• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK35の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2009年7月20日

ちょこっと静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トランク内の内貼りをひっぺがす。

純正の遮音シートがあるものの、なんか雑だな~(^^;
2
室内へのサービスホール。
3
ちょっと高価な遮音シート敷設。
…結構適当です(笑)
しかも低予算なため、全部を覆えず(^^;

サービスホール類も塞ぐ。
4
内貼戻し第1段。

ナビ部カバー内へ遮音シートを包んでいた
クッション材を吸音材として入れてみる。
5
内貼戻し第2段。

スペアタイヤを下ろした所に荷物を積み込む。
6
内貼戻し第3段。

これが普通のトランクの風景。
7
レパードの時から使っている
33シーマのトランクマット(+豹柄布)をさらに敷く。

吸音材が厚いのでこれが一番効果あったかも。
8
ビートソニック・ノイズレデューサー(制振剤)を
リアタイヤハウス内へ吹いてみる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパースムージング

難易度: ★★

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

運転補助機能

難易度:

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

CPV35のリヤショックをコイルオーバー化してみた。

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミラジーノ http://cvw.jp/b/198168/47603381/
何シテル?   03/20 22:52
○現住所 : 秋田県       ○お気に入り/好きなもの :    日産車・希少車・2ドア車・FR車 ○自己紹介 : スカイラインクーペ:CPV35に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

carviewカタログ 
カテゴリ:スカイライン関係
2009/10/03 14:01:07
 
クルマだいすきミュージアム 
カテゴリ:その他
2009/07/31 15:46:22
 
FC2アクセス解析 
カテゴリ:アクセス解析
2008/11/13 13:57:16
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
CPV35 350GT プレミアム(後期型) ☆メーカーOP☆   19インチアルミ ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
2016年3月から我が家の一員に
日産 モコ (・ω・)モキュ (日産 モコ)
載せるの忘れてました(^^; 馬力はないですが実用性は高いです♪ 冬は4駆の軽はある意 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
一応家族も乗れる車も無いとねって事で♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation