• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう@京都のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

からくりはうす に来ました!

からくりはうす に来ました!エアコン修理が完了しました。(喜)

今から乗って京都に帰ります。
この猛暑の中、やっぱりエアコン無しはキツいですからね(汗)
Posted at 2010/07/24 16:39:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | からくりはうす | 日記
2010年07月22日 イイね!

こんな なってます!(笑)

こんな なってます!(笑)昨日、少し書きましたが...
こんな風に個室になってます。
A^-^;)

1匹、1匹、個室に入れて有ります。
プラケーですが(笑)
特にオス同士を一緒にしてしまうと、ガンガン ケンカしてしまうから...











こんな風に オス同士が出会う度に、頭と頭をガンガン ぶつけ合わしてケンカしてしまいます。
( ̄Д ̄;)


このまま放っておくと、いつまでも角をぶつけ合わせて...
しまいには、ギシギシとお互いの(カブトムシの)体が歪む音までが聞こえて来てしまうので、思わず(自分の)手でオス同士を引き離してしまいます。



複数飼いにしたままだと、ずっとこんな事の繰り返しになってしまうので、個室飼育をするしか無かったのです。(汗)
このアトラス オオカブトは、特に気性の荒い種のようなので...余計に個別でしか飼育できないようです。

オスは、気に入らない場合はメスでも殺してしまうようなので...(汗)
(;´▽`lllA``






個室に入れておくと、機嫌良く餌(昆虫ゼリー)を食べてます。(笑)
てか、放っておくと...
カブトムシって、ずぅ~~~~~~~っと食べてます。(汗)
不思議な生き物ですわぁ~!
A^-^;)








こうして見ると、ツノが 「4本」 有るのが良く分かりますねぇ~!!(笑)
日本のカブトムシもカッコイイですけど、違う種類のカブトムシを飼育するのもナカナカ面白いです!





Posted at 2010/07/22 23:46:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット飼育 | 日記
2010年07月22日 イイね!

何もかもが初体験(汗) A^-^;)

何もかもが初体験(汗) A^-^;)えーっと...
この間から、ウチの MARCH のトラブルで書けてませんでしたが...
カブトムシの飼育も頑張ってます。(笑)
(;´▽`lllA``

この間、初めて カブトムシの交尾を目撃しました。(汗)
メスの上にそっとオスを乗せてやると、速攻でこの写真のような状態に...


スゴイっすわぁ~~~~~~~~~~!!
カブトムシの交尾って、こんなんしてするんですねぇ~!(驚)
ぜんぜん知りませんでした。 A^-^;)





後手後手ですが、カブトムシを手にしてから...
インターネットで飼育方法を熟読し...

なんと!! \(◎o◎)/
カブトムシは1つのケージに何匹も一緒にして飼育してはダメという事を知り...
(カブトムシは、単独飼育するのが常識らしいです。)
急いでプラケー(プラスチックの飼育容器)を買いに行き、すぐさま飼育環境を変えてやりました。


それが、こんな感じです。 
分かりますか???
ちゃんと、オスとメスのケージを分けています。




で!
交尾させたメスは、産卵させる為に 腐葉土を沢山入れたガラス水槽に移しています。
こんな感じです。 





さあて、果たして僕の カブトムシ飼育は成功するんでしょうかぁ?!(汗)
(;´▽`lllA``

カブトムシ飼育は、意外に毎日の世話が大変(エサやりなど)なんだという事を初めて知りました。
llllll(-_-;)llllll





Posted at 2010/07/22 00:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット飼育 | 日記
2010年07月20日 イイね!

奈良に来ました。(汗)

奈良に来ました。(汗)エアコンの修理をしてもらう為に からくりはうす に車を預けに来ました。
しかし、エアコンレスで、この気温の中を走るのは地獄です。(汗)
車内温度、44度でした。(汗)

Posted at 2010/07/20 17:05:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | からくりはうす | 日記
2010年07月18日 イイね!

ドナドナ...  

ドナドナ...  土曜日、からくりはうす にエアコンの修理をしに朝8時過ぎに家を出たんですけど...

国道24号線の木津川病院を越えた辺りでボンネットから白煙が...
llllll(-_-;)llllll

走行するのは危険と思い、走行するのをやめ、JAFを呼びました。
京奈和自動車道 の入り口のほん手前でMY MARCHは力尽きてしまいました。





こんな綺麗に晴れ渡った空をJAFの積車の助手席から見るとは...ね。









エアコンのクラッチ...
完全に焼けてしまってました。







Posted at 2010/07/18 22:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation