• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう@京都のブログ一覧

2006年08月26日 イイね!

CYCLONE 3

CYCLONE 3皆さん、この商品をご存知ですか?

ココ最近、ガソリンが高騰した事も有ってか?
カー用品店に行くと、どこもこういう「 燃費の良くなる商品 」の販売に力を入れているように思います。









果たして...こんなモノを付けたからと言って効果があるのかどうか?!
そして、こんなモノでどうして様々な良い効果が出るのか?!
全く分かりません。
しかし!!
試してみないと、効果が有るのか?無いのか? すら分からないので試しに購入してみました。(笑)
Posted at 2006/08/26 00:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2006年08月25日 イイね!

スーパーイナズマ

スーパーイナズマいかにも怪しげなグッズ...
でも、なんか手が出てしまう...

たまたま寄った、京都の八幡に有る「オートバックス走り屋天国セコハン市場」で見つけました。
レジの前に段ボールの箱の中にゴロゴロと陳列もされずに置かれていました。(笑)






コレって、ホット●ナズマのようなモノなんでしょうか???
バッテリーのプラス、マイナスに配線するだけの超カンタン取り付けで使用できる商品です。
「トルクアップ・レスポンスアップ・ヘッドライト照度の安定&向上・燃費向上・オーディオノイズの軽減」という効果が出るそうです。
果たして本当に効果は有るのか???

商品の置かれていた所には、「1本で効果が出た方は、もう1本どうぞ...」みたいなコメントも書かれていました。
複数本付けると更に効果が上がるのか???
そういう部分は全く分からない商品です。

誰か使ってる人いますか???
僕が今日、確認できたのはオーディオの音が良くなっていた事ぐらいです。A^-^;)

もし、他にまた効果が有った場合は、追ってプレビューします。
関連情報URL : http://secohan.autobacs.jp/
Posted at 2006/08/25 06:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2006年08月24日 イイね!

燃良太郎

燃良太郎今日、ナニを血迷ったのか...こんなのを購入してしまいました。A^-^;)
走りを追求してるのに燃費は...ね。








商品のラベルには、こう書いて有ります。↓

「燃良太郎」はガソリン・軽油・灯油などを細分化する事により、酸素との結合率が上がり燃焼効率を改善し燃費向上を目的とする商品です。
使用方法は至って簡単!給油口から本製品を投入するだけで効果を発揮します。
燃費向上は平均21%!!本製品を燃料30Lに対し、1本の割合でご使用頂きます。
最大の効果を得るには15Lに対して1本の割合でご使用下さい。(製品は2本入り)
逆流防止弁やフィルター付給油口にはご使用できません。



しかし、ほんまかいな?!...っていう商品です。
こんなのを入れて、本当に燃費が良くなるんでしょうか?

本日(2006.08.23)、燃料タンクに投入!
後に燃費が向上したかどうかを検証してみます。
本日までの燃費は、約10㌔/L です。
Posted at 2006/08/24 00:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2006年07月19日 イイね!

シフトノブ

シフトノブ速攻で交換しました。(笑) A^-^;)

握り心地やシフトチェンジには、何ら問題がなかったんですけど...
合成樹脂の灰色の純正のシフトノブがあまりにもダサくて...
あんなの使ってられないです。
車内のインテリアと全く合わない!!



僕は、シフトノブが重い方が好き(400グラム有ります)
なんで、コレをチョイス!!

凄く扱い易いです!!

Posted at 2006/07/20 00:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2006年07月02日 イイね!

ステアリング

ステアリングまたもステアリングを交換してしまいました。A^-^;)
今度もmomoなんですが、ちょっと個性的なデザインのモノにしました。
今回は、SPIDER 。
独特のデザイン。

一番の僕のお気に入りは、ホーンボタンの位置。
ステアリングと言えば、ホーンボタンが中央に有るのが定番。
しかし!
SPIDER は、ステアリングを握った状態でホーンを親指で押せる位置に(ホーンボタンが)有ります。
しかも両側に!!
コレは、意外かもしれませんが非常に便利。

車に乗っていてホーンを慣らす事って、結構有りますよね?
しかし、メーカー純正のステアリングは、エアバックが装備されてる事も有って非常に押しづらい!!!(怒)
しかし!!
この位置に有れば、慣らしたい時に即座に慣らすことが出来ます。
超便利です!!

Posted at 2006/07/03 00:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記

プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation