PCXの低速エンブレのヒュィーン・・・って音がとても好きだったりするらいです。
初回点検も終わり、どこかに行こうと思うも最近天気が宜しくないんですよね。
それでも、R246通って江の島方面まで行って道に迷ったりはしていました。
オマケに雨に打たれたりもしました。
そして、900kmちょい走ったわけですがやはりPCXは乗りやすいと思います。
アクセルを多めに開ければそれなりにグイっと行ってくれます。
ただ、誰かが言っていた「もっさりパワー」と言うのは実感できましたw
弄り方次第では結構速くなるのかしら。
あと、40~60にトルクの谷があるってのはPCXを調べればたくさん出てくるんですがあまり体感できなかったりします。
意外とこの辺はスイーンと行ってくれるんですが、むしろ20~40の伸びの悪さがとても気になったりします・・・。
後期型は何か違うんでしょうか?いや、データ(エンデュランスカタログ)見る限りそんなことは・・・。
よくわかりませんが、もっとPCXと色んな所に行ってみたいと思います。
外装系のカスタムはもうそろそろエンディングを迎えます・・・!(商品到着待ち)
あ、そういえば前回のブログで書いたエンデュランスの優勝セールのキックスターターキットですが。
何と驚く事に購入できてしまいました・・・。
「特別欲しくないけどあったらいいかなぁ」と言うアンニュイさが良かったんでしょうか。
これならシートも狙えたんじゃないかと思うと何とも言えない気持ちに・・・。

送料込みで\9,345・・・なんというお得・・・しかも発送めっちゃ早い・・・。
これは流石に夢店で取り付けてもらおうかなぁ・・・工賃いくらかかるかなぁ・・・。
Posted at 2013/10/03 01:16:25 | |
トラックバック(0) | 日記