• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう@京都のブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

ドナドナ...  

ドナドナ...  土曜日、からくりはうす にエアコンの修理をしに朝8時過ぎに家を出たんですけど...

国道24号線の木津川病院を越えた辺りでボンネットから白煙が...
llllll(-_-;)llllll

走行するのは危険と思い、走行するのをやめ、JAFを呼びました。
京奈和自動車道 の入り口のほん手前でMY MARCHは力尽きてしまいました。





こんな綺麗に晴れ渡った空をJAFの積車の助手席から見るとは...ね。









エアコンのクラッチ...
完全に焼けてしまってました。







Posted at 2010/07/18 22:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年07月15日 イイね!

完全に壊れました...凹 llllll(-_-;)llllll

完全に壊れました...凹 llllll(-_-;)llllll2008年8月4日に起きた故障と全く同じ箇所の同じ故障です。



今日は、午前中に国家試験のテストが有り、その後、昼からは大阪での会議の為
自分の車(MARCH)で名神高速を走って阪神高速を抜け難波まで行ったんですが...

その道中でいきなり エンジンルームから 「キリキリキリ」「ガーガーガー」「キュルキュルキュル」
というあの嫌な異音が...
O( ̄□ ̄;)


そうです。(涙)
エアコンのクラッチが走行中に急に壊れてしまいました。凹
llllll(-_-;)llllll




今日は、メチャクチャ蒸し暑かったんで、ずっとエアコンをつけながら走行してたんです。

で!
大山崎インターから高速に入り少しすると...
ナゼかだんだんエアコンから出てくる風が生暖かくなって来て...
高槻を越えた辺りから温風しか出て来なくなり...
茨木を越えたあたりで、エアコンを止め窓を開けて走行してました。

吹田PAに着いた時には、エアコンをつけず走行しているのに、エンジンルームからは例の「ガラガラ」という異音が...

終わった... 凹







大阪の会場に着いた時に、すぐ からくりはうす のオーナーに電話をして状況を説明し...
土曜日に車を持って行く事を了解してもらいました。





はぁ...
ショックです。




Posted at 2010/07/15 22:20:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年07月07日 イイね!

珍しく...DIY?!(笑)

珍しく...DIY?!(笑)またもエアクリーナーが根元から外れてしまいました。(汗)
A^-^;)

コレ、実は僕の車だけに起きる症状なんです。(汗)
前回は、からくりはうす のオーナーに丁寧に綺麗に直して頂いたんですけど...
今回は、自分で修復させてみました。
(*^ー゜)b



修復所要時間は約28時間。(汗)
(作業時間は30分程度です。)

まず、下地を作り、しっかり吸気口を接着。
その後は、固着に24時間もかかる強力なボンドで完全密着させました。
(このボンドは、耐熱、耐寒、防水、防カビに適しています!)



↓完成! (@^^@)



からくりオーナーに修復させて頂いた時の様には美しくは仕上がりませんでしたが...
まあ、ド素人の僕が修復させたらこんなもんです。(汗)
外れなかったら、まあOKっしょぉ~~~~~~~~!
(;´▽`lllA``




この間、からくりオーナーに見て頂いたんですが...
どうも、僕のエアーダクトの取りまわしが悪いせいで、ダクトがエアクリーナーの遮熱板部分に引っかかって、それがココを外す要因となってるみたいです。(汗)


次は、エアーダクトの取り回しを調整しないと!!(汗)
(...でないと、また外れてしまう事にもなりかねないですからね。)



Posted at 2009/07/07 22:44:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年08月05日 イイね!

ボロボロ... (≧Д≦;)

ボロボロ... (≧Д≦;)仕事が終ってから、からくりはうす に車を取りに行ってきました。(汗)

エアコンのクラッチがこんな状態に!!!
ボロボロ!!!
あ~あ... ( ̄□ ̄;)
あの異音は、コレが原因だったんですね。
こんななってるなんて、想像も出来ませんでした。
ボロボロでした。


こんな状態で鈴鹿を走ってたら...
エグイ状態になってたと思います。
多分...走行数周で走行不能な状態になっていたと思います。

からくりはうす のオーナーのおかげで、車は完璧(完璧どころか、今まで以上に)に復活しました!!!

...帰り道、アクセルを踏み込んでビックリ!!!
走る!走る!!!

ムムム???
なんだコレは???? 
\(◎o◎)/



そう言えば、オーナーが帰り際におっしゃられてた言葉...
それを思い出しました。

「ちょっとイジっといたから。
ドコとは言わへんけど、体感出来るはず。
どこがどう変わったか分からんよーやったら、イジった甲斐無いわぁ~!」

...って!!!
メチャ車、変わってますやん!!!!!!!!
めちゃグイグイ走るし、アクセルに車が即反応する感じです!!
しかも!
「ヒミツのパーツ」を取り付けたせいか?!
コーナーでの車の挙動が今までと全然違う!!!
恐ろしいぐらい車が曲がる!!!
なんなんだコレは????

明日の鈴鹿走行が、ごっつう楽しみになりました!!




からくりはうす のオーナー様!
お忙しい中、急な僕の車のトラブルに即対応して下さって本当にありがとうございました。
そして、明日の鈴鹿走行の為に、僕の車が快適に走れるようにヒミツのチューニングをして頂き、本当に本当にありがとうございました!!!
最高に嬉しいです!!!
明日、また鈴鹿でどうぞ宜しくお願い致します!!!
今日は、本当にお疲れ様でした。
Posted at 2008/08/05 23:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年03月01日 イイね!

落ち込んでいます...

落ち込んでいます...転勤後、会社への通勤の足に このオレンジMARCHをずっと使っていたんですが...

2月28日(木)
仕事が終わって車に戻ると、ドアの部分がいつもと違う...
なんか変な感じ...


汚れ?!

...ん?!
光の乱反射???



...しかし!!
よぉーく見ると、運転席側のドアの部分に鋭利な金具で故意に引っかいたような傷が!!(涙)(写真参考)

ドアの一番左からフロントタイヤの上辺りまで、横一直線に引っかかれ、しかもドアの真ん中辺りで「Vの字」に...





ショックです。





Vの字に引っかかれている部分は、(写真でも分かると思いますが)塗装までハゲてしまってます。(涙)
ほんとにシャレにならないです。


こんなキズって、どないして直したらええんやろう?(涙)
やっぱり、ドア1枚分を完全に再塗装し直すしかない???
Posted at 2008/03/01 00:33:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation