• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう@京都のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

し、衝動買いしてもーた(汗)

し、衝動買いしてもーた(汗)こんなモノを買ってしまった(汗)
あ、あかん。(汗)

Posted at 2010/07/31 22:26:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ペット飼育 | 日記
2010年07月30日 イイね!

仕様変更!(*^ー゜)b



カブトムシの他にも、(何度か書いてますが...)アルキデス ミヤマクワガタ も飼育しています。

で!!
カブトのオスのケージを新調したので、今度はクワガタのケージも新調しました!!


今までは、プラケーでの飼育!
こんな感じで、プラケーのフタを開けると威嚇しまくって来ます。(汗)
コワイ!! (((((((((((^^;
こんなんに挟まれたら、マジでシャレならないです!!(汗)



ちょっと狭苦しいし、動き回るスペースも少ないので、少しでも広い空間を確保するのと、メスの産卵する空間を沢山取りたかったので、アクアの在庫の中から、カブトムシを入れた水槽よりも一回り大きい水槽をチョイス!(笑)

セットすると、こんな感じになりました!!
どうでしょう???

クワガタの場合、朽木に産卵するようなので、実はこの腐葉土の中にペットショップで買って来た産卵用の朽ち木を3本(1/4に割ってバラバラにして)入れてます!
産卵用の朽ち木を入れないとクワガタの場合、うまく行かないようなので、その朽ち木を大量に入れるスペースが必用だったので、この水槽になりました。







で!!
クワガタを移動させる時にプラケーの中身を全部出してたら、中(朽ち木の下辺りの腐葉土)から...
こんなモノが出て来ました。(汗)

コレ...
もしかして、クワガタの卵?!
有精卵?!それとも無性卵?!

何なんやろう???
このケージにはクワガタしか入れて無いから、僕はクワガタの卵やと思うんやけどなぁ...
違うんやろか???
(;´▽`lllA``

ネットで調べると、クワガタの卵は黄色っぽい感じらしいのですが、この卵は白色です。(汗)



でも、大切な大切な二つの卵なんで、特別にミニプラケーに入れて孵化まで待とうと思います。
上手く孵化してくれたら儲けモノですしね!!!
♪~( ̄ε ̄;)


さあ、果たして????



Posted at 2010/07/30 08:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット飼育 | 日記
2010年07月29日 イイね!

遂に出ました! \(◎o◎)/




ウチのメスのカブトムシは、交尾させた後...
1匹づつ別々のケージに入れて大切に飼育していました。

ケージ内の腐葉土が徐々に汚れ出したのと、メスは腐葉土を掘りまくるので、土の追加をしようと思い...メスを入れているケージを新聞紙の上に 「ガバー!!」 っとぶち撒けました。





すると...
腐葉土の中に...
なにやら白く光る物を発見!!(写真で分かるかな???)

うぉぉぉぉぉぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
ま、ま、ま、マジかよぉ~!!
\(◎o◎)/








コレ!コレ!! コレです!!





拡大すると、こんな感じ! 

交尾した、ウチのカブトムシのメス...
知らない間に産卵してたんですねぇ~!!! \(◎o◎)/




で!!
各々のメスのケージ(3ケージ分)の腐葉土を全部新聞紙にブチ撒けて卵の捜索をしました。

そしたら、出るわ出るわ!!(汗)
卵がガンガン出て来ました!!!
(;´▽`lllA``


飼育ケージ3つから、なんと!!!
合計41個もの卵が出て来ました!!
すげぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!



果たしてコレ、全部 孵化するんやろか?!(汗) A^-^;)
全部、ちゃんとした有精卵なんやろか?!
などなど...
まあ、色々思う事は有りますが、この卵たちを丁寧に丁寧に1個1個スプーンで掬って、(新たに幼虫を飼育するケージを作って)親たちから卵を隔離しました。 

さあ、この卵たち...
果たしてどうなるのやら?!
大事に様子を見て行きたいと思います。

しかし!
こんなにも早く、卵が手に入るなんて意外でした!!(汗)
A^-^;)





で!!
オスは...
と言うと、相変わらず、ずぅ~~~~~~~~~~~~~っとプロゼリーにしがみついてます。(笑)
せっかく、ケージ内に登り木や落ち葉なんかを入れてジオラマ風に自然界を再現したりしてみたんですけど、プロゼリー意外には全く興味が無いみたいです。(汗)
(;´▽`lllA``



しかし、24時間 ずぅ~っと食べ続けるなんてスゴイ食欲やなぁ~!
A^-^;)
Posted at 2010/07/29 09:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット飼育 | 日記
2010年07月27日 イイね!

リニュアルさせました!(*^ー゜)b

リニュアルさせました!(*^ー゜)b 先日のブログでも書きましたが、ウチのアトラスオオカブト...
4匹いたうちの3匹が★になってしまい...
現在、オスは残り1匹!!
大切な大切な最後の1匹を少しでも長生きさせてあげる為、飼育ケージをリニュアルさせました。(汗)






今回のコンセプトは...
少しでも広い飼育スペースを作ってやる事と、登る事が出来る木を用意してやる事。
なので今回は、 「 縦に長いスペース 」 を取ってやる事を考え、(以前、アクアで使っていた)縦型のミニ水槽を使う事にしました。(汗)

実は僕、(今もですが)アクアも趣味にしてるので、水槽は捨てるほど(笑)ウチには沢山有ります。(笑)
その今、使用していない水槽をこうして今回は有効利用します。




これが、今回 完成したアトラスオオカブトのNEWケージです!!
いかがでしょうか? 
プラケー(プラスチックケース)での、エサを食べるスペースしか無かった飼育から考えると、だいぶ格上げした住処になっていると思います!
住居内の温度も常にチェックできるよう(写真の左上)デジタルの温度計も取り付けました!
(全部、アクア関連のグッズですが)



で!
上の写真にも少し写っていますが...
少しでも長生きして欲しいので餌はコレに変更しました。(汗)
近くのペットショップにウチの相方と甲虫関連グッズを買いに行った時に見つけました!



コレ、 プロゼリー という商品です。
超高蛋白なゼリーらしく、カブトムシたちのブリーディングにも最適らしく、寿命を伸ばしてあげるには、この餌がいいらしいです。(汗)


今までは、ホームセンターで販売してる普通の「昆虫ゼリー」って書いてあるヤツを与えてたんですが...
これからは、もうこの プロゼリー に完全に切り替えます。


しかし!
長期飼育を考え、こんなにも買い込んだ...
この昆虫ゼリーどないしよ... O( ̄□ ̄;)


もうこの瞬間から、コレ全部ゴミですやん凹 llllll(-_-;)llllll



で!
ペットSHOPで、コレもついでに買い込みました!!


発酵Fマット」 という商品です。
僕が飼育してるアルキデスのような、根食い系と呼ばれるクワガタのブリーディングに最適なマットらしいです。(汗)
(;´▽`lllA``


さあて、次は...
アルキデスヒラタクワガタのブリーディング用の飼育ケージを製作します!!!

Posted at 2010/07/27 17:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット飼育 | 日記
2010年07月25日 イイね!

悪い事は重なるもので...

悪い事は重なるもので...弱っていたオスが続いて2匹...
★になってしまいました。
(4匹いたうち、これで3匹も死亡)

捕まるモノを入れていなかったのと、環境の急変(SHOPとウチの家での飼育方法や温度変化)に耐えられなかったり...
色々な事が重なったのが要因だとは思いますが、ウチのオス3匹が続いて★になってしまったのはショック過ぎます。凹





しかも、少し弱っていたメスも1匹★に...
オス、メス合わせて8匹いたウチのカブトムシたちは、これで現在オス1匹、メス3匹の4匹になってしまいました。(汗)

なんとかこの4匹たちを出来る限り長生きさせて大事に飼育して行きたいです!!!





もしかしたら、初めてチャレンジする外国産のカブトムシ飼育は、やはり僕には少しハードルが高過ぎたのかもしれません。(涙)
国産カブトムシから練習して...の方が良かったかもしれないです。凹
llllll(-_-;)llllll

今更ながら ちょっと無謀過ぎた自分に反省。




Posted at 2010/07/25 08:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット飼育 | 日記

プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
456789 10
11121314 151617
1819 2021 2223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation