼりがあり、そこをくぐって遊べる様になっておりました。
もちろん、遊べるのは子供が対象なのですが、今回は運行本数が少なかったからか、スゴイ人気でした。
ただ、我が家の子供は駅で開催されておりました運転体験に夢中で、この電車に乗る事が出来ませんでした…
Posted at 2011/05/06 09:26:16 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 旅行/地域
2011年03月25日
今週のお休みの日には、約20年振りに名古屋市にあります東山動物園に行きました。
以前はとても遠いイメージがありましたが、名古屋市内の高速道路が整備されましたおかげで、三重県にあります自宅からでも1時間以内で行ける様になりました。
この日は、雨が降ったりやんだりしていましたおかげか、駐車場も空いており、園内もとても空いておりました。
私は20年振りなのですが、園内の多くは、当時のままでした。
良く言えば、完成されているのですが、悪く言えば、余り変わっていないのでしょうね。
ただ、大都市にあります動物園の中では料金もお安く広い方なのですが、JRや私鉄の駅から遠いのでやや不便ですね。
雨のせいか、小屋の中から出てこない動物が多かったですね。
それと、「整備中」と、書かれたおりも多かったですね。
他にも、最近亡くなったり、生まれた国へと帰った動物も多く、かなり寂しかったです。
やはりパンダ等の目玉動物が欲しいところですね。(ここの目玉のコアラは、数がかなり減っておりました。)
しかも、一部の売店や飲食店も改装中で閉まっておりました。
一方では、小魚や小動物の展示館やサル山等が新しく完成していました。
次は、天気の良い日に行き直したいですね。
Posted at 2011/03/25 12:46:53 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 旅行/地域
2011年03月25日
先日行きました、うめまつりの会場内で、同時開催されておりましたそばまつりにも参加しました。
いなべ市では、最近そば作りに力を入れているらしく、そのそば作り同好会みたいな会が全国から集まって、自慢のそばを販売しておりました。
一部、プロの方もみえましたが、どこのそばも長い行列が出来ていました。
さすがにどこのおそばも美味しかったのですが、十割そばでしたので、麺がもろく、おつゆがにごりがちでしたね。
慣れない十割そばを沢山食べましたせいか、花粉のせいか、この日はくしゃみが止まりませんでした。
Posted at 2011/03/25 03:16:20 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 旅行/地域