• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

besuのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

早速

早速早速購入しました。王道メーカー製。

ミニに適用するフックとステーとバーのセットです。
クーペ、ハッチバック車等、ルーフの前後長が短い車種への
取付けに必要なジョイントバー付き。

中古ですが状態も良く安かったです。



しかし、いわゆる3点止めタイプです。

ミニは『クーペ』『ハッチバック』『ルーフが短い』全てが揃っているため
ジョイントバー(=3点止めになる)が必要になります。

ミニはこのタイプが主流のようですが、ルーフがゴテゴテするから
好きではありません。


写真は、早速メーカーのロゴステッカーを剥している途中です(笑

台座は樹脂・・・・。

塗装しろってこと?
Posted at 2010/01/23 18:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月06日 イイね!

ルーフキャリア

2010年 ルーフキャリア導入か箱替えか。選択を迫られそうです。
まぁ金銭的にルーフキャリアを選びますが。

純正品はルーフ穴開け加工必要・・・・。


社外品で探すにしても3点止めは見た目が嫌。
どうせ付けるならオサレなヤツがいいな。
Posted at 2010/01/06 00:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

黒たまご

黒たまご果敢無い・・・。あの苦労は何だったのか。

さてと、何色にすっか。
Posted at 2009/12/31 00:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月29日 イイね!

漬物

漬物イソプロピルアルコール(水抜き剤)漬け。
3時間くらい浸漬させると塗膜が剥離してきます。

飛び石で塗膜が昇天してしまったため再塗装することにしましたが、チェッカー柄は手間が掛かるので却下。。

単色でポップな色ということでイエローにしようと思いカー用品店に行ったものの、吊るし物はホンダ用しかないのね・・・。


レスポンスより


Posted at 2009/12/29 22:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

無くなる前に・・・

無くなる前に・・・JAROに言ったろか。

ダブルウェンディーズを食べたがメニュー写真の1/3くらいの高さしかない・・・。

駆け込みは自分たちだけ??
休日なのに普通に食べることが出来ました。
Posted at 2009/12/23 23:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ベス部屋(仮)は記録簿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ BMW MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/19 15:35:23
 
みんカラ 日産マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/20 00:47:37
 
みんカラ BMW MINI Seven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/20 00:47:00
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前期6MT。楽しい車です! 車両名称:BMW MINI COOPER S 車両型式:G ...
日産 その他 日産 その他
前期5MT。”体感”速度が半端ない車でした。 フルノーマルで購入しプラモデル感覚で一生懸 ...
その他 その他 その他 その他
前車はフルサスだったので山でしか遊べませんでしたが コイツはダウンヒルから街乗りまで幅広 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation