• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココアカスタムの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年7月21日

MXPK11・ステアリング異音・解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングですが左右15度ぐらいの回転にて、
スパイラルケーブル?からカチカチ音がする。
またフル回転時にはプラスチックの欠けた
部品が転がるようなカラカラ音が、
ステアリングのセンター付近からする。

2
異音の原因はスパイラルケーブルではなく、
ホーンもしくはエアバックモジュールのあたりらしい。
保証にて
ホーンパッド交換?にて
異音は消えました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

制振化対策②-1

難易度:

ステアリングスイッチを交換しました•*¨*•.¸¸♬︎

難易度:

アクア リコール ロワアーム交換

難易度: ★★

手洗い洗車

難易度:

リア・ルームランプ増設

難易度: ★★

スパイラルケーブル配線

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月21日 22:55
こんにちは。
ウチのアクアもハンドル回すとカランコロンみたいな音がする時があります。
何故か100%必ずということではないのと運転する家族に聞いても気にならない?とか言われてしまい… ずっと放置しているのですが、同じかも知れませんね⁉️🙄
コメントへの返答
2023年7月21日 23:23
こんばんは!
うちの家族も誰も気づいていませんでしたね!
7/1にディーラーに持ち込んで、
聴診器で確認をお願いしたらすぐに現認できまして、
本日交換となりました。
聴診器で確認をして頂く理由は、ハンドル周りってたくさんの部品があるので、
これが異音の原因分析には最速ですね。

プロフィール

「[整備] #シエンタ 8月納車ですが( ^ω^)・・・リアスポイラー購入 https://minkara.carview.co.jp/userid/198348/car/3605730/7826637/note.aspx
何シテル?   06/09 16:20
ユーザー車検体験から愛車のカスタマイズまでいろいろ紹介しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクア・ブルー・カッコイイ
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2008/10 C25セレナからの乗り換えで~す
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年8月納車予定です
日産 セレナ 日産 セレナ
ママに内緒でちょっとだけカスタマイズ。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation