• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいまろの愛車 [日産 テラノ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
激安で手に入れたアーシングキット。

これでテラノにアーシング。
2
純正アースがぶっといコードで

すでにエンジンとボディに装着済みなので

エンジンに追加2本とオルタネーターに装着。

まずはバッテリーに3本取り付け。
3
2本をエンジンへ。

昔、きつく締めすぎて、

ねじ切ってしまったことがあるので、

ここは慎重に。

ねじねじ。
4
最後の1本をオルタネーターへ。

ちょうどいい穴が開いていたので、

そこへねじねじと。
5
全体図。

意外とキレイだったエンジンルーム。

燃費は上がるのか?

静かになるのか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パーキングブレーキレバー改造

難易度:

FRフェンダープロテクター固定用樹脂CLIPの交換

難易度:

燃料添加剤 FCR-062 注入(9回目)

難易度:

運転席シートのスポンジ詰め&穴塞ぎ Again

難易度:

燃料添加剤 FCR-062 注入(8回目)

難易度:

オイルブロック Oリング交換 その他諸々

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車をいじるなんてことは、 一生縁のないことだと思てた。 テラノを買って、 なんか色々やってみっかと おもたもんやから不思議。 テー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 テラノ 日産 テラノ
このカクッとした感じが たまんねっす。 激安お手軽チューンで できることからはじめよう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation