• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう@京都のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

いつもの... (; ̄ー ̄)A

水門に行って来ました。(笑)


最近、特に朝晩の冷え込みがキツくなって来ましたねぇ~!!(汗)
( ̄ω ̄ ;)
ほんま、寒い寒い!!!


ココは、水温と気温の差が激しいからか?
水門の周りは、朝イチに行くと水面から水蒸気が上がって、それが漂って...非常に幻想的な景色を見る事が出来ます。


↓水面に水蒸気が上がってるのが見えますか???



気温1~3度程度で、水温は21度前後有ります。
( ̄□ ̄;)



この水温なら...
そりゃ、バスも集まりますよね!!(汗)
∑(; ̄□ ̄A







釣り始めて速攻で1匹目!!
小さいバスでしたが、コレで、まずはボウズ回避!!(汗) (;´▽`lllA``



チビバスでしたが、測ると18センチ有りました!!
( ̄Д ̄;)






続けてHit で、2匹目GET!!



ちょいサイズUPの23センチ!!(喜)
20センチを超えると ちょっと嬉しい!!
(>▽<)b








3匹目
コレが本日の最大の大きさとなる!!
右へ左へ、なかなかのファイトで、引きもバツグンでしたぁ~!!!
(/ ̄ー+ ̄)キラリ




サイズを測るとギリギリ25センチ!!
水門では、なかなか30センチ台のバスを釣るのはムズかしいですねぇ~!!!(汗)
∑(; ̄□ ̄A






4匹目
ノルマの5匹まであと1匹!!!
ワームのリアクションで食わせたかたちです(汗)
A^-^;)




23センチGETぉ~!!!
水門で釣れるのは、20センチ台が多いですねぇ~!!!(汗)
O( ̄□ ̄;)






ラスト!!
ノルマ達成の5匹目!!!
チビですが!(笑)

今回も5匹釣るのを目標にしていたので、コレでノルマ達成ぇ~~~~~~~~~~!!




15.5センチ!!
コツンとした当たりしか無かったので、ウィードに引っかかった???
...と思ったぐらいの軽い当たりでした。(汗)
f(´-`;)

小さいですが、コレでノルマ達成なんで嬉しかったですぅ~!!!!!!






ノルマの5匹を釣り上げたので(気温も上がって来たので)、「巻き物系」で遊んでました。
しかし!!!
なかなか、この時期...巻き物系では釣り上げるのがムズかしいですねぇ~!(汗)
(;´▽`lllA``


当たりも何も無く終わってしまいました(汗)
・・・( ̄  ̄;)


また次回、木曜日 ノルマ5匹で...その後は、また巻き物系で遊んでみたいと思います!
次回もまた頑張りまぁ~す!!!(笑)



Posted at 2011/12/14 02:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2011年12月12日 イイね!

腹減ったぁ~!(汗)

腹減ったぁ~!(汗)只今、京都イオンのフードコートにいてます(笑)

フードコート内の「讃岐 釜揚げうどん(丸亀製麺)」で昼食中(笑)

今日は、天ぷら + わかたまうどん です(笑)

Posted at 2011/12/12 15:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年12月12日 イイね!

メチャクチャ寒い(涙)

メチャクチャ寒い(涙)今日はイイ天気!!
またも水門に来ています(笑)
果たして今日は、どんな展開になるのやら?(汗)

前回の記録更新なるか?(汗)
今から頑張ります!!
Posted at 2011/12/12 07:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2011年12月09日 イイね!

雨の水門

木曜日...
朝起きたら雨... ∑(´□`;)

あまりに冷たい雨だったので、釣りに行くか、行くのをやめるのか...
迷った挙句...





(迷うぐらいなら...)
行く事にしました。(笑)
( ̄ω ̄ ;)






雨の中、レインコートも着ずに家を出てしまい...水門に到着!(笑)
着いた瞬間から、既にもう  ビショ濡れ状態!!!!
うー!!!!
(; ̄ー ̄)A




↑水面に雨の水滴が作る波紋が出てるの見えます???

水門に着くと、2~3人のバサーは いたものの...
雨が強くなり始めると帰ってしまい...

気が付くと僕一人。(汗)


↓見て下さい!!

完全にこの水門の有る地区を僕一人で貸切状態で占有してしまいました!!(笑)
いーっすねぇ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
誰に邪魔をされることも無く、周りに気を取られることも無く釣りに集中出来る!!
木曜日は、ほんま最高の状態でした!!!







いつもは、ロッドを2本用意して、1本を巻き物中心(中層狙い)に、もう1本をワームなど底狙い用に用意するのですが、雨もキツく降っていたので、ロッド1本で勝負しました。(汗)








ワームを投げて軽くリアクションを付けてやると...
1匹目きたぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
速攻でした!!!





17センチのミニバスが、いきなり喰らい付いて来ました。(汗)
メチャクチャ元気良くて、大きさ以上の反応でした!!!




幸先良く、いきなり来たので(雨の中の全身濡れながらの釣りになりましたが)、テンションは上がりました!!
(/ ̄ー+ ̄)キラリ






で!!
1匹目のバスを取り込んで、ワームを投げた瞬間、今度は入れ食い!!!!!
メチャクチャ反応がいい!!!!
いきなりだったんで、ちょっと焦ってしまったぐらい!!!




2匹目GETぉ~~~~~~~~~~~~~~!!!!!
(の瞬間の写真を撮ろうと携帯のカメラで...)


と、思いきや...
実は、この写真を撮った後...
手を滑らせて...

そのまま川へ  バスを 自動リリース (涙)
∑(´□`;)

大きさを測る事も、記念撮影も出来ずに川へ返してしまいました。(涙)
うぅ~~~~~~~~~~~~!!!!

軍手をしていたにもかかわらず、雨で手が冷えてしまっていて うまく掴めなかった...
くやしぃ~~~~~~~~~~~~~~~!!!
大失態!!!!!
なにやってんだか...

( ̄Д ̄;)

でも、まあ、見た目からして...
20センチ有るか無いか ぐらいのミニバス だったと思います。





この日は、ひたすらワームでのリアクションで勝負!!!!!
雨が降っているせいか?
中層付近では反応がいまいちなんで...
完全底狙いのリアクションで...





3匹目きたぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
O( ̄□ ̄;)





...でも来たのは、3匹目もミニバスでした!!
ミニバスの方が、雨の日は活性化してるのかなぁ?????
コレで前回の水門での釣果と並びました!!!







17.5センチぐらいかな???
測ろうとしてメジャーの上に置くと、なかなか ジッとせず 跳ねまくりの元気のいい個体でした!






ひたすらワームでのリアクション!!!
微妙な動きを指先、腕でロッドに伝え...



きたぁ~!!!!
4匹目!!!!




4匹目GET!!
今までの3匹とは違う 「ガン!!」という強い当たりで手応えもあり!!!
いい感じの引きも有り、ワクワクしながら取り込みました!!!

コレで前回の釣果越え!!! (* ̄▽ ̄)у
そして、コレが本日の初の20センチ越え!!!!





いい感じの肉付き!!
22センチでしたぁ~~~~~~~~~~~!!!






午前9時を回る。



どんどん雨が強くなって来て...
レインコートのパンツの方のお尻の部分から水が少しづつ しみ込んで来て、下半身がイヤな感じで濡れ始める...




当たりが少し来なくなり、ワームを変えたり、投げる場所を変えたりしてると...






遂に5匹目きたぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!


今回は、「グン!、ガツン!!」って感じの当たりで、当たりが有った瞬間からロッドに重みが...
慎重にリールを巻きながら引き寄せる...




雨の中、コレで 5匹目です!!



大きさは、本日の最高記録でしたぁ~~~~~~~~~~!!
でも、手応えは結構あったものの、大きさを測ってみると30センチ有りませんでした。(汗)
残念!!!


27.5センチぐらいかな????
引きはメチャいい感じやったし、ロッドへの重みもかなり有ったんやけどなぁ~~~~!!!!!






9時半を回った辺りから、ルアーへの反応がイマイチになって来る。
少し場所を変えたり、ワームを変えたりしながら当たりを待つ。




10時半過ぎ...
やっときたぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!

ルアーを換えたのが良かったのか?
それともうまくバスの回遊時間に当たったか???


6匹目GET!!


今回も、まあまあいい引きでした!!!!
左右に逃げ回ったので、ラインを切られないように慎重に取り込みました。(汗)





23センチぐらいかな?
久々の当たりやったんで嬉しかったです!!!!








この後、実は...


見た目、40センチぐらいの バスが僕のルアーに喰らい付き...
(ロッドのしなりが尋常じゃなかったんで、ちょっと手が震えましたが...)

手前までなんとか引き寄せ、魚影がクッキリ見え...
岸まで引き上げようとしたんですが...
メチャクチャ暴れ出し、目の前で ドでかいジャンプをされてしまい...
取り込む寸前でラインブレイク!!!!!!







ありえない!!!
頭の中が真っ白になってしまいました。



||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||





間違いなく、自己記録更新出来たぐらいの大きさだったのに...
「 5lb 」のフロロカーボンラインが、ヤツのパワーに負けてしまいました。(涙)

あっけない幕切れでしたが、仕方ないです。
でも、水門にも軽く40センチを超えるようなバスがいる事が分かったんで、それだけでも収穫でした。(汗)




この後は、どんなルアーを投げても、ポイントを変えても当たりすら無くなったので、12時を回った時点で納竿となりました。(汗)

雨の日にも関わらず、この日は 6匹を釣り上げる事が出来たのと、ヨンマル クラスと(ラインブレイクしてしまったものの)引き上げるギリギリまで 引き合う事が出来たのは良かったと思います!!



寒くて寒くて、何度も心が折れそうになったし、レインコートも役立たないぐらい雨水が浸入して来たり、冷たい雨水で手が冷やされ 指先の感覚が無くなって泣きそうになりましたが、雨の日の釣りを十二分に楽しむことが出来たので、ある意味大満足でした!!!



また、月曜日の休みに再度、ココ(水門)でチャレンジします!!!




今度は、この日の6匹の記録を超えられるように頑張ります!!!
数で越えられなかったら、大きさで超えないとね!!(汗)










※ 独り言

同僚の釣り仲間に来年になって、もしまた一緒に釣りに行った時に 恥をかかなくて済むように...
彼らが竿を出さない今のうちに、僕は地道に釣りの腕を密かに磨いておきます!(笑)




Posted at 2011/12/11 00:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2011年12月08日 イイね!

雨です(涙)

雨です(涙)せっかくの休日なのに、朝から雨(涙)
(-公-;)ムムッ

しかし釣りバカは今日も水門に来ています(笑)
♪~( ̄ε ̄;)


果たして...今日は雨でも釣れるのか?(汗)
( ̄ω ̄ ;)

Posted at 2011/12/08 07:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記

プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 56 7 8 910
11 12 1314 151617
18 192021 22 2324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation