• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺Pのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

冬キャンプ始動!

冬キャンプ始動! 
















遂に行ってきましたよ冬キャンプ。


今回のステージは赤平のアソコです。(何処だよ)


夏はファミリーで一杯っぽいので避けていましたが


通年営業で冬は人が少ないようなので行ってみました。



で、



ちゃちゃっと今回もメガホーンとドッペルのタープコンビで設営。
(全然ちゃちゃっと出来ていないけどなーw)








で、例によって昼ご飯は簡単にインスタントラーメン食べてしばしマッタリと・・・








ん~静かでよい雰囲気ですね~ココ♪

ちなみに奥の方にはキャンプ好きの先輩方が2名来ています。


興味津々で覗きに行くと一人は私と同じメガホーンに薪ストーブインストールしていて
引きこもるには最高の環境を構築。


もう一人はDDタープとグリーンシート(ブルーシートのグリーン版)を巧みに組み合わせてテント形状にし、
かつ自作薪ストーブを投入という凄いお方が居ました。


そんな中私はというと・・・


事件発生していました。


私もテントの中でヌクヌクしようと灯油ストーブをもって行ったんですけどね、、


ストーブの中に挿入する灯油タンクのカートリッジを自宅に忘れるという・・・・(死




気が付いた時にちょいと呆然としましたが寝袋と焚火が有ればなんとかなるべ~


と気持ちを切り替えてむしろこの状況を楽しもうという態勢になり何故かテンションUP!!








一人盛り上がってきたところでちょっと早めに焚火の準備。








ファイヤー!!

焚火の有難さMAX!!







焚火しながら景色眺めてボーっとしているうちに辺りはすっかり暗くなり・・・








今回から導入したOPTIMUS Polarisの運用試験を兼ねつつ夕食を準備。
今回は簡素に鍋焼きうどんで完了w

Polarisの詳細は次回のネタにしますが結構使える奴と言う事は解った。
ちなみに燃焼音はコレの系統なので煩いけどねw




で、




夕食を食べた後は近所の温泉へ。

キャンプの受付でもらった割引券を使い、450円で入湯!

結構広い温泉で気持ちよかった~♪

冷えた体も温まり、再び戦地(ヲィ)へ戻るとお隣の先輩キャンパーさんから

「こっちきて暖まりな~」とのお誘いを頂き、有難くお邪魔させていただきました。


これが連邦の新兵器薪ストーブの威力か・・・と感動。

実はすぐ後ろが出入り口なんですがフルオープンでも全然寒くないという・・・・(驚

灯油ストーブだけじゃこうはいかないな~と。。。

羨ましいなぁ~



なんて話をしたり、もう一人の方のキャンプ道具に関するDIYネタに驚かされたり、
他のキャンプ場ネタを教えてもらったりと楽しい宴になりました。










夜も更け自分の幕に戻ると・・・

こんな感じだったので







寝酒に熱燗など準備して





ササッっと寝袋に入って


ポッカポカ~な感じで寝ることが出来ました♪



ただ夜中から風が強くなりテントやターブぶっ飛んでいくんじゃないかってな位の

「ゴォォォォ~~」 「ギシギィ・・・」なんて精神衛生上よくない音がしまくりで

朝方までちょくちょく目が覚めるという罠もありましたが無事死なずに朝を迎える事ができました。



翌日は天気も回復し、撤収もマッタリと楽に完了。



その後お世話になったお二人と今後の野営ポイントの情報を共有すべく連絡先の情報交換をし、お別れしました。




今回はちょっとトラブルがありましたが良い勉強にもなったかなと。
諸先輩方からの有難い情報も頂き、今後のキャンプライフがより楽しくなりそうです。








さぁ~次は何処に行こうかしら~ウシシシシ(壊
Posted at 2016/11/28 23:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア的な? | 日記
2016年11月20日 イイね!

神沢精工さんから

神沢精工さんから 















ブツをお取り寄せ。
折込鋸ケース BOX#3



既に購入済みのSAMURAi 騎士シリーズ FC-240-LHを腰から下げて持ち歩ける便利アイテム。




で、




ケースに鋸を入れた状態。





取り出すと・・・






展開!

この鋸、
神沢精工さんのスペシャルな刃先と曲刃のお陰で切断スピードアップ♪
以前使っていた安い鋸に比べてかなり楽に切れるようになりました。
あと、折りたためるのでパッキングが楽ってのも良いです。


ん~長いお付き合いになりそうな鋸です。ウシシ・・・







アァ・・・キャンプイキタイ・・・
Posted at 2016/11/20 23:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア的な? | 日記
2016年11月08日 イイね!

間欠が欠りっぱなしになるので

間欠が欠りっぱなしになるので  

 










 



コンビネーションスイッチを交換しましたよ。
整備手帳に載せる程写真撮ってないのでコッチにうぷw


で、


実はかれこれ1年位前からこの症状は出ていたんです。


ワイパーを間欠で使っているとスッと動作しなくなったり、突然復活してみたりと


とっても気分屋さん状態。(間欠無しでの動作は問題なし。)


この症状が出始めてすぐ中古を探したのですよ。一応。


でもね、


うちの2型は現行と違ってワイパーのユニットだけ交換ってな訳にはいかなくて中古でも高いし、、、


バラすのも面倒だな〜と放置しちゃていました・・・(アハハハハハ



と言う訳で


コレで快適というか普通に戻りました〜♪


というお話でした(逃


Posted at 2016/11/08 22:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事務Ⅱ | 日記

プロフィール

「そういえば http://cvw.jp/b/198251/48582087/
何シテル?   08/04 18:32
時折襲ってくる物欲で車orPCをイジイジしてます。  レビュー等でまれに毒吐きますのでご了承下さい。 twitter @gp03d
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

SubaruOnlineParts.com 
カテゴリ:XV
2023/04/19 09:50:54
 
GrimmSpeed 
カテゴリ:XV
2022/06/25 09:41:35
 
Rally Innovations 
カテゴリ:XV
2022/03/08 15:31:58
 

愛車一覧

スバル XV EMS-10E (スバル XV)
11年乗ったBPレガシィから乗り換え。 パワーは145psダウン。 ん~ 最近の車高 ...
その他 その他 その他 その他
レース・シム用 色々な車で安全に暴走できます(爆 【PCの仕様】 <1号機改> C ...
スズキ ジムニー 事務Ⅱ (スズキ ジムニー)
H12年の2型です。 半年以上前、上司から「知り合いの所に雪道でマクレーしちゃってその ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.08.06納車 10年は乗りたい(乗らなければw)です。 ↑ って書いてから1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation