• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千竜のブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

2020年10-11月_四国ツーリング(1日目)

2020年10-11月_四国ツーリング(1日目)
「GoToトラベル」というキャンペーンが、2020年にありました。 宿泊を伴うと、宿泊料金が5割引(35%割引+15%クーポン)となるものです。 この対象に、夜行フェリーが入っていました。なんと、車両まで割引になるという破格のキャンペーン。 よーし、四国へ行こう(笑) そんなわけで、急遽有明港 ...
続きを読む
2020年10月26日 イイね!

2020年10月_福島ツーリング(3日目@最終日)

2020年10月_福島ツーリング(3日目@最終日)
早くも最終日 磐梯吾妻スカイラインを目指す 中腹が、一番の紅葉見頃でした。途中の一コマ うーん、雲が… 福島盆地が広がっているその中に浮島のように見える山は信夫山であり、古来より信仰の 山とされている。また、遠く彼方には阿武隈山地の北部に位置する、県立自然公園の霊山が そそり立っている。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 18:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北ツーリング(NC700X) | 日記
2020年10月25日 イイね!

2020年10月_福島ツーリング(2日目)

2020年10月_福島ツーリング(2日目)
この日は雨(´・ω:;.:... 磐梯河東ICから 町道?へ 西吾妻スカイバレー 天気が残念でした。 お昼も適当に食べて 体を温めました。 明治の遺構、旧栗子隧道 山形県令三島通庸は、県政の長期方針の第一を道路開発とし、米沢・福島・東京を結 ぶ刈安新道、栗子隧道に最も力を ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 07:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北ツーリング(NC700X) | 日記
2020年10月24日 イイね!

2020年10月_福島ツーリング(1日目)

2020年10月_福島ツーリング(1日目)
紅葉の見頃に、福島県へツーリング。なお、GoToトラベル等をフル活用するため、今シーズンのキャンプは終了しました(笑) 本ツーリングは、「ドラ割」ツーリングプラン 東北道・常磐道コース ワイドを利用しています。 西那須野塩原インターチェンジからスタート やはり、紅葉は見頃の模様 このまま、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 16:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北ツーリング(NC700X) | 日記
2020年09月27日 イイね!

2020年北海道ツーリング(第二弾)_まとめ

2020年北海道ツーリング(第二弾)_まとめ
2020年北海道ツーリング まとめ 項目金額備考 総費用 \92076 消費税率10% 内訳:フェリー代 \36290 新日本海フェリー 内訳:高速料金 \8070 休日三割引 内訳:ガソリン代 \11246 116.47L 内訳:食費 \24000 (概算) 内、セイコマ8千円 内訳 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 21:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング(NC700X) | 日記
2020年09月26日 イイね!

2020年北海道ツーリング(第二弾)_8日目 [最終日]

2020年北海道ツーリング(第二弾)_8日目 [最終日]
※この日は雨のため、写真が大幅に少なくなっています。 脳内補完し、お楽しみください。 起床、朝ご飯 バイクの下船については、最後になることが船内放送でアナウンスされました。 このため、接岸風景を見学 当たり前ですが、車同様バックで停泊するのね。 下船 新潟で下船するのは、何気なく初めて ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 10:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング(NC700X) | 日記
2020年09月25日 イイね!

2020年北海道ツーリング(第二弾)_7日目

2020年北海道ツーリング(第二弾)_7日目
さて、令和2年台風12号が近づいて参りました。 太平洋フェリー、三井商船フェリー、シルバーフェリーは既に欠航が決定済み。 新日本海フェリーは運行予定でしたが、果たして… 前日はこんな状態でした。天気も確認 考えていてもしょうがないので、一路小樽を目指すことに。 旭川の嵐山展望台より オス ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 10:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング(NC700X) | 日記
2020年09月24日 イイね!

2020年北海道ツーリング(第二弾)_6日目

2020年北海道ツーリング(第二弾)_6日目
楽しい時間も、残すところ僅かとなってまいりました。 この日は、元々雨予報だったため、旭川に泊まることとしました。 ↑晴れ予報に変わっている図 別に泊まらなくとも良かったのですが、「体調不良で帰りのフェリーに乗れない」という事態を避ける保険と思えば、致し方ないことかなと。 当面、公共交通機関を利 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 08:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング(NC700X) | 日記
2020年09月23日 イイね!

2020年北海道ツーリング(第二弾)_5日目

2020年北海道ツーリング(第二弾)_5日目
さて、この日は豊富町へ。まずは天気を確認 本日は晴れそうですね。出発。 仁宇布(ニウプ)駅逓所跡地を発見 仁宇布(ニウプ)駅逓所史跡 ■はじめに日本の歴史と共に北海道にも人足行馬、宿次が制度として歴史に現れたのは17世紀前半。北海道開拓と共に歩み、支えた駅逓制度。仁宇布(ニウプ)駅逓所は、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/08 07:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング(NC700X) | 日記
2020年09月22日 イイね!

2020年北海道ツーリング(第二弾)_4日目

2020年北海道ツーリング(第二弾)_4日目
朝、天気を確認 道北へ、移動しますか。 撤収 今回も、桜ヶ丘森林公園オートキャンプ場にはお世話になりました。 出発 国道243号から、美幌峠へ ぐるっとパノラマ 朝早い割には、湖畔までよく見えました。 能取湖の、サンゴ草群生地へ こっちも、ぐるっとパノラマ 人多すぎでし ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 18:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング(NC700X) | 日記

プロフィール

バイクに乗り始めて早10年。 自分用の記録に、アカウント開設。 主に、ツーリング記録を綴っていきます。 2021年12月 ハンドルネーム変更
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年11月_四国ツーリング_まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 14:18:03

愛車一覧

スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
スズキ V-Strom 650XTに乗っています。 これからも、いろいろな場所に出かけた ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
ホンダ NC700Xに、乗っていました。 購入してから、あっちこっちに出かけてました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation