• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

危ない所でした...

危ない所でした... 点火プラグの点検は、定期的にされてます?
僕の様に走り込んでる人は、要チェックです!!

ECUの変更後...
レブ無しで高回転でガンガン走り込んでいたので、ちょっと心配になりプラグを点検。
(← 写真をクリックして拡大して見て下さい。)



プラグを外してみると...
ナンダコレ?!

危ない所でした!!
プラグの先端が真っ白に!!!
ヘタすりゃ、先端が溶けてしまう所でした。
危な過ぎる!!!

点検は、するもんですねぇ~!!!
ヤバかったですわぁ~!!





※ 参考
良い(適正)→キツネ色
焼け過ぎ(ガソリンが薄い)→白
くすぶってる(ガソリンが多い)→黒

ブログ一覧 | パーツレビュー | 日記
Posted at 2007/07/16 01:50:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

セルシオ
avot-kunさん

ある日のブランチ
パパンダさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 2:23
こんばんは

サブコンで燃調可能ですよね?

設定が、まだ不完全?

それともインジェクターの
噴出量がノーマルでは不足?

課題が増えてしまいましたね。。。
コメントへの返答
2007年7月17日 0:44
詳しくは、直メールで質問よろしくぅ~!
miya さんにしか言えない事も有るし(笑)
何でもかんでもブログで公開できないし...

まっ、それだけ からくりはうす のECU が高回転仕様だと言う事です。

2007年7月16日 2:26
プラグ…
原付の時を思い出しますねwキャブセッティングの度に見てましたよ。
車のプラグもイリジウムに変えなければ!!
コメントへの返答
2007年7月17日 0:46
セッティングを確認するには、コレを見るのが一番ですからね!

車のプラグは、イリジウムがいいの?

僕は、OKADA のイグニッションコイルを使用しているので、プラグの消耗も早いかもしれないです。
2007年7月16日 5:57
プラグの番数ってノーマルのまま・・・???
そんな事は無いと思いますが(爆汗)

この状態だと、いずれピストンが逝きますよ。
排気温度計は早く付けたほうがいいかも。
かなり高温のはずなので、マフラーの消音剤とかも燃えてしまいます。
理論空燃比では国産のエンジンは持たないです。
高回転域ではガソリン冷却をするように濃い目にして下さいね。
コメントへの返答
2007年7月17日 0:48
← な、ワケないですやん!(笑)
このプラグは、熱価「7」です!!
ノーマルのままのプラグなんて、1年以上前に外してます。

排気温度計... からくりはうす のオーナーに「必要なし」と言われてしまい取り付けをしていません。

からくりはうす のECUは、高回転仕様になってるので...
2007年7月16日 7:23
おはようございます。 
私は、7番いれていますが、たまに見てみないとやばいですね。 りゅうさんは特にみないと…。
コメントへの返答
2007年7月17日 0:49
僕の場合、7番では、もうダメです...

ECUを変更しているので、全ての仕様がノーマルとは違うようになってしまっています。

超高回転仕様のECUなので...
2007年7月16日 7:27
おはようございます♪
あらら~、白くなっちゃってますね。
おいらのマーチは何もやってないので一切確認してません(笑)
りゅうさんくらいのレベルまで手を入れると点検もシビアにしないといけないようですね・・・(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
コメントへの返答
2007年7月17日 0:51
そうなんですよ。 A^-^;)

やっぱり、定期的に開けて見てやらないといけないですね。(汗)
基本、僕の車は チューニングカーですから...

2007年7月16日 9:23
(ノ゚Д゚)おはようございます

フツーに乗っているのであまり気にしたことありませんでした え(・▽・;)

2万超えたし、ボクも見てみようかな~。
コメントへの返答
2007年7月17日 0:52
普通に?

スポーツ走行はしないんですか?
スポーツ走行をするなら、プラグは気にするべきだと思いますよ!

僕の場合は、ECUも変更しているので...
2007年7月16日 11:07
番手上げてますよね?
ガス薄そうですね。。
コメントへの返答
2007年7月17日 0:53
計算された空燃費なんですけど...
あまりにも高回転で走ってるので、こうなってしまいました。(汗)
2007年7月16日 12:20
もちろん点検なんて生まれてこの方一回もありませんが…

りゅうさんは特別だから仕方ない

ちんたら走ってるだけだったらメンテフリーで大丈夫ですよね^^;
コメントへの返答
2007年7月17日 0:54
えぇー!!(((((((((((^^;
プラグの点検、した事無いんですか?!
マジ?!(汗) A^-^;)

まあ、一般道を制限速度と変わらないスピードで走ってるだけなら、プラグの交換は、車検の時だけでいいんじゃないですか?
2007年7月16日 13:07
フム・・・ぁたしの愛車も点検が必要ですなw⊂二二二( ^ω^)二⊃

古い車なので;。;
コメントへの返答
2007年7月17日 0:55
点検は、やっぱり必要だと思いますよ!
ただ...
スポーツ走行をしないのなら、そんなシビアになる必要は無いかもしれませんね。
2007年7月16日 13:35
真っ白ですねぇ。
りゅうさんのマーチですから、焼けすぎは当然?
次は何を選ぶんですかね。
コメントへの返答
2007年7月17日 0:56
真っ白でしょ! A^-^;)

高回転で回すとこうなってしまうんですよぉ~!(汗)
ちょっと高速走行し過ぎかも?!

2007年7月16日 15:45
プラグの先端はドライビングによってこんなになってしまうんですかexclamation×2
自分も気をつけないといけないですふらふら
やはり日頃のメンテナンスが重要ですよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年7月17日 0:59
えっ?!
ご存知無かったとか?!
燃料の多い少ないでプラグの先が、こうなります。
こうなると、もうOUT!!


そうなんですよ。
僕の場合、ECUも交換してるので...
車が、超高回転仕様になってます。
2007年7月16日 18:42
真っ白はまだOKです。この状態でブツブツ
したものが付きだすと、ピストン溶けはじめです。

まずはA/Fをチェックして燃調ですかね...。
コメントへの返答
2007年7月17日 1:02
ですねぇ~!!! A^-^;)
この時点で気付いて良かったです。

ピストンの方も確認済み。
今の所、溶ける事は無いと思います。

ECUを交換して、高回転で走りまくってたら、こんな風になってしまってました。(汗)
2007年7月16日 19:46
うわっ!
結構やばい状態ですやん(驚)
僕も一回点検しとかないと...
パークウェイでえらいことになりそう(汗)
コメントへの返答
2007年7月17日 1:03
でしょぉー!!(汗) A^-^;)
そーなんですよ。
点検して気付いて良かったですわぁ~!

でしょ!!
日頃からキッチリ点検しておかないと、全開走行も楽しめなくなってしまいますからね!
2007年7月16日 22:13
よぉ気がつきましたなぁ
やはりクルマは各部分の部品を定期的にチェックせんとアキマセンねぇ
コメントへの返答
2007年7月17日 1:04
ほんま、そーですよね!!!
パーツには寿命有りますから。

ココに気付かなかったら、ちょっとヤバかったかもぉ~!!

...からくりはうす のECU
恐るべしです。 (汗)


プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation