• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう@京都のブログ一覧

2007年08月08日 イイね!

琵琶湖花火大会

日程が今年は自分の休みにピッタリ合い、運良く琵琶湖花火大会に行く事が出来ました!(去年は、台風の襲撃のせいで日程が変更になり、見る事が出来ませんでした。)




今年は、花火打ち上げの3時間前から現地に入り、有料観覧席のすぐ横の橋の横に陣取る事が出来たので(花火を見るのは、何より場所取りが肝心!)非常に迫力のある花火を見る事が出来ました。(〃^ー^〃)


目の前に掴めそうになるくらいの大きさで打ち上げられる花火に大満足!
場所が良かったので、全ての花火が目の前で見れました。




湖面スレスレに打ち上げられる花火は、水面に光が反射し、周りを全て照らし出す。
連続して打ち上げられる花火は、会場全体をその光に染め上げました。





ココの花火は、上に打ち上げるだけでなく、横にも観覧席に向かっても打ち上げられます。
観覧席に向かって打ち上げられる花火は、今にも自分たちに花火が当たるんじゃないか?と思うぐらいに迫って来ます。
迫力満点です!! (☆ω☆)




圧巻のフィナーレには、会場全体から拍手が巻き起こるほど!!
琵琶湖花火大会は、花火の美しさ(湖面に反射して非常に美しい)、迫力、どちらを取っても関西1だと思います。

最高の花火大会でした。(@^^@)

Posted at 2007/08/09 06:35:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年08月04日 イイね!

淀川花火大会

淀川花火大会行って来ましたぁ~!(@^^@)
夏はやっぱり花火ですよねぇ~!!

去年は仕事で見逃してるだけに、 
「今年こそ!」
の意気込みで行って来ました。(笑)

大阪の十三←→梅田間の淀川河川敷を舞台に行われる花火大会がコレ!
毎年40万人もの人が観覧する花火大会です。

いやぁ~!人、ほんま多かったですわぁ~!! (;´▽`lllA``
打ち上げ1時間前に十三に着いたんですけど、その時点で既に会場は、もう9割以上人で埋まってました!(涙)
土手に座る所も無いくらい!!(汗)
自分たちが座る場所を探すのに右往左往してしまいました。
(みんな、一体、何時間前からココに来てるんだ?!)


花火、ほんまスゴかったですわぁ~!!
綺麗でしたよぉー!!
写真は、そのお裾分け! (〃^ー^〃)



1時間フルに連続で打ち上げられる花火に今日は、完全に魅了されました。
また、来年も見に来たいです!!

関連情報URL : http://www.yodohanabi.com/
Posted at 2007/08/05 00:08:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年08月03日 イイね!

大阪 みなみ の象徴?

大阪 みなみ の象徴?大阪 みなみ の道頓堀 戎橋界隈の写真をフォトギャラリーにUPしました。
また良かったら見て下さい。 戎橋界隈

おすすめスポットに 大たこ さんも追加しました。


ちなみに、この写真は、くいだおれ人形です。
皆さん、ご存知ですよね?


Posted at 2007/08/04 13:32:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年08月03日 イイね!

大阪と言えば...

やっぱり、このグリコのネオンが有名ですよね!(笑)




コレが、道頓堀の戎橋のシンボルになってます!
昼間よりも、やっぱり夜の方がネオンが点灯して なんば らしいです!(笑)
ネオンが綺麗ですぅ~!!


...で!
大阪と言えば、「たこ焼き」ですよね!
今日は、美味しい たこ焼きを食べて来ました。
(@^^@)

今までいろんな たこ焼きを食べて来ましたが、大阪らしい たこ焼き
となると、やっぱり僕は「大たこ」だと思います。



ココは、芸能人も買いに来る有名店。
いつも行列が出来ているたこ焼き屋さんです!!

そこのたこ焼きは、こんな感じです。
木の皮の船に たこ焼きを乗せてくれます。



コレで10個です。
味は、コレぞ たこ焼き!って感じで、ブツ切りの大き目のタコが中に入っています。
変なアレンジは無く、外側カリカリの中が柔らかめの たこ焼きです。
美味しいアツアツの たこ焼きを食べると、「関西人で良かったぁ~!」
って思ってしまいます。(笑) (僕って単純?) ♪~( ̄ε ̄;)

Posted at 2007/08/04 06:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年08月03日 イイね!

クイズの答え!

クイズの答え!ほとんどの方が正解でしたぁ~!
良くご存知ですねぇー!!(驚)

その「えびすタワー」のゴンドラに乗って来ました!
なかなか良かったですよぉ~!!
お近くに行かれた方は、是非乗ってみて下さい!

フォトギャラリーの方に詳しい情報を載せておきます。
見て下さい! フォトギャラリー


関連情報URL : http://kansai.donki.com/
Posted at 2007/08/03 23:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation