• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorTonの愛車 [マツダ アクセラハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年12月24日

レーダー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、購入した YUPITERU Super Cat Super Cat GWR83sd + OBDⅡアダプターです。
2
取り付け位置は モニターの右側かな?
3
とりあえず、 パネルとモニターを外して

電源線を通します。
4
OBD2カプラーは ボンネットレバー付近にあります。

スイッチの設定を マツダ用にします。
5
逆の手順で 組付け

作動チェックをして 終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

MSC(MAZDAセーフティチェック)

難易度: ★★

予防整備

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

はじめてのオイル交換

難易度:

アクセラハイブリッドのシフトノブ交換(仮)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月26日 0:00
初めまして!
前のレーダーみたいにシガーからとか車側の配線はいらなくOBDにポン付けで起動するのですか?
コメントへの返答
2013年12月26日 7:07
OBD対応のレーダーであれば
OBDのカプラーより 電源を取ることができ
ハイブリッドでしたら 車速やタコメーター、スロットル開度、バキューム計、MAF、ECTなどなどを 見ることもできますよ
2013年12月26日 8:05
ありがとうございます!
参考になりました。
コメントへの返答
2013年12月27日 7:05
どういたしまして

プロフィール

「マツダ、「ビジョンクーペ」と「魁(カイ)コンセプト」の2台を世界初公開
https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20171025-20103423-carview/?sid=cv
何シテル?   10/25 21:22
単なる車好きの 中年おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

大手ゼネコンさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 08:55:51
NorTonさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 12:14:07
NorTonさんのマツダ フレアクロスオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 23:28:05

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
当初、注文していたモデル(グレード)が納期遅れとなったので 急遽モデル(グレード)変更 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
次女もこの春には、免許取得の為 早速購入しました。 また数年後には、自分の足車になるかも ...
マツダ フレアクロスオーバー ふれ黒 (マツダ フレアクロスオーバー)
AZ-Wが、今年で10年目を迎えた為 この機に乗り換える事に 今回のMC?仕様変更?で、 ...
マツダ ロードスター ロドスタ3世 (マツダ ロードスター)
2015.3.20 ネットにて予約 2015.4.4 正式に発注   2015.518  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation