• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らい.のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

PCX 小物色々取付け

カウル修理+エニグマからカスタム欲が復活し何となく電源を取り出したいなと。

とりあえず、用品店にて物色。
ツーリングに便利そうなシートストッパーとシートポケットもついでに購入。
後は、ガリガリになったバーエンドを修復すべくプレミアムゾーンを購入してみました。

どれもちょちょいと出来るのでいっぺんに取り付けて見ました。

電源取り出しはオプションカプラーのイグニッション(茶)に割り込みで取付け。
こんな感じに

USB差込口はスマホホルダーの横辺りに取り付けてパッと見良くわからないようにしておきました(写真に収められなかった)

デイトナ プレミアムゾーンバーエンド

デイトナって言う刻印はあえて見えないように真下に。

ADIO シートストッパー

確かに途中でとまーる。
しかし、ロック解除動作の為、結構グラグラなので正直微妙な感じも。
でも、やっぱり途中で止まるって便利です。

POSH シートインナーポケット

ピンバイスで穴を空けてからビス止め。
これ超便利です、もっと早く取り付けておけばよかった。
ヘルメットが入らなくなるそうですが、もともとSHOEIは入らないのでこれで良しです。
ちなみに、サイズはMでコレなので、Lだとぶかぶかになりそうですね。

あとは、キタコのランツァミラーを買えばひとまずやりたい事は完成です。

・・・あ、ハザード・・・ピンロックシート・・・尽きないなぁ・・・。
Posted at 2016/09/24 18:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

らいと申します。 PCXについて調べてたらここのサイトを見つけたので登録してみました。 色々と記録を残せればなと思います。 バイクには乗っていたけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

18切符旅。房総モード( ロ_ロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 17:35:30
2727km オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 14:49:10

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
13年9月にPCXを購入。 初めての新車購入です。 Personal Comfort ( ...
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
通勤仕様のリモコンJOG後期型。 学生時代友達に売ってもらったものです。 リモコンレスの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation