最近天気も気温も良い感じでどこかに行きたいなぁと思ってた時に休みにとてもいい天気に恵まれた!
これは大好きな道志道に行くしかない・・・!
と言うわけで、GWで混むだろうけど行ってきました。
寝坊して10時半出発と言う遅い感じでしたが、道も思ったより混んでなかったです。
すり抜けが出来るからですが、車だったら耐えられなかったと思います。
道志まで2時間ぐらいかかったかな・・・?
途中で「道の駅が凄い混んでるよー!」と対向車のバイクのおじさんに言われましたw
まあ、道の駅いくまでも結構な車の数でして異様にゆったり走行。
道志入口付近のいつものコンビニは異常に混んでてトイレに行列。
GWだしな・・・。
しばらく適当に進むも流れが遅すぎるので、途中で見つけた吊り橋を渡ろうと停車。

なんかワクワクしますねこういうもの。

登山道らしく、山頂まで3時間半かかるとか。
頂上がちょっと気になる・・・!

ただ、寝坊して遅めの到着だったので登山なんてするわけもなく。

吊り橋を少し堪能して。
下に降りたい・・・。

少し進んで行ったところで見つけた小川。
水が冷たくて気持ち良かったです。
マイナスイオンを結構感じられたので、ドライブ再開です。
しばらく休んだおかげか車が少し減ってくれて流れが良かったです。
ちなみに、道の駅道志は待ちが出るほど混んでました。
バイクも物凄い数でした。
道の駅ってやっぱり行っておこう的な感じがあるのかな・・・?
しょうがないので、道の駅は行かずにササっと山中湖に行く事に。

半年ぶりの富士山。
生で見ると凄く圧倒されるけど、写真に撮ると凄くちゃっちく見える・・・w
ちなみに、日差しが強すぎて肉眼では見るのが少し辛かったです。
でも、一応見れて良かったです。
そして、ここまでで一枚もバイクの写真を撮ってない事に気づく・・・。

富士山をバックにパシャリ。
言わなくてもわかってます、富士山が輝き過ぎてるんです。
そして、混み過ぎてたので山中湖まで来てそのまま帰宅コースです。
帰りに給油したんですが、タンデムでリッター48kmを叩き出したのには驚きました。
長距離だとホント燃費よくなりますね。
しかし、いつもはのんびりした道志道が何だか賑やか過ぎてなんだか疲れましたね・・・。
大型連休にどこか出かけるべきじゃないですねやっぱり・・・w
往復大体160kmのプチツーでした。
Posted at 2014/05/05 01:29:05 | |
トラックバック(0) |
PCX | 日記