• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼のインプ使いのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

ハワイでの思い出 ③

ハワイでの思い出 ③      ご存知の方も多いと思いますが、米国の大型玩具店「トイザラス」が倒産したので、米国の1州であるハワイの「トイザラス」も当然ありません(日本のトイザラスは米国の本社とは独立した経営母体となっているらしいです)。

私にとって「トイザラス」は「ホット・ウィール」を購入する実店舗の1つでしたので、今回は「ホット・ウィール」漁りが出来ないのかと半ば諦めていたのですが、他の物を買う目的で入った西友系の大型スーパー「ウォールマート」の店内で「ホット・ウィール」を販売しているのを見つけました。またディスカウントショップの「ターゲット」にも小規模ですが「ホット・ウィール」を販売しているのを見つけました。
上段と中段の画像のものは「ウォール・マート」で購入した「ホット・ウィール」、下段の画像のものは「ターゲット」で購入した「ホット・ウィール」です。これらのほとんどはタイヤ(ホイール)を採る為に購入したものです。
Posted at 2018/10/22 21:02:50 | トラックバック(0) | ショッピング
2018年10月15日 イイね!

ハワイでの思い出 ②

ハワイでの思い出 ②帰国する前日に「ガン・シューティング」に行ってきました。実際には。こちらの指定した場所まで迎えに来てくれたのですが・・・結構ダウンタウンに近い場所だったので、迎えに来てもらって正解だったと思います。因みにシューティング後は指定した場所まで送ってくれました。

さて、実際の実銃射撃ですが、選択したのは最も射撃弾数の少ないコースで、名称不明(多分ルガーあたりだと思う)の22口径セミオートマティック・ライフルを10数発、COLT 或いは S&W の38口径6インチリボルバーを6発、ベレッタ M9 9ミリ(Φ)口径のオートマティック・ハンドガンを10数発、全体で約30発の実弾射撃を体験してきました。ターゲット・ペーパー1枚、保護メガネ(貸し出し)、耳あて(貸し出し)がついて、予約クーポンを使用して1名60$でした。上位のコースでは、より口径の大きな拳銃やアサルトライフルなども射撃出来たりする様です。

狙った所に命中する割合が最も良かったのはセミオートマのライフルで、次いで38口径のリボルバー、最も当たらなかったのがベレッタ M9 でした。結構想像していたよりも反動や衝撃が小さく、女性でも危険無く十分楽しめると思います(身長150以下のうちの嫁様も射撃しましたから・・・笑)。
Posted at 2018/10/15 23:08:50 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年10月11日 イイね!

ハワイでの思い出 ①

ハワイでの思い出 ①去る9月の15日より、10日間の日程でハワイへ行って来ました。私個人にとってはリベンジとも言える二度目のハワイ訪問です。その目的の一つが「戦艦ミズーリ」を観る事でした。以前にハワイを訪れた時はタイミングが悪く、「戦艦ミズーリ」はお化粧直し中で観覧する事が出来ませんでした。

今回のハワイ訪問では実際に艦に乗船し、その大きさを実感する事が出来ました。又、湾岸戦争時まで現役で活躍していた事や、実際に日本の特攻機が体当たりして出来た傷跡とそれに関するエピソード、甲板上で戦争終結の調印式が行われた史実など、そこに行ってみなければ知り得なかった事も知る事が出来ました。

※画像のミズーリの接岸している対岸(画像ミズーリを挟んで向こう側)には米新型イージス艦等4隻が係留されていましたが、これらを撮影すると米海軍に身柄を拘束されてしまいます。

Posted at 2018/10/11 22:55:58 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年10月09日 イイね!

ここもいよいよ使えないショップになりつつ・・・ですね

ここもいよいよ使えないショップになりつつ・・・ですね嫁車の DE51V エブリィの車検が近づき、スリップサインの出たタイヤを一新すべく「オートウェイ」で格安の大陸製タイヤを仕入れ、最寄のジェームスでタイヤの組み換えを依頼すべく電話をかけたのですが、ジェームスの店頭で販売(取り扱い)していないメーカーのタイヤは受け付けませんとの回答。少なくとも2年前にはその様な事は無かったのに・・・個人的には、いよいよ嫁車のオイル交換以外は利用する事の無いショップになってしまったんだなぁ・・・なんて思っています。潰れなきゃいいけど、多少なりにも客離れに繋がる様な事を何故するんでしょうかね。



Posted at 2018/10/10 00:23:58 | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

「ヤフーとの連携のせいで http://cvw.jp/b/1984683/48535972/
何シテル?   07/11 00:11
蒼のインプ使いです。コメントはしませんが、「イイね!」には「イイね!」で、「フォロー」には「フォロー」で気持ちをお返しします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78 910 111213
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

蒼のインプ使いさんのスバル インプレッサ WRX STi Ver.VI Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 21:23:01

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI Fenrir (スバル インプレッサ WRX STI)
こいつを駆って走り始める時、魂は解き放たれる・・・いざ、悦楽の境地へ。
ダイハツ タフト たっつぁん (ダイハツ タフト)
嫁車であるDE51Vエブリィの車検切れを機に購入しました。車体色は嫁の好みでレモンスカッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation