• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココアカスタムの愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2010年4月14日

カロッツェリア05-07年地デジデータ不具合ソフトウェアアップデート HRZ009G

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
AVIC-HRZ009G で不具合発生!
パイオニアふざけるな!
怒り爆発・・・
4/10(土)突然、「放送局の更新情報を受信した際、ダウンロードが終了せずに繰り返され、「ダウンロード実行中」の画面が表示されたままになる」という現象が発生。
日曜日も同じ症状が発生。
昨日、パイオニアカスタマーサポートセンター 0120-944-111 へ電話をしたらその対応に超怒り爆発。
オペレータ:
症状を伝えると、昨年末からこの症状がずっと出ていたはずですが・・・
地デジを見られなかったとかありませんでした?
ココア:
ずっと見ていますけど・・・
症状は土曜日からですけど・・・
オペレータ:
この症状はホームページ( http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/cardtv/ )にもご案内しております症状に該当しておりますが、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ダウンロード提供期間は終了しておりますので、ダウンロード設定をOFFにしてご利用下さい
ココア:
製品登録をしているのに、アナウンスのハガキもメールも来ないのはどういうことでしょうか?
オペレータ:
B-CASカードの登録をしていないとご案内しておりません。
ココア:
たった3ヶ月間のダウンロード提供はおかしくありませんか?
オペレータ:
この不具合の根源は各放送局から提供されているデータ変更が原因になりますので、
パイオニアとしてはその不具合に対する対応と致しまして、地上デジタル放送でのアップデートプログラム提供となります。
この症状を改善する方法として、地デジチューナをご自身で取り外して頂きまして、サービスセンターまでお持ち頂ければ無償にてアップデート致します。
ココア:
本来の機能が利用できないのはパイオニアさんのプログラムにも、アップデートの提供方法についても問題があるのだから、CD媒体提供とかまたダウンロードできるようにするとかないのですか?
オペレータ:
ございません

のようないろいろなやり取りが続き、最後のほうにはパイオニアは悪くないみたいな発言をするので、では、不具合データを送っている原因元放送局等はご存知のはずなのだから教えて下さいと伝えたら、
これもわからないとのこと。

結局、何も成果は得られず。
ずっとAVIC-G10Ⅱからパイオニアを使い続けてきたが、もう買わんと決める!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BCMを使って抵抗一つで完了!ウインカーLED化のハイフラ対策

難易度: ★★

US仕様ヘッドライトのリペイント

難易度: ★★

キャンディブラックの使い切り

難易度:

ヘッドライトカスタム殻閉じ編

難易度: ★★

ヘッドライト研磨&コーティング2

難易度:

リペアしたヘッドライトの肌調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ 8月納車ですが( ^ω^)・・・リアスポイラー購入 https://minkara.carview.co.jp/userid/198348/car/3605730/7826637/note.aspx
何シテル?   06/09 16:20
ユーザー車検体験から愛車のカスタマイズまでいろいろ紹介しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクア・ブルー・カッコイイ
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2008/10 C25セレナからの乗り換えで~す
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年8月納車予定です
日産 セレナ 日産 セレナ
ママに内緒でちょっとだけカスタマイズ。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation