• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月07日

スキーポール(ストック)探し

スキーポール(ストック)探し スキーのポールには全くこだわりのなかった私。。
今使ってるのは、2019年に板を新調した時に
カンダハーで売ってた、オリジナルモデルっぽい
1万円くらいの安い聞いたことないメーカーのもの。
素材も良くわからず、117cmのもの。
頑なにレーシングなカンダハーなので
グリップはGSモデル用のグリップ止めのないもの。
なんとなく握りづらいなー、重いなーと思ってたが
一応右左用になってたが、握る部分のストラップが太いから握りづらいのだ
と今更気づきました。

先日の奥志賀で滑ってる時も、なんか妙に重く感じた。

ということで、スキーポール、探してみました。
なんとなく憧れの LEKI。
トップモデルは38000円もする!
強度が必要なため、アルミとカーボンの両方を採用した
やはりグリップ止めがある方が楽そうなので
SLモデルのこれが気になった。
VENOM SL 3D


22 23モデルが楽天で25000円となってたので
トリガーシステムという、LEKI独自のストラップシステムに期待し
買ってしまいました!

試したら、
あれ?、ストラップをグローブに被せる感じで、めんどくさい・・・


パラシュートにも使われてる高強度のひも輪みたいのをストックの上部に
ひっかけるのだが、ちょっとコツがいる。。

でもリフト上でスマホ見るのに外す時、落っことしそう。。
グローブにもしっかり被さってるので、脱ぎづらい。。

さらに調べたら、LEKIのグローブならひも輪みたいなのがついてるようだ。
ならばこのグローブにすれば、圧迫感なくグリップ感もいいかも
ということで、LEKIグローブを検索検索。。
レーストップモデルはガードが入っていて固くてキツそうだったので
一番下の、WCR C-TEC 3D というのにしました。
ただ、たぶんロイシュもサイズ8だったので、これも8だろうと思ったが
時期的に在庫がない。
でもグローブは試着しないで買うのはこわいので
ヨドバシ(石井スポーツ神田コンペ館)に在庫あったので
行ってきました。MAZDA3で。
8は運良く在庫1点のみ。
サイズもジャストでした。
8.5も試したかったが在庫なかった。
24000円が21000円、ポイント10%つきました。

さあ、これでリングとフックのみでストックとグローブがつながる
トリガーシステムに期待!



人差し指の腹を解除ボタンに当てると外れやすいことも分かった。
使うにつれて、コツがあることが分かり、上記のネガ要素はなくなった。。
グローブはいちおうレースモデルなので、最初から握る形状になっていて
表面もグリップ加工がすごい!
ポールのバンドなしは、非常に快適でした。軽い!
実際に使うの楽しみーー!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/07 21:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スキーグローブリーシュ
めめめめさん

グローブ
RS111さん

電熱グローブとキティちゃん同時到着
ボンビーやんさん

バイクショップへ!
Mukoさん

ネットショップのバイク冬グローブ
osusuさん

サーキット走行 Season8-6 ...
坊愚さん

この記事へのコメント

2025年2月8日 0:11
トリガーシステムが気に入って…数年前から愛用してます。最初慣れるまでは、ポロッと外れてたり(笑)
グローブもLEKIの方が使い勝手がいいので…他のグローブを選べないのが欠点かも。
コメントへの返答
2025年2月8日 6:28
おおっ、LEKIの方いらっしゃいましたね!LEKIのグローブクオリティ高いですね!細部がよくできてると思いました。
2025年2月8日 5:19
おはようございます。

私も20年来レキを愛用しております。
初期のトリガーシステムは知らないうちにストラップが外れてしまう事が多々ありました。
スケーティングで漕ぐとストックだけ雪にささり置いてけぼりをよくやってました(笑)

今使ってるポールはめめめめさんより前の年式違いの物です。
以前の物よりトリガーシステムが劇的に進歩して知らないうちに外れてるは無くなりました。

グローブに被せる付属のストラップは面倒なのと、忘れるとどうにもならないので私もレキのグローブにしたら快適になりました。

レキはグリップとシャフトに8°アングルがついているので慣れると他社に戻れなくなってしまいました。

次回のスキー楽しみですね♪

コメントへの返答
2025年2月8日 6:33
おはようございます。
20年もご愛用とは!
LEKI使ってる方って、レーサーが多いと思いますが、元黒さんもそうでしたか?
トリガーシステムがかなりうまくできてるように思いました。特許取ってるんでしょうね。ひっかけるグローブのリング周りもかなり丁寧に補強されてて、チェコの商品のようですが、いい仕事されてるなと思いました!
「グリップとシャフトに8°アングルがついている」とは握りやすさを考慮してストレートではないということなんですね?
2025年2月8日 9:59
おはようございます。

イイもの手に入れましたねぇ。
慣れるまではストラップが有るものと勘違いをしてグリップを放してしまう事があります。(たぶん)

僕はリフトで2回落としました(笑)

NEWマテリアルで楽しい滑走を!!
コメントへの返答
2025年2月8日 10:03
おはようございます。
コメントありがとうございます!
き た か ぜ さんも使ってらっしゃったんてわすね!
トリガーにフックが付いてても手はなすとストック落ちることがあるんですか?!
用心せねば。。。
2025年2月8日 10:38
お疲れ様です。
私はずっとレジャースキーヤーです(笑)
師匠が競技やっていた方なので私もマテリアルだけは競技用が多かったのでスキースクールで一緒になった受講生の方に良く競技やってますか?と聞かれました。

昔のポールはアルミ部が8°曲ってましたが、今のはグリップの取り付けかたで8°アングルつけてあったと思います。

今までのポールと比べるとグリップを握って垂直に持ってみるとレキはリングが前に出るかと思います。
コメントへの返答
2025年2月8日 14:44
なるほど、グリップにアングルが付いてるんですね。勉強になりました!
2025年2月10日 20:12
あ、このトリガーシステムの存在を知らなくて、先日スキー仲間が実物を使ってるのを見て「これ何???」と会話したところだったんです。

すごいですねこういうの。
私はストックが壊れて慌てて買った7000円くらいのモノ(いちおうカーボンなんですが)を使ってます。
師匠から「重すぎる」と指摘されてます(笑)
コメントへの返答
2025年2月10日 23:05
私も今のポールが重いなと感じたのがきっかけです。ワールドカップなどを見てると選手たちがよくLEKI使ってるのみて知ってましたが、調べていくと、その地味な(笑)使いやすさに惹かれました。

プロフィール

「@LOVE@羽生 さん、
くもりで雪降ってなく、最高です!!」
何シテル?   03/04 08:27
ZR-V e:HEV Z Black Style AWD スーパープラチナグレー・メタリック 2025年8月7日乗り換えました! 宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 67 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]AXIS-PARTS 電源取出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:11:05
[ホンダ ZR-V]AXIS-PARTS スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:00:43
ラゲッジルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:24:01

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z Black Style AWD スーパープラチナグレー・メタリック 20 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
20S Black Tone Edition SIGNATURE STYLE(BBS レ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0 STI SPORT ついに買いました! 高速操縦安定性、コーナーリング性能 素 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年11月24日納車。 25Sは高速域でのトルク感、加速性が凄くイイですよ! 低速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation