• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう@京都のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

メタルの損傷

メタルの損傷ご心配をおかけしております。(汗)

皆さんからの温かいメッセージや(心無い書き込みも有りましたが)メールで、随分気持ちも復活して来ました。
少しづつですが、オレンジMARCH復活に向けて歩んで行こうと思っています。
メッセージを下さった方々、直接携帯にメール下さった方々、本当に温かいお言葉ありがとうございました。




さて、とあるMARCH仲間の方 からリクエストが有りましたので、エンジンのメタルの損傷の状態の写真を掲載しておきます。

エンジン4つ有るうちの3つのメタルが損傷しており、一番ひどかったのが、1番のエンジンでした。(写真の一番右がそのメタル)完全にササクレてしまってます。




こうなった原因、要因は色々有るのですが、もう終ってしまった事なので ココでは書くのをやめておきます。



せっかく、からくりオーナーのご好意で作って頂いた「世界でたった1つのオリジナルエンジン」を壊してしまったのは本当に非常に残念ですが...
いつまでも悔やんでいても前に進めないので...
「こうなってしまったのは仕方ない!」と諦めて、オレンジMARCHを復活させるべく動き始めます。




Posted at 2009/05/09 22:28:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | からくりはうす | 日記
2009年05月06日 イイね!

さようなら MY オレンジマーチ

さようなら MY オレンジマーチ今日は、からくりはうす に行って来ました。

オーナーから電話を頂いて...
「エンジンのメタルの交換済んで、エンジン動くようになったから様子見においでぇ~!」って言われたからです。

からくりはうす に着いて、自分のMARCHと対面してメチャメチャ感動しました!!(スパ西浦であんなトラブルが起きて動かなくなってしまった僕の車の)エンジンが動いてるんですから!!(喜)

オーナーからは、エンジン内のダメージを受けていたメタル部分の説明を受け、入庫した時点からエンジンがどうなっていて、どういう修理をしたか...などを教えて頂きました。




-- 中略 --




オーナーからは、「完璧にしようと思うなら、エンジンを交換するか、エンジンの下回り(←「?」すみません、僕には意味が分からなかったです)部分の交換修理をせなサーキットを走るのは絶対に無理!」って言われてたんですけど...


それを押し切って...
「とりあえず、乗れる所まで乗ってみます」って言って今日は乗って帰りました。



店を出て、(店のそばのローソンで買い物をした後)24号線に出て...
「うわぁー!メチャ軽く走るわぁー!!最高!!」
...って感動しながら乗っていました。


4キロほど走った所で、「前よりも、やっぱりエンジンの回転の音が少し大きいなぁー!」
「前よりだいぶ(エンジンの)振動が車内に響くようになったなぁー!」って思いながら、京奈和自動車道に向かっていました。
(車、快調!)


(奈良から京都に向かう24号線の京奈和自動車道に入る寸前が少し上り坂になってるんですけど...)京奈和自動車道に入る直前の所で、少しアクセルを踏み込むと...
ナゼか、エンジンの回転が3速で5500ぐらい以上 全く上がらないんです。
アクセルを踏み込んでもタコメーターの針がその付近(5500前後)でプルプルと動くだけ...
「なんかおかしいなぁ...」
「もう前のようには、走らなく(エンジンが回らなく)なったんかなぁ...」
なんて思った矢先...

いきなり 「ボン!」
と言う音がして、後は恐ろしい量の白煙が噴き出しました!!
(道路が白煙で前後5メーターは何も見えなくなるぐらい)


車が炎上するとヤバイので、急いで素早く路肩に停車しエンジンを止め、車から離れました。



はぁ...終ってしまった。
完全に。
(ー_ー;)




一呼吸おいて気持ちを落ち着かせてから...
からくりはうす のオーナーに電話をして、この状況を説明し、車を引き上げてもらうようにお願いしました。



10分ほど経過し、車の方を見ると...
白煙が上がるのも なんとか おさまったようだったので(燃える気配も無かったので)ボンネットを開けてみました。

エンジンルームは、物凄い焼けたニオイとオイルのニオイがして...

良く見ると、ボンネットの裏にオイルが吹いた痕が残っていました。
路面(路肩に停車しています)にもオイルが落ちているように見えました。
(外は雨で路面が濡れていたので、いまいち良く分かりませんが...きっとオイルだと思います。)




エンジン、完全に壊れてしまいました。
...壊してしまいました。





しばらくして...
オーナーが積車で現地まで来て下さり、MY MARCHを引き上げてもらいました。
そして、僕のMARCH は、また からくりはうす に戻って行きました。
(写真は、その時のものです。雨が降っていました。)






 
しばらくMY オレンジMARCHとは、これでお別れです。




Posted at 2009/05/07 01:04:30 | コメント(28) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2009年05月06日 イイね!

からくりはうす に来ました。

からくりはうす に来ました。自分の車と御対面!
エンジン動いてる!
Posted at 2009/05/06 15:29:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | からくりはうす | 日記
2009年05月04日 イイね!

エンジンが壊れるまでの一部始終 (動画)

今回のスパ西浦でも実は走行時にムービーを動かしていました。

しかし、大切な大切なエンジンを壊してしまったショックから、帰宅後に録画したムービーを見直す事が出来ませんでした。



今日、少し気持ちが落ち着いたので、車載していたムービーを動かしてみました。



その動画には、ウォームアップ走行のSTARTから走行終了までの僕のMARCHの一部始終が残っていました。
何度も何度も見直しましたが、やはり途中からエンジンの音がおかしくなり始めて...最後には、完全に終ってしまってました。


からくりはうす のオーナーにお願いして作って頂いた、世界に1つしかない大切な大切なエンジンだったのに...
その大切なエンジンを自分が(メンテナンス不足、扱いの悪さのせいで)壊してしまいました。



...今回だけは、物凄く悔いが残る結果になってしまいました。



サーキットでは、グラベルで散弾銃に打たれたようにサイドステップの塗装を剥がしてしまったり、バンパーを粉砕したり、タイヤバリアに車をぶつけてフェンダーを凹ましたりして、今まで何度も何度も車を壊していましたが、精神的なダメージは...数日で立ち直れるぐらいのものでした。(ダメージが無いわけでは有りません)

しかし...
さすがに今回は凹みました。
ショックが大きかったです。
ほんまに取り返しがつかない事をしてしまったからです。
僕の為に作って頂いた からくりはうす のオーナーに本当に申し訳ないです。

はぁ...  (ー_ー;)




僕の車が壊れるまでの一部始終↓です。


やっぱり、日頃のメンテナンスをもっと密にしないといけませんね。(汗)
これからは、あみあみ師匠を見習って、もっと車を大切にしないといけない...と痛感しました。

その道の達人は、やはり道具、器具(車)を大切にされますもんね。



今回のトラブルで落ち込んでいる時、hamaayu1977くん が僕の携帯に何度もメールして来てくれました。凄く嬉しかったし励まされました。
ありがとう hamaayu1977くん。


今回は大きなものを失ってしまいましたが、ココにコメントを下さった皆様、車で繋がっている仲間、友の大切さ、ありがたさを痛感しました。
(からくりはうす のオーナーには今回もまた助けて頂きました。)


皆さん、本当にありがとう!!
必ず復活するから待っていて下さいね。


Posted at 2009/05/05 00:04:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月03日 イイね!

続報です...

昨日の続報です。


今日、からくりはうす のオーナーから(僕の車の)故障の原因、そして診断結果の連絡を頂きました。

結論から書いておきますが...
エンジンのメタルの破損が今回の異音の原因のようでした。





アクシデントに結びつく原因は色々有ると思いますが...
僕のエンジンオイルの交換の頻度が少なかった事が一つの原因になっているだろう...との事でした。


ブログには書いていませんでしたが...
実は、僕の車のエンジンは、今年早々に既にカムもピストンなども全部変更した(からくりオーナーに作って頂いた)エンジンに変わっていました。
しかし...
僕が、このエンジンを大事に扱わなかった事が故障の全ての原因となってしまいました。



今回のエンジンの故障は、自分自身が招いた失態でした。






Posted at 2009/05/03 22:26:47 | コメント(21) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 678 9
10 11 12 13 14 1516
17 1819 20 2122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation