• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

ココはドコ?(笑)

ココはドコ?(笑) 4日に自分の車で、相方と初めて伊勢に行って来ました!
(@^^@)

写真は伊勢神宮です!
境内が広く、本殿まで歩くのしんどかったですぅ~!(汗)
しかも、最後は階段。(汗)
僕にはキツかったですぅ~!!!

実は...伊勢は、小学校の時の修学旅行で行ったキリでしたぁ~!!


大人になってからは、初めての伊勢。

子供の頃の記憶が少しは残ってるといいなぁ~!
...と思いながら、伊勢の地に降り立ったんですが、何も覚えてる場所が有りませんでした。(爆)

27年前の記憶...
一つも覚えてなかった。(汗)
(;´▽`lllA``


覚えてたのは、二見浦の自分が宿泊した旅館だけ!(笑)
まつしん(松新旅館) コレだけは うっすら覚えていました。
A^-^;)


小学生の時にも見に行った夫婦岩も見てきました!


メチャ懐かしかったです。
でも、小学生の時に残ってた記憶とは、少し夫婦岩のイメージが違いました。(汗)
もっと小さいと記憶してたんだけど...
意外に大きかったです。


伊勢神宮内宮前には、赤福の本店が有りました!



せっかくなんで、僕らは本店の中で出来たての赤福を頂きました!
お茶も出してくれます!

出来立ての赤福は、すっごく 柔らかくて美味しかったです!!
(@^^@)


そう!そう!!!
コレも美味しかったですよぉ~!!

生キャラメルソフト!(コレは、バニラとのミックス)
初めて食べました!!!
ベースのバニラ味がしっかりしていて、それに絡むように生キャラメル味が濃厚で非常に美味しかったです!!


ココ(伊勢)の名物って「棒天ぷら」なの?!

棒天ぷらを販売してる店が軒並み有りました。
みんな食べてるんで、ウチらも買って食べました。
雨足が強かったので、車まで持って帰って...

僕らはタコを食べましたが、スゴく美味しかったです!!
(@^^@)


僕らは、観光地 京都の市内に住んでますが、こうして京都以外の観光地へ遊びに行くのも楽しいもんですねぇ~!!

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/04/06 00:25:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 0:34
伊勢神宮でしたか♪

はるばるでしたが、五十鈴川の架橋が架替中で、申し訳ございませんでした●
本殿迄遠くても、混雑時は石段上がるのに、最大1時間はかかるのですよ!!

赤福食べる前に、『伊勢うどん』食べましたか?めちゃめちゃ柔らかくて、どす黒いタレと・・・ビックリしてくれましたか?

五十鈴川の桜はいかがでしたか?桜の名所です♪
コメントへの返答
2009年4月9日 22:28
YES! (@^^@)


自分の車で、初めて伊勢へ行きました!
雨だったので、ちょっと時間かかってしまいましたぁ~!(汗)
A^-^;)

そうですね!!
今、架橋が架替中でした。
コレは、ちょっと残念!!(汗)

伊勢うどん?
食べてないですぅ~!!!!!!!

伊勢 = 赤福

っていうイメージしか有りませんでした。(汗)

桜...
雨やったんで、ちょっと見れませんでした。
残念!!!
2009年4月6日 0:44
赤福美味しそうですね!
久々に食べたいと思いましたよ( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2009年4月9日 22:32
出来たての赤福は、ほんま美味しかったですよ!
(@^^@)

どう?
赤福食べに、伊勢までドライブ!!!
京都からなら、新名神使って約2時間で行けますよ!
2009年4月6日 0:44
hamaayuさんも伊勢うどんについて書いてますね。
話のねたに伊勢うどんをどうぞ!
自分も初めて食べたときはびっくりしました。
赤福は本店でお茶を飲みながら食べるのが一番おいしいですね!
コメントへの返答
2009年4月9日 22:39
伊勢うどん...
食べてないですぅ~~~~~!!!

しまった!!!!!!
(ー_ー;)

出来たての赤福、生まれて初めて食べました!
(@^^@)
メチャ美味しかったですぅ~!!!
2009年4月6日 6:50
食べ歩きいいですねぴかぴか(新しい)
旅の醍醐味というか楽しみですねわーい(嬉しい顔)

伊勢神宮とは無縁の場所に住んでますが
一度は行ってみたいですダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年4月9日 22:42
ははははは(笑)うん!!
食べ歩きして来ました!
(@^^@)

伊勢なんて、小学生の修学旅行以来でしたから!!
楽しかったですぅ~~~~~~!!


近畿圏まで、高速道路の週末1.000円を利用して遊びに来ませんか?(笑)
2009年4月6日 7:40
五十鈴川で耐寒鍛錬をした後

内閣総理大臣がはいれるという

黒い塀の中で参拝をしたことが一度あります。

もう、25年も前の話です。

今ほどは観光化が進んでいなかったように思います。
コメントへの返答
2009年4月9日 22:45
えぇー!!!!(驚)
あの柵の中に入られた事有るんですか!
すごぉーい!!!!!!
\(◎o◎)/

そやけど、伊勢神宮は参拝客で、一杯でした!
雨やったのに!!!(汗)

2009年4月6日 15:03
私も新婚旅行でふと思い立って行ってきました。
あまりの迫力にかなりビビって御参りしてきました。
もう一度行きたいところです。
赤福は話題に上がる前のを食べてきました(爆)
コメントへの返答
2009年4月9日 22:54
そーなんですか!!!(驚)
新婚旅行で、伊勢に行かれてたんですか!

伊勢も商店街に色々店が有って楽しめますねぇー!
(@^^@)


赤福は、やっぱり本店で 出来立てを食べるのが一番美味しいですねぇ~!
2009年4月6日 23:02
伊勢神宮はいいですよね。
おいでん横丁もたのしいし。
妻と伊勢海老を食べに行きたいと話してます(←意味不明)

定額給付金がきたらどこか旅行に行こうと計画してますが、伊勢もいいし、京都もいいなーと悩んでます。
コメントへの返答
2009年4月9日 23:03
おっ!!!
コメントしてくれてるやん!!
ありがとう!!
(@^^@)

初めて自分の車で伊勢に行きましたが、雨にも関わらず、楽しいドライブができましたぁ~!!!

定額給付金...
旅行行くの???(笑)
僕は、からくりはうす のNEWエアクリーナーを買います!
(*^ー゜)b

京都に遊びに来ませんか?
2009年4月6日 23:30
おいしそうな画像がいっぱい☆

いい旅だったんですね(゚▽゚*)
楽しそうで何よりです♪
コメントへの返答
2009年4月9日 23:06
うん!!!
伊勢、楽しかってん!!!
(@^^@)

ドライブだけのつもりで行ったんですけど、雨でも十分楽しめました!

伊勢には、美味しいものいっぱい有りました!
(*^ー゜)b
2009年4月9日 2:10
私も小学校の修学旅行はお伊勢さんでした^^

大人になってからも車で何度か行きましたよ

今の時期、観光地の京都は人いっぱいで大変ですね^^;
コメントへの返答
2009年4月9日 23:09
京都は、小学生の修学旅行は伊勢がお決まりでしたよね!
(@^^@)

僕も小学生の時の修学旅行は伊勢でしたから!
それ以来の伊勢でしたが、十分楽しめました!!
また伊勢に行ってみたいです!!

京都は、観光客で昼間の市内は渋滞必至ですね。(汗)
A^-^;)

プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation