• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

新たなスタート

僕も遂に三十路の仲間入りをした日から2日後の2012年7月1日、遂にこの日が来てしまいました。

今日、関東自動車工業、セントラル自動車、トヨタ自動車東北が統合し、

トヨタ自動車東日本が誕生しました。





昨年7月19日、トヨタ自動車の豊田社長より突然発表されてからもう1年が経ったのですね~。
意外とあっという間でした。

僕が関東自動車を知ったときはまさかこんなことになるとは想像もつきませんでした。

これから一体どんな会社になっていくのかな~。


今日はそんな記念の日だったのですが、我が家ではようやく玄関の吹き抜けがLEDになったり(車に比べたらだいぶ遅くなってしまいました。。。)、



今月半ばに生まれる「こちゃとら」くん用に新しい扇風機を買ったりと


(最近の扇風機ってすごいんですね~。マイナスイオンは出るし、かっこいいしびっくりです。)

先日もらったばかりのボーナスを散財してしまった一日でした。


今月はトヨタ自動車東日本が誕生したり、我が家にも「こちゃとら」くんが誕生したりと、僕の人生でも大きな1か月になりそうです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/01 15:55:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年7月1日 16:19
新物ラッシュとなりそうですねっ。
バタバタになるかと思いますが
シッカリと乗り切ってくださいね~。
コメントへの返答
2012年7月2日 21:47
ほんと環境がガラリと変わって戸惑いそうですががんばって乗り切ります♪
2012年7月1日 17:49
お誕生日おめでとうございました。
そう言えば、チャトラさんも6月生まれだったんですよね。

合併は良くあることのようですが、就職先の法人が変わってしまうということは、勤め人にとってどうなんでしょう。
「ますます張り切って取り組もう」という気持ちになるのか、それとも「とりあえずは様子見」という感じになるのかなー。

何れにしても、人生の一つのエポックですね。公私ともに頑張って!応援しています。
コメントへの返答
2012年7月2日 21:52
ありがとうございます。
あれ、「も」ということは北のはげおやじさんも6月生まれですか?

そうですね、僕も初めての経験なのですが、「これからどうなるのかなぁ」と不安な気持ちが大きいです。

ありがとうございます。頑張ります。
2012年7月1日 17:52
宮城県では大騒ぎしていますよ!
高速新インターや拡幅したり~
我が家のそばに有るインターが現在積み出し港に一番近いから、トヨタの積載車増えました!
いつも渋滞しています(^-^;
間もなく新インター出来れば緩和されそうです。
こちゃとら君そろそろ誕生ですか!
忙しくなりますね!
コメントへの返答
2012年7月2日 21:55
本当ですか。
岩手工場も岩手で期待されているようですし、金ヶ崎や大衡工場から様々なクルマが誕生してくれたらと思います。

はい、あと2週間となりました。
そうですね、これから戦争になりそうです。。。
2012年7月1日 19:09
関東自動車は幼い頃からあの工場の横を通っていたので、勝手に親近感を覚えてしまいます^^;

ここではセンチュリーやトヨタ ソアラ(レクサスSC)も作られていたんですよね。
(うろ覚えです・・・)
ということは技術力もかなりあると思うので、これからも頑張って欲しいです。

最近は連絡とってないので今もコチラにいるかは分からないですが
高校時代の車好きな友人がトヨタの東富士研究所に勤めているので
そちらも応援したいです。

円高に負けず頑張れトヨタ~
コメントへの返答
2012年7月2日 21:57
そういってもらえると嬉しいです。
僕も大好きな工場の1つです。

そうですね、あと最終型のスープラなども作っていたんですよ~♪
開発部門は先代GSや現行ISを担当していたので、これからもがんばります!

2012年7月2日 0:05
誕生日おめでとうございます。
LED電球に交換したんですね。自分の部屋の照明もLED照明に変えようかなって考えてたりします。リモコンで明るさのみならず色も変えられて便利ですし。
お子様に扇風機も購入したんですね。もしかして東芝のピコイオンとかいうやつですか?自分も似たような形の扇風機(大手メーカー製じゃない物)を使っているけど、弱で回しても煩くてテレビやオーディオのボリュームをかなり上げないと聞こえないし、寝るとき使えないのは不便なので、新しいのを頼んできました。
値段は高いけど、シャープのプラズマクラスター付きで、DCモーター搭載、7枚羽根で消費電力半分の省エネタイプにしました。まだ、来てないけどね・・・
コメントへの返答
2012年7月2日 21:59
ありがとうございます!!

そうです、東芝のを買いました。
シャープのはいいですよね♪
僕も欲しかったのですが高くて断念しちゃいました。。。

はやく来てくれるといいですね♪♪
2012年7月3日 13:18
こんにちはー!

遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます^^
僕もあとを追わせてもらいます><

最近の家電は省エネでありながら、性能は従来のものよりも上がっていて凄いですよねb
価格は据え置きにしていただきたいです・・なんて(笑
コメントへの返答
2012年7月3日 21:15
こんにちは!!

ありがとうございます♪♪
自分が30歳になるって、なにか不思議な感じがします(笑)

そうですね、家電も車も性能の向上にはビックリします。
ほんと、値段さえ上がらなければ万々歳なんですが。。。

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation