• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう@京都のブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

完全に壊れました...凹 llllll(-_-;)llllll

完全に壊れました...凹 llllll(-_-;)llllll2008年8月4日に起きた故障と全く同じ箇所の同じ故障です。



今日は、午前中に国家試験のテストが有り、その後、昼からは大阪での会議の為
自分の車(MARCH)で名神高速を走って阪神高速を抜け難波まで行ったんですが...

その道中でいきなり エンジンルームから 「キリキリキリ」「ガーガーガー」「キュルキュルキュル」
というあの嫌な異音が...
O( ̄□ ̄;)


そうです。(涙)
エアコンのクラッチが走行中に急に壊れてしまいました。凹
llllll(-_-;)llllll




今日は、メチャクチャ蒸し暑かったんで、ずっとエアコンをつけながら走行してたんです。

で!
大山崎インターから高速に入り少しすると...
ナゼかだんだんエアコンから出てくる風が生暖かくなって来て...
高槻を越えた辺りから温風しか出て来なくなり...
茨木を越えたあたりで、エアコンを止め窓を開けて走行してました。

吹田PAに着いた時には、エアコンをつけず走行しているのに、エンジンルームからは例の「ガラガラ」という異音が...

終わった... 凹







大阪の会場に着いた時に、すぐ からくりはうす のオーナーに電話をして状況を説明し...
土曜日に車を持って行く事を了解してもらいました。





はぁ...
ショックです。




Posted at 2010/07/15 22:20:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年07月11日 イイね!

後日談 A^-^;)

(先日の日記の続き)


...で!

ウチの相方が、昆虫(アトラス・オオカブトムシ、アルキデス・ヒラタクワガタ)をGETしてくれたんで...
その足で、メスを買いにペットショップへ走りました。(汗)
(GETしたのは、オス1匹づつだったんです)
A^-^;)



実は、その時には...
アトラス・オオカブトムシ、アルキデス・ヒラタクワガタなどの昆虫の相場を全く知らなかったので...
一体、こんな昆虫って、いくらぐらい(販売売価は、いくら?)する昆虫をGETしたのか???
それが気になっていました。(汗)






ペットショップでは、アトラス・オオカブトムシ、アルキデス・ヒラタクワガタのメスを1匹づつGET!
意外にもメスは安く、アトラス・オオカブトムシのメスは1匹300円、アルキデス・ヒラタクワガタのメスは、1匹500円でした。

オスは、メスよりは少し高価で...(汗)
アトラス・オオカブトムシのオスは、1匹1.000円、アルキデス・ヒラタクワガタのオスは800円でした。









ペアで買うと少し割安で、アトラス・オオカブトムシはペアで1.200円になっていて...



う~~~~う... つい、つい、衝動買い!(汗)
A^-^;)







飼育用の土(←マット と言うらしい)、止まり木、朽木、落ち葉、エサになる昆虫ゼリー...などなど、飼育に必用なモノを全部買い揃え帰宅しました。(汗)
(;´▽`lllA``

何もかもイチから揃えたので、気付いたら8千円ほどの出費になってしまってました。(汗)
イタシカタナイ(汗) llllll(-_-;)llllll



帰宅してからは、飼育ケージの製作。(汗)
自分なりに色々考えてレイアウトや配置を...




で、完成したのがコレ! ↓


 
こんな感じに60センチ ガラス水槽に入れました。
飼育の仕方って、こんな感じでいいのかな???
いまいち、まだ良く分かってません。(汗)


飼育方法は、またネットで調べます。(汗)



ケージに放すと アトラス・オオカブトムシは、すぐに昆虫ゼリーを食べていました。
コレって美味しいのかなぁ?!
置いたら すぐさま かぶりついてました。







僕のカブトムシ飼育...
果たして これからどうなっていくのやら...
(;´▽`lllA``

でも、カブトムシ飼育は、なんか童心に かえれて凄く楽しいです!
(ウチの相方に大感謝です!) m(_ _;)m

Posted at 2010/07/11 04:21:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット飼育 | 日記
2010年07月10日 イイね!

キッカケって...こういうもんですよね!(笑)


某スーパーのゲームコーナーに有るクレーンゲームのコーナーに...
こんなモノが有りました。(汗) 
(;´▽`lllA``



コレ、何か分かりますか???
ご存知の方もおられると思いますが...(笑)

コレ、昆虫を取る事の出来るクレーンゲームなんです。
取る事が出来るのは、カブトムシとクワガタ!(笑)
(左側がカブトムシ、右側がクワガタになってました。)










なんか、すぐ落とせそうな位置にセットしてあるぅ~!!!!
こんなん見たら...
チャレンジしたくなるんですよねぇ~!!!!(汗)
(落とすのは、ムシの入ってないカラのケースです)

このクレーンゲームは、200円で1回、500円で3回チャレンジできるようになってました。

そりゃ、500円で3回チャレンジするでしょぉ~!!
取りたいですからね!(笑)

で!
1回目のチャレンジ...
左側のカブトムシを狙う!!!(笑)

まずは、正当にチャレンジ!
アームの位置を飼育プラケースをそのまま真上に引き上げられるように真ん中にセット...
が!!
しかし!!
キッチリ左右を挟みこんで真上に引き上げるのだが、この機械、アームの挟む力が全く無く...
そのままストンとスルーされてしまう。(涙)


2回目は、もう正当に引き上げるのを諦め、落とす事を考えてワザとアームを左側寄りに合わせて降ろす...

ガチャン! と、プラケースに右側のアームが当り、途中で止まって空中でアームが閉じて終わり!(涙)

3回目は、どうやったら落とせるかを考え...
左側のGETホールに落とす為、右側から押し落とすようにアームを真ん中よりもやや右寄りに落とす。

...よし!
思い通り、いい位置にアームが降りる!!


イケるか.....






しかし!!
またもアームに力なく、プラケーをキッチリ挟み込むがそのままスルーされてしまった。(涙)
コレで僕の500円は、簡単にゲーム機に回収されてしまいました。(涙)
llllll(-_-;)llllll





しかし、こうなってくると落としたい衝動が大きくなって...
200円を入れて、もう1回チャレンジしてみる。(汗)
A^-^;)



位置を考えつつアームを落とすと...

なんと!!
カチャ っとプラケースが微妙に動いたんです!!!

「うおぉ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!」
コレは落とせるかも!!!

と、また500円入れて3回チャレンジ!

しかし!!
プラケースは、微妙に動いてくれるが落とせない!!(涙)









ん?!

横で見ていたウチの相方が...

「私もやってみる!」って、僕の横で200円を入れてチャレンジし始めた。(汗)

(マジかよ!! 落とせるわけ無いやん、オレでも落とせへんのに...)
と思いながら、相方のチャレンジを眺める...


そう言えば、ウチの相方のクレーンゲームするとこ初めて見た(笑)




「どのボタン押したらいいの?」とか聞いてくる。(笑)

...で!
「コレを押して、アームを動かすねん」って教えてあげると...

ウイーンってアームを動かし始める。


「うわっ!なんで、そんなとこで止めるねん!」って思わず声を出してしま...
アームは、無常にも自動的に下に降りて...

「ガチャン!」
...と、プラケースに激突!


しかし!!!

なんと!!!
その反動でプラケースを支えてる板が湾曲し、プラケースはGET穴に!!!

「ごぉ~~~~~~~~~~~~る!!」(笑)



まさか、まさか(そんなん言うたらウチの相方に怒られるケド)の昆虫GETでした!(笑)
ウチの相方がGETしたのは、クワガタケース!

アルキデス・ヒラタクワガタが 相方のおかげで手に入りました!!!

コレです!!↓


スゴイっすわぁ~~~~~~~!!
ウチの相方(汗) A^-^;)

初のチャレンジで、たった200円で昆虫をGETしてしまうとは!!(汗)


で、コレを見て僕もまたチャレンジ(汗) ♪~( ̄ε ̄;)
相方が、イッパツでGETするから、そりゃ、悔しいし...
余計、ハートに火が...

ね、男なら、みんなそうでしょ???
違う???
横で、女の子がGET出来てるのに、男の僕がスカじゃねぇ...(汗)
llllll(-_-;)llllll
ナサケナイし...



で!
心に火が付いた僕は、またカブトムシのプラスチックケースを落とすべく 500円を投入!!

相方の落としたやり方で、プラケースを落とす事だけに注力!!
相方が降ろした場所辺りにアームを降ろす...







しかし!!
プラケースは動くものの、落ちない!!!!
うぅ~~~~~~~~~~~~!!
悔しい!!!


その横で、またもウチの相方は200円を入れチャレンジ。
(さっきのは、まぐれやし...もうムリやって!と思って見てました)


えっ?! (((((((((((^^;
マジ?!
うそぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!



「ガチャン!」 



またも、1回でウチの相方はGET!!
マジかよぉ~~~~~~~~~~~~~!!!!
\(◎o◎)/


今度は、カブトムシをウチの会い方がGETしてくれました。
♪~( ̄ε ̄;)



男の僕、完全にカタ無しです。凹
(≧Д≦;)


ウチの相方、ほんまスゴイっすわぁ~~~~~~~~~!!
\(◎o◎)/


で!!
ウチの相方がGETしてくれたカブトムシがコレ! 
アトラス・オオカブトです!!





そんなこんなで、僕のカブトムシ、クワガタの飼育が始まりましたぁ~!!(笑)








どなたか、カブトムシとか飼育されてる方、おられます???(汗)
A^-^;)

今、ネットで飼育方法を色々調べながら飼育設備を整えてます。(汗)
Posted at 2010/07/10 12:26:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット飼育 | 日記
2010年07月01日 イイね!

W杯...日本代表の全選手、感動をありがとう!

W杯...日本代表の全選手、感動をありがとう!PK戦での敗北から一夜明け、日本代表の選手たちが帰途に着いたようですね。

今回のワールドカップは、大会前のチームの状態から ここまで(ベスト16まで)来れると予想できた人、どれだけいるんでしょう?

前評判ではボロカスに言われていた日本代表のイレブンたち...
弱い弱いと言われ続け、それを実力で覆して行った選手たちを見ていると、本当に感動しました。
イレブンたちは全く期待されず、1回戦敗退とまで一部報道では予想され...
しかし、1戦、1戦、日本代表の選手たちは実力でマスコミの予想を覆し...
よくここまで来れたと思います。


延長戦の前半、後半の30分でも決着が付かず、最後の最後にPKで...
それもたった1球のミスで...

なんとも日本らしい散り方だったように思います。
サムライJAPANらしい終わり方だったように思います。


僕はリアルタイムでTV観戦していて、本当に感動しました。
きっと僕と同じように感動された方、多いと思います。







日本代表の皆さん、本当に素晴らしい試合を感動をありがとうございました。
m(_ _;)m




Posted at 2010/07/01 08:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の話題 | 日記
2010年06月30日 イイね!

今日は、急遽プチOFF会に!(笑)

今日は、急遽プチOFF会に!(笑)珍しく今日は、全く なぁ~んにも予定の無い水曜日。(汗)
(新しく赴任して来た上司に先月から僕の休みをコロコロ変えられて、今日はウチの相方と休みが合わない...)







今日は、一人で あまりにもヒマやったんで、短い梅雨の晴れ間に車の整備をしてました。
A^-^;)


で!!
せっかくなんで、ご近所さんの PHAZER-MANさん と合流しましたぁ~!
メチャご近所の みん友さんやのに、今まで一度もお会いした事 無かったんですよねぇ~!
A^-^;)


同級生という事もあって気兼ね無しに話せたし、お互い趣味が「車」なんで、すぐに打ち解ける事ができました!!

今日は、PHAZER-MANさん は、奥様のお迎えに行かないといけないらしく、ほんの30分程度の時間でしたが、いっぱい話も出来て楽しかったです!!
(@^^@)


また会えるかな?

今度は、僕が PHAZER-MANさん とこに遊びに行こうかな!(笑)







PHAZER-MANさん 今日は、遊びに来てくれてありがとう!!
(@^^@)
お蔭様で楽しい時間を過ごす事が出来ました!!
m(_ _;)m

Posted at 2010/06/30 23:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation