• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

僕のくるま選び 最終回 ホンダ・ストリーム

僕のくるま選び 最終回 ホンダ・ストリーム 今日は次期愛車を決めるために、いつもお世話になっている三島市某所のホンダカーズへ行ってきました

用意してもらったのは

ストリーム

しかもストリーム RSZ 1.8Lとストリーム RSZ 2.0Lの前期型

2台も♪

僕は後期型狙いですがまだ発売前なので、前期型を試乗してストリームに決め、乗り比べて仕様を決めようという魂胆です♪♪

まずはストリーム RSZ 1.8Lから試乗。

乗って最初に感じるのは「おっ、結構いいじゃん」

たしかに僕の初代ストリーム2.0Lに比べると出だしのもたつき感があるけど、意外とエンジンノイズが小さく快適でした。
これなら2.0Lはいらないかも。

それより印象的だったのが車両剛性の高さ。

タイトなコーナーをハイスピードで攻めても車体ががっしりしていて、初代ストリームのようなRRが一瞬遅れてついてくる電車のような感覚がありません。

サスも柔らかすぎず硬すぎず。ブレーキもしっかりしているし、以前試乗したオデッセイより全然いいです。

ストリーム RSZ は2.0Lと1.8Lで20万円以上値段の差があるし、今回は1.8Lかなーと思ったのですが、、、


2.0Lに乗り換えてみると・・・


その考えあまーぃ!!

2.0Lいいッス!!!最高ッス!!!!

乗り出して3秒で違いが分かります。

まずトルクが厚いので出だしがスムーズ。

そしてCVTだから街乗りならエンジンは常に1500回転くらいで静か。

でも7速のパドルを使えば加速は鋭い↑

いいッス、ストリーム RSZ 2.0L!!!!!

もうこれでケテーイ!!!!!!


2台で1時間30分の大試乗会を終え販売店へ。

後期型の価格表をみてみると、前期型より値上がりしているし税制優遇を受けられないし、ちょっとショックを受けたのですがそこは我慢↓
仕様を決めて価格を出してもらうと、ん~なかなかいい値段↓↓
まぁいい車だからしょうがないか。。。

明日もまた来店する約束をして帰ろうとするとそこには知り合いが。

すると開口一番「あれッ、メーカー違うんじゃない?」
ごもっとも、、、
たしかにストリームじゃ会社にいけない、、、
でもストリームにしたかったんだもん。

ちなみにその知り合いはフリードを見ていました。
ストリームとフリード、一緒に契約しちゃいますか♪

いよいよ明日僕はハンコをもって販売店へ行ってきまーす☆
ブログ一覧 | 車選び♪ | クルマ
Posted at 2009/05/23 19:39:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 19:45
ムフ♪
やっぱハンコを押す瞬間は
良いもんですよっ。
お客さんも営業マンもww
コメントへの返答
2009年5月23日 22:31
ですよねー☆
営業の人に「決めちゃいますか↑」って行ったらすごくうれしそうでした♪
契約のときっていいものですねー。
2009年5月23日 21:29
マイカムリは明後日継続車検の判子押します!(笑)
コメントへの返答
2009年5月23日 22:32
いよいよ車検ですか♪
先日僕も済ませちゃいました☆
カムリデビューから3年、、、
早いですねー。
2009年5月24日 1:04
こんばんは。新車決定おめでとうございます!

そして、二年後?には新型カムリですかね♪
コメントへの返答
2009年5月24日 14:02
ありがとうございます!!

次期カムリは・・・
まず意匠を見てからかな。。。
いまのカムリのデザインを気に入っているのでなかなか買い換えられそうにないです。
2009年6月7日 11:30
自分の場合、試乗車1.8XのSTYLE EDITIONで246バイパスを流してみたら、初代ストリーム2.OiSと遜色無い走りをして出来のよさには納得ですが、どうせ乗り換えるなら2.OiSと同じ位置づけのグレードってことで2.0RSZを選びました。
いざ、納車されて乗り回してみると全然格の違う車ってことを実感しました。箱根峠を走った時、初代と違ってコーナリングが全然いい!でも、更に追求し車高調でもって思う今日この頃です。
コメントへの返答
2009年6月7日 16:57
そうなんですよね。
1.8でも全然納得できちゃうんです。

ただ2.0のRSZを体感しちゃうと。。。

あのコーナリングの気持ちよさは病み付きになりますよね♪

ぼくも車高調に手を出したいのですが、先立つものが。。。

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation