• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月23日

BLITZ ZZ-R でFSW走ってきた

BLITZ ZZ-R でFSW走ってきた ちょっと前の話です(塩漬けにしてました)

車高調をBLITZ ZZ-R DSC PLUSにしたので、テストしにFSWへ

前回、ブレーキをDIXCEL TYPE-Zに換えたので、これで足回りはほぼ完成かな?

まずは、タイヤの空気圧をちょっと下げて(もっと下げれば良かった)



DSC PLUSは ・・・・


まだよくわかってないので、AUTOモードでトライすることに

さてどんな効果があったのか?
微妙に前回とコンディションに差があるので そのままでは比較できません
ただただ、「ならし」です

左が今回、 右画面が前回。(ブレーキは同じ)
コカ・コーラコーナーの突っ込みがちょっと速くなったかも??
(多分 気のせい)



ところが今回 困ったことが発生
暑さのせいで、バッテリーが高温になって何かプロテクターが働くのか?
スロットルポジションセンサーがあんまり全開を多用しすぎるので変な信号を出して、それをECUが検出して、リストリクターをONにしたのか?(リストラクターが入っているわけでは無いと思うけど、個人的感想です)
とにかく、最終コーナーから立ち上がっても全然加速しない。
比較画像をどうぞ↓ (左が、加速していく時の状況(左画面) VS 加速しない(右画面)



現在、ディーラーに相談中。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2020/10/23 22:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年10月25日 21:07
こんばんは!

室内から減衰調整が出来るのは凄く良いですね。
走行中も変更出来るのですか?

比較動画はとても面白いです♪
ノーズダイブが少なくなってクイックに曲がっているように見えますね(^^)
DLコーナー手前の最高速の違いは既に熱の影響が出ていたのでしょうか…

これから車に優しい季節になりますので、症状が改善出来ると良いですね!
コメントへの返答
2020年10月25日 21:38
こんばんわ、コメありがとうございます。

DSC PLUSは走行中も変更できます。 あらかじめ、メモリーにいくつかのパターンを入れておけば、それの中から選べます。今回もF01R01なんてパターンも入れておいて、メインストレート走行中に変更してみました。曲がらなくなりましたけど(汗)
DLコーナー手前で、今回の速度がリミッタまで行ってないの、お分かりになりましたか?
ヘアピン後の加速が鈍くなったのは、バッテリ不足のような気がします。熱で能力が落ちてるのでしょうね。秋以降、タイム出なかったら、腕のせいですね

プロフィール

「軽自動車ってこんなに良いんだ! http://cvw.jp/b/1982129/48486810/
何シテル?   06/15 08:36
skyman8080です。よろしくお願いします。 2022年に素晴らしき相棒のV37を売却してデリカD5を購入しました。 今までは赴任先(静岡)と実家(千葉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 16:21:04
 
DELTA FORCE OVAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 22:22:18
デリカの構造変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 22:36:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 CQDX号 (三菱 デリカD:5)
無線車を作りたくてD5に手を出してしまいました。これからノンビリ弄りながらキャンプなども ...
輸入車その他 ニワドー Kirari号 (輸入車その他 ニワドー)
日本ではインディアナ300としてインディアナRVさんから購入しました。 夫婦二人に犬一匹 ...
スズキ ハスラー ゆるゆるキャン号 (スズキ ハスラー)
嫁さん様に初めて軽自動車を購入しました。3ヶ月待ちと言われてましたが。ラッキーなことに1 ...
日産 スカイライン かっとびスカイライン (日産 スカイライン)
約6年乗ったLEXUS RX450hから乗り換えました。 長年SUVに乗っていましたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation