直前まで行くかやめるかを悩みましたが...
気付けば水門に居てました。 (; ̄ー ̄)A
このクソ寒いのに川べりで釣り...て、もしかしたら僕、相当痛い人になってしまったのかも???
Σ( ̄□ ̄ !)
到着すると、僕より先に来てたのはバサー 1人!!
ヘラブナ釣りのジイサンたちすら来てません。
もうほぼ貸切状態でSTART しました。
いつもは、必ずヘラブナ釣りのジイサンたちが完全にキープしてる水門の出口も...
ガラ空き!!
前回、久しぶりに釣れたのはココでなんで...
朝イチからココを攻めてみる!!
ジイサンたちがいない時しかココは攻められないですからね!!!
( ̄ω ̄ ;)
なんせ、奴ら...
歳がいも無く、マナーの無い人たち結構いてますから。(汗)
この水門の出口に陣取る為なら、(僕らがこの辺でルアー投げてても)平気で知らん顔して割り込んで来ますから。(汗) 「(ーヘー ;)
逆に、僕らが割り込むと、ごっつう怒り倒すのに...ね。
(すいません。いつも奴らに思う事をグチってしまいました。)
しかし!!
水門の出口で投げても無反応!!!
...なので今回は、違うポイントを探しながら投げました。(汗)
(;´▽`lllA``
この真冬にバスの居てる所みぃ~っけ!!!(笑)
8時20分過ぎにガツン!!と当たりが!!! (≧ω≦)b
コレでボウズ回避ですぅ~~~~~~~~~~~~~!!!!!
何回釣りに来てもボウズ回避は嬉しいです!!!!
どんなサイズのバスでも大歓迎!!
(≧∇≦)ノ
23.5センチでした!!
( ̄▽ ̄〃)
ココのレギュラーサイズかな!(笑)
僕の釣ってるサイズは、いつも20センチちょい越えです。
更に同じポイントをリアクションを付けて探りを続けると....
9時10分頃にドーン!というごっつい当たりが!!!!
竿がグネ~~~~~~~~~~~~~!って曲がるんで、完全に根掛かりか???
....と思い、慎重にリールを巻くと
うわっ!!!
こんなん出ました!!!!
久しぶりの25センチを超えるバスが出現!!!
ボウズも覚悟して来ただけに、こんなのが釣れるとメチャ テンション上がります!!
ただ...
30センチ越えならず!!!!
29.5センチでした。 f(´-`;)
でも、久々の大物に嬉しさ爆発!!
なんか、体中のアドレナリンが久しぶりに沸騰した感じでした。
(* ̄∇ ̄*)
持ち上げたら、なんかメチャ重い!!!
腹の中に卵でも有るの????ってぐらい。(汗)
体高も高く、ヘラブナみたいな感じでした。
で!!
なんと!!!
この日は意外なゲスト登場!!!
都島で働いてた時の同僚の方が、僕の釣りを見に来て下さいました。(喜)
(* ̄▽ ̄)ノ
この方...
大阪の蒲生四丁目から自転車で京都の桂川の水門まで来られました!!!
ありえない!!(汗) ((((((((((((( ̄□ ̄;
長距離を自転車で僕に会いに来て下さるなんて!!!
ほんまに感動しました。
せっかくなんで、僕のロッドもリールもルアーも貸し出して、一緒に釣り開始!(笑)
モザイク少しだけかけときます。(笑)
そして!!!!
なんと!なんと!!!!!
ブンブンさんも11時半頃に登場!!!
(* ̄∇ ̄*)
いやぁ~~~~~~~~~~~~~~~!
嬉しいですねぇー!!!!
一人ぼっちで釣りしてるより、こうしてゲストを迎えて一緒に釣るってえのは、いろんな話も出来るので楽しいです!!
今日は、間近で ブンブンさんの美しいルアー使いの業を見せて頂きました!!
(モザイク薄くかけときます)
釣りが終わった後は、最近話題の アノ 場所へ出動!(笑)
山科の最近出来た 「 道楽箱 」 へ、オレンジMARCHで行って来ました!!
ルアーもロッドもリールも中古で安いのがいっぱい有りました!!
ロッドもいいの有りましたが、腕も無いのにいいロッドを買っても...
今回は、ルアーをいくつか購入して帰って来ました。
( ̄▽ ̄〃)
なんか、久しぶりに充実した一日だったような気がしました。
僕が釣りしてる時に来て頂いた、都島での同僚の ●谷さん、そして僕に差し入れまで持って来て下さった優しいブンブンさん。
本当に来て下さってありがとうございました。
m(_ _;)m
これに懲りず、ぜひまた遊びに来て下さいね!!!
どうもありがとうございました。
お疲れ様でした。
Posted at 2012/01/28 09:36:04 | |
トラックバック(0) |
バス釣り | 日記