• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

その後...

その後... 皆さん、僕の車を壊してしまったスレへのコメント、ありがとうございました。
m(_ _;)m
(写真は、走行直前です。こんなに綺麗な状態やったのに...)

いや、はや、なさけない壊し方で...
(;´▽`lllA``

まあ、車の方の損傷は、右前バンパーの破損と右前フェンダーの凹みと湾曲、ドアミラーの折れ、右のドアの下の部分の変形ぐらいで済んだので、来年早々に からくりはうす に入庫させて修理してもらう予定でいます。(汗)
A^-^;)

なんとか1月中旬頃には復活させたいです。

やっぱり、路面温度が低いと...
Sタイヤのグリップを出す為に(タイヤを温めるまでに)時間かかりますねぇ~!(汗)
タイヤが温まってないのに、ムリをすると...
滑りまくってこのザマです。(汗)

いい勉強になりました。
(ー_ー;)

これにめげず、なんとかまた来年もサーキットで激走出来るようにしたいです。


さて、さて、僕の方は、31日までノンストップでロングランで仕事です。
倒れないように、なんとか今日も仕事頑張ってきます!!
♪~( ̄ε ̄;)
ブログ一覧 | 近況報告 | 日記
Posted at 2008/12/29 07:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

心残りは。
.ξさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 9:05
まだ致命的なぶつかり方じゃなかって良かったですね!オーナーにもサーキットに行ったら写真いっぱい撮るように言われました!最後かもしれないからって・・・。今年もありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月3日 23:26
はい。(汗)
(;´▽`lllA``

サーキットでは、やっぱり車を壊してしまう事も有るよね。(汗)
しゃーないよね。(汗)
2008年12月29日 10:41
右のドアの下の部分の変形は辛いですね。でも足回りが無事なのは、何よりですね。

仕事も大変そうですが、頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年1月4日 21:51
右のドアの変形は、よぉ~く見ないと分からないぐらいなんで、直さないつもりです。(笑)
足回りは、全く問題無いと思います。
サスガ、からくりはうす の足!
(*^ー゜)b
2008年12月29日 15:56
1週目のウォーミング走行はSタイヤだと必須ですね…
というよりオイラは路面状況を知るために1週目を流しますね。
特に地元YZはドリフト枠とグリップ枠が交互に組まれてるので何が落ちてるかわかんないですからね~。
ドリ車は見た目からして整備アヤシイ車も多いですし(笑)
コメントへの返答
2009年1月4日 21:55
流して5周は走ったよ。(汗)
(;´▽`lllA``

違うねん、路面温度が低かったのと薄く霜が降りてたから路面がうっすら濡れててん。
そやし、滑って止まらんかってん。

サーキットは、何回も走ってるから...基本的な事は理解してるつもり。(汗)
2008年12月29日 16:14
マーチ君のために頑張ってお仕事してくださいw
コメントへの返答
2009年1月4日 21:56
ははははは(笑)ほんまですわぁ~!
今まで以上に車にお金かけてやらないと...(汗)
(;´▽`lllA``

もっと速く走る車に仕上げたいです。
今じゃ、まだまだ遅いですから。
2008年12月29日 17:19
こちらも大晦日まで仕事ですね~
お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年1月4日 21:58
いつ休めるの???
僕は、1月3日に休めました!
(*^ー゜)b

お仕事はナニ?!
2008年12月29日 20:54
今後に必ず生きる経験ですから、前向きに考えましょう!

セントラルは右タイヤに熱を入れるコツが有りますから、また走るときに伝授しますよ~
コメントへの返答
2009年1月4日 22:04
師匠のおっしゃる言葉には、本当に重みが有ります。
(;´▽`lllA``

セントラルサーキットの怖さを改めて体感しました。(汗)
今後、気をつけます。(汗)
2008年12月29日 22:08
 私も以前は31日まで大忙しでした。この業界は仕方ありませんがその分人の空いている時に休めるのだからがんばりましょう!
 マーチも復活したらサーキットで又、暴れればいいじゃないですか!ドンマイドンマイ。
コメントへの返答
2009年1月4日 22:06
そうですね! (*^ー゜)b

平日の水曜日にセントラルに行けば、ガラガラですし、思う存分走れますしね!
最高に気分いいですし、クリアラップも取れますしね!!

MARCHは、早々に からくりはうす に入庫させまぁ~す!!
2008年12月29日 22:25
足回りやフレームに損傷が無くてよかったですね。
ん~私も気をつけないと。
とはいってもこちらは雪が積もってしばらく走れませんが・・・

修理のついでに、さらに進化するのかな?
コメントへの返答
2009年1月4日 22:10
ボディーの凹みと歪、バンパーの破損だけで済みました。(汗)
(;´▽`lllA``
不幸中の幸いかな?

とりあえず、修理に出す時に...
プラスアルファを考え中です。(笑)

一度、一緒にサーキット走りませんか?
2008年12月31日 2:23
僕は今の時期でしたら、安全のため、アウトラップを2週取りますね。ウネウネ~と蛇行します。あみあみさんならば、もっと効率の良いウォームUP法を知っていることでしょう。
コメントへの返答
2009年1月4日 22:11
タイヤを自分なりに温めたつもりやったんですけど...
温まって無かったのと、路面温度が低く、Sタイヤのグリップが悪かったのと、霜が薄くおりてたのが...
A^-^;)

まあ、悪条件は重なるものです。

プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation