
以前は1万円以上もしていました家庭用のLED電球が、最近では、5000円以下で購入出来る様になりましたね。
そこで、我が家のトイレにも1個導入してみました。
価格は、1900円位でした。
有名メーカーの物ですと、後500円~1000円はお高くなります。
交換後、点灯させますと、とても明るいです。
これまでは、電球型蛍光灯でしたので、明るさが安定するまでに30秒位かかっておりましたが、LEDでは瞬間で明るいです。
ただ、やはり光の広がりが少ないので、天井付近や、トイレの外は余り照らしてくれませんでした。
このLED電球は、電球色タイプなのですが、どちらかと言いますと、黄色味が強いです。
ただ、トイレに使用するにはちょうど良いのですが、居室で使用するには、もう少し明るさと、光の広がりが欲しいところですね。
Posted at 2011/03/08 13:10:13 | |
トラックバック(0) |
日記 | 暮らし/家族