• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

暖かくなって思う無理な運転

最近暖かくなってバイクが増えてきたなぁと思うと同時に、危ない運転が増えてきたようにも思います。

無理なすり抜けをして巻き込まれそうになってる原付
安全運転を気にしすぎて逆に危険運転になってる原付
ふらふら運転して車線変更を妨げるバイク

バイクに限った事じゃないですけどね。

先日、PCXで2車線の50km道路でアンニュイに50kmで走ってたら、大きなエンジン音と共に横すれすれで追い抜きされました。
深夜だったので、追い抜き車線もガラガラだったし後ろも詰まってたわけでも無く。
追い抜いて行った車を見てみると軽自動車。
何年かぶりにこういう事されて、イラっとして追いかけようかと思いましたが、その後トラブルになったらメンドクサイと共に自分も迷惑運転になるのでスロットルを緩めました。

別に軽自動車が悪いとかは言いませんけど危ない運転で目立つのは明らかに大事にしてないような汚いノーマル車・・・。
意外とカスタム車両やハイスペックな車のが運転は安全・・・なような・・・。
一番わかりやすいのが、綺麗な車は安全・・・。
ブレーキランプ点滅改造とかしてる車両はもう近づきませんけどね。

公道で無理にスピードを出す事がやっぱりカッコいいと思う人が多いんでしょうか。
煽り運転も個人的には何にも意味が無いと言うか、むしろそのまま追突したらどうすんだろうと。
レースの影響受けてるんだとしたら、スリップストリームしてるだけで遅いからくっついてるのとは別なんじゃ・・・?とか。
と言うより、一般道で粋がっても・・・と。
だからって一車線でちんたら走られても困りますけどね。

何というか・・・もらい事故だけは気を付けていきたいものですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/15 10:41:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年6月15日 12:20
同感です。

やたらと蛇行してると思って車内を見るとスマホをピコピコとか(;´д`)

巻き添えは食らいたくないです(;^_^A
コメントへの返答
2014年6月16日 1:32
スマホピコピコは本当に危ない・・・。
今日も妙な動きしてる車が多々いて、巻き添えを食らいそうになりましたw

これからの時期はやっぱり注意していかないとですね・・・。

プロフィール

らいと申します。 PCXについて調べてたらここのサイトを見つけたので登録してみました。 色々と記録を残せればなと思います。 バイクには乗っていたけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

18切符旅。房総モード( ロ_ロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 17:35:30
2727km オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 14:49:10

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
13年9月にPCXを購入。 初めての新車購入です。 Personal Comfort ( ...
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
通勤仕様のリモコンJOG後期型。 学生時代友達に売ってもらったものです。 リモコンレスの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation