• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira_xcの"赤サソリ号" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年10月2日

SONARヘッドライト再び調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2週間前に取付けたSONAR製のヘッドライト。

光軸の調整を1週間前に行った(この画像)のですが、
見て分かる通り両側とも中央がスポット的に暗くなり、
これが路面を照らすと前方の中央部が暗いんです・・・。

夜勤のためなかなか調整できず、悶々と1週間を過ごして
やっと調整です。
2
殻割してプロジェクターを分解してやろうと思ったのですが・・・・
自分には硬くて無理だったので速攻で諦めました。
3
恐らく発光点がずれてるのでは?と思いライトを外してバーナーを少し後ろにずらしたらいい感じだったので、バーナーとライトの間にワッシャーと加工したアルミ板(画像失念)を挟んで無理やりバーナーをずらして固定させてみました。

そして調整した結果の画像です。レべライザーで一番上の状態です。
4
少し離れて。

だいぶ良くなりました。でもこの配光だと左カーブで対向車に、右車線を走ってる時左の車のミラー直撃しますね。あと、歩行者もかなり眩しいのではないかと思いもう少し下げてありますが、後はレべライザーでその都度調節しながら走ろうと思います。
5
なんか、余ってるコイツにHID用プロジェクター埋め込みたくなってきました。

しかーし、殻割できるかな!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

変なの塗ってあるの剥がしてヘッドライトスチーマーで綺麗にしちゃお( ´థ౪థ)σ

難易度: ★★

純正エアクリ加工

難易度:

マフラー交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月3日 5:20
初めましてアルファロメオ156
ロッソコルセに乗ってます
私もソナーのプロジェクターライトを使ってHID化していますが
ライトセッティングには悩みました
私の場合はバナーの発光部と取り付けベースの直角に問題が有りました
安いバナーを数本買い色々試しましたが
安いバナーにかぎって発光部と取り付けベースの直角が出ていませんでした
バナーの取り付けベースをヤスリで削ったりして調整しました
バナー(バルブ)の先端を少し高くして解決しました
車に取り付けた場合バナーは路面と水平に成りますが
先端を少し高くする事で解決します
あと左側が明るくなるのは仕方ないかと
私も先日車検でソナーブロジエクターを付けたまま車検を通しましたが
その際左側の明るいのが気になり
下側にライトセッティングして車検にだしましたが
整備の人にこれでわ車検に通らないって言われてました
車検から戻ってきたらライトセッティングが左側がほぼ水平に成ってました
私の車も右車線走ると左側を走っている車の車内まで明るくなります
輸入プロジェクターのほとんどがそうみたいです
ライトセッティングはあくまで右側が路面と水平かやや下向きて車検通るので
そう言う物だとあきらめるしかないみたいですよ。
コメントへの返答
2015年10月3日 6:55
ナイトタイガー様、初めまして!

とても詳しい説明ありがとうございます。
本当にセッティングに悩みますね・・・

私のはFIAT純正(PIAA)のHIDだったのですが、やっぱり普通に取付けただけではまともな配光になりませんでした。

なるほど、先端を高くするのですか!
これはやってみますね!

左上がり対策のために、実は殻割してプロジェクターの遮光板を改造しようとアルミ板まで用意したのですが硬すぎて断念・・・
今度はヒートガン用意してやろうか考えています。

実は今日オイル交換行った先の整備士さんに車検の時は純正に・・・なんて言われてしまいました。
ナイトタイガーさんのように車検に通るのならもう少し頑張ってみる甲斐があります。
まだ納得の配光ではないので(苦笑

純正ライトに埋め込みプロジェクターも考えてるのですが、やはり海外製が多いので左上がりになってしまうのですかね・・・

あ、殻割できるようにならなければ始まりませんね(笑

ためになるアドバイスありがとうございました!!なんとか頑張ってみます!
2015年10月3日 7:23
お互いに頑張りましょう
フィアット・アルファは
親戚ですから↑
コメントへの返答
2015年10月3日 8:35
ありがとうございます!
頑張りましょう‼︎
しかしFIATグループも親戚増えましたね(笑

プロフィール

「久しぶりにまとまった雪降ったな〜
サソリさん1回目の救出
夜にはまた埋まってました…」
何シテル?   02/10 23:11
WR-V Z+納車待ちです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage ピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 13:25:07
TOPY CEREBRO WF5 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 13:24:48
フォグランプ LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 13:23:43

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
アバルトの保険の更新に行ったら何故か契約してました笑 WR-V Z+ イルミナスレッド・ ...
ホンダ フリード 元カミさん号 (ホンダ フリード)
WR-V納車まで頑張ってもらいます!
ヤマハ YZ80 ヤマハ YZ80
KDXに続いて衝動買い、独身時代は自由だったな・・・ 80ccとはいえ流石コンペモデル ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
2stに乗りたくて衝動買い。 結局保安部品を外して走りに目覚めてました。 2stの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation