• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう@京都のブログ一覧

2006年11月16日 イイね!

手間なし!

手間なし!バッテリーをコレに交換しました。
オートバックスに行ったので、DYNAGRID Vシリーズのバッテリーにしました。
安い!(@^^@)
この値段(1万円以下)なら、躊躇せずに購入&交換できます!

皆さんは、定期的にバッテリー交換されてます???
Posted at 2006/11/17 01:19:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2006年11月13日 イイね!

こんなモノを...

こんなモノを...こんなモノを近くのスーパーオートバックスで見つけました。
なかなか使えそうなパーツです!!

LEDを任意のスピードで点滅させる事ができるので、使い方次第では面白いかもぉ~!!
...で、購入!!
(;´▽`lllA``
Posted at 2006/11/14 06:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2006年11月06日 イイね!

違いはココに!

違いはココに!...で、フロントパイプの前期と後期の違いは、パイプを裏返せば一目瞭然!

写真上が後期。
写真下が前期。

後期には、パイプに穴が開けて有ります。
察するに、排気温度 及び CO2チェック用のセンサーがココに取り付けられているモノと思われます。

後は、曲げ角度が後期の方が(前期のモノよりも)より上に取り付けられるようになっています。(擦りにくく設計して有ります)

意外な所に、前期と後期の違いが有るのです。
少しは、参考になりました???
Posted at 2006/11/07 02:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2006年11月05日 イイね!

自分のも...

自分のも...自分のフロントパイプを(取り外した物を)見て愕然としてしまいました。

やっぱり、自分のフロントパイプにも擦り傷が!!! 

車高を下げていると、こんな風に地面と擦れてしまうんですね...
コレは、純正のパイプが、あまり上を向いていないせいも有るのかもしれません。
一番低い位置に有りますから。


DEVISEのフロントパイプなら、径の太さがUPしてもオイルパンより上の位置に行くので、まだ安心できます。

一般道を走る上で、車高を下げ過ぎるのも問題が色々出て来ますね。(涙)
車高を下げた方が、見た目は凄くいいのですが...
気付けば、フロントリップもキズだらけです。
Posted at 2006/11/06 04:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2006年11月05日 イイね!

クイズの答えです!

クイズの答えです!では、答えです!!(@^^@)
皆さん分かりました?









◎ 真ん中の2本がK12の前期用 フロントパイプなんです。
別物の様に見えますが同じパイプです。
遮熱板(多分、地面と擦る事を想定してこのカバーを付けていると思います。)が付いているモノと剥がした状態のモノです。

◎ 一番下が、後期のK12のフロントパイプです。
実は、違いは手に取ってみると一目瞭然です。
見分け方は、また後ほど紹介します。

◎ 一番上が、DEVISEのフロントパイプです。
コレは、見分け易かったと思います。(笑)

クイズへの参加、皆さんありがとうございました。

Posted at 2006/11/06 04:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記

プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation