• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごとー@YMYMの愛車 [スズキ GSR250]

整備手帳

作業日:2018年11月10日

ハンドル回りに安心を④安心を手にいれた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
次はアクセサリーバーです。
セパハンのため、スマホのホルダーをつける場所もありません。
ミラーとも締めですが、その前に…
2
これを、
3
ブシュー

目的はボルトの錆び防止を期待して。
4
設置。製品画像だとこのくねってるのを上
に向けることご多いですが、
私はした向きにしました。
5
次にスマホホルダーを取り付けます。いくつかあるのは厚みを調整する緩衝材?みたいなもの。
6
アクセサリーバーに取り付け、スマホを挟んでみます。どうでしょう?

もっと高い位置の方が走行中目につきやすいと思いますが、
あえて低めにして視界に入らないようにしました。
7
最終的にはこんな感じです。
USBの口は、アクセサリーバーにタイラップ止めをしましたが、
ちーっと付け方間違えたらしく。後日直さないと。

とりあえずこれで、ナビがない不安からは解放されました。

お粗末さまでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キジマ エンジンガード取付

難易度:

ヘッドライトH4交換【備忘録】

難易度:

備忘録 エキパイ&サイレンサー交換

難易度:

もらいもん

難易度:

備忘録 ステップ交換

難易度:

チェーンアライメントなんて考えてもみなかった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月21日 8:17
位置が見易そう、
今度私もこれにします!
コメントへの返答
2019年1月24日 21:29
上向きにすると空気抵抗の面でも
影響ありそうな気がして…
ぜひお試しください!

プロフィール

「朝から出かける理由を無理して作ってるような…寒い中バイク飛ばしてパンを買いに。。。」
何シテル?   12/02 08:53
ごとー@YMYMと申します。 みなさまの整備内容を参考にさせていただきながら あまりお金をかけずにコツコツ楽しんでいきたいと思います。 まずは、車をピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー締め上げ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 19:47:08
『c26』ワイパーレスからワイパー倒立化へ変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 22:05:09
冬〜夏タイヤ交換&車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 13:21:00

愛車一覧

スズキ GSR250 スズキ GSR250
7年半ぶりのリターン! お小遣いとへそくり全部使いきったった!! しかし購入時点で『 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車~ 即 台風…(´д`)
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
過去所有、というか自分歴で唯一のオートバイ「エリミネーター250V」 中学生くらいから ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
初めて買った車、中古車。 購入時点で5年落ち1.5万キロ程度。 4年で、3万キロしか走ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation