• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

可児のブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

平八郎

平八郎今日は姉のお引越しを手伝いましたので、そのお礼に夕食をご馳走になりました。

最初はうなぎ屋さんに行きます予定でしたのに、どこのうなぎ屋さんも行列が出来ておりました。

次にとんかつ屋さんに行きましたのですけれど、やはり行列が出来ておりました。

その次には焼肉屋さんに行きましたのですけれど、同じでした…

結局は父の行きつけの居酒屋さんに行きました。

父は昨日もココで閉店まで飲んでいたらしく、店員さんと世間話をしたり、店長さんがわざわざ席まで挨拶に来ていました。

しかも従業員用の駐車場に車を停めておりますし…

ココの料理は量がとても多いですので、普通の食事としても満足出来ます。

味も美味しかったですので、また来たいと思います。
Posted at 2006/07/30 22:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2006年07月30日 イイね!

歌行燈 桑名駅前店

歌行燈 桑名駅前店お引越しの帰りに歌行燈桑名駅前店で少し遅い昼食を食べました。

ココは三重県ではとても有名うどん屋さんなのですけれど、その時の私は体中がとにかく暑かったですので、ざるそばを食べました。

意外な事にココはおそばも美味しかったです。

しかしながら、量は少なかったです。
Posted at 2006/07/30 14:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2006年07月23日 イイね!

カフェグランヒル

カフェグランヒル今月の17日に行きました「カフェグランヒル」の事を別の友達に話しましたところ、行きたいと申されましたので、一緒に行く事になりました。

今回は閉店直前に行きましたのですけれど、駐車場は満車でした。

注文しましたのはもちろんワッフルです。

しかも今回はレギュラーサイズを食べました。

味の方は何回食べましても飽きない味です。
Posted at 2006/07/23 15:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2006年07月18日 イイね!

カフェ グランヒル

カフェ グランヒル昨日の昼食は友達と妻と3人で、桑名市多度町に有ります「カフェ グランヒル」へ行きました。

ここは旧多度町役場の向かい側に有るのですけれど、通りからは余り見えませんので、私は今まではココが一体何屋さんなのかは分かりませんでした。

しかし、テレビや雑誌等でココが数回紹介されておりまして、ココがカフェで、ワッフルが有名であると知りました。

それと同じ時期に、近所に住んでおります友達の奥様が、たまたまココへ行かれまして、しかも、ワッフルがとても美味しいと申されておりましたので、その頃からとても行きたかったのです。

お店の周りは、民家の庭の様になっておりまして、池には鯉が泳いでおり、ガーデニングが施されたその場所はとてもカフェとは思えませんでした。

場所を間違えたかな?と、思った瞬間に別のお客様が店内から出てこられましたので、そこから入らせて頂きました。

店内は100年以上前の外国の建物風な造りで、そんなには広くはありませんでした。

メニューは普通の喫茶店と同じ様な感じでした。
しかし、他の喫茶店と違います点は、紅茶とワッフルの種類が多かったです。

私はオムライスを、友達と妻はスパゲッティを、それと3人共噂のワッフルを注文致しました。

料理はとても熱かったのですけれど美味しかったです。

そして料理を食べ終えますと、いよいよワッフルのご登場です!
3人共アイスクリームが乗りましたワッフルのハーフサイズを食べたのですけれど、食後なのでこのサイズでも良いのですけれど、余りにも美味しいので、レギュラーサイズでも食べられました!

次にココへ来ます時には、料理を注文せずにワッフルのレギュラーサイズに挑戦したいと思います。
Posted at 2006/07/18 23:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2006年06月18日 イイね!

与八

与八姉の結納が終了した後で、両家で食事に行く事になりましたのですけれど、私と妻も誘われましたので一緒に行く事にしました。
今日は父の日ですので、どこのお店も席が取れなかったみたいで、少し遠いのですけれど、桑名市に有る「与八」という開店してから1年位のまだ新しいうなぎ屋さんへ行きました。
このお店は同市のうなぎの名店「新城」から独立したお店らしいです。
私は人生2回目のうな重を頂いたのですけれど、とても美味しかったです。
それと、人生初のう巻きを頂いたのですけれど、うなぎのダシが効いた玉子がふわふわでとても美味しかったです。
次にうなぎ屋さんへ来られる日はいつの日になるのでしょう…
Posted at 2006/06/18 22:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理

プロフィール

みんカラ初心者ですので色々ご指導願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成18年2月登録3月納車の初めてのスバル車です。これからこつこついじっていきたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation