• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月27日

坊主とBOSE

気が付けばもうすぐ7月が終わるんですね~
早いな~

ついこの間、2013年になったと思ったらもう下半期(汗)
建物の中ばかりにいる仕事だと季節感がなくてダメですね。。。

そんな7月ですが、なかなかいろいろなことがありました。

先々週末は祖父の33回忌があるので、僕と母は地元・新潟へ。
地元ではちょっと面倒なことが起きているので母は1カ月間新潟で頑張ってもらうために、行きはストリームで。

と、ここで重大事件発生!!

祖父のお墓は森の中にあるのですが、、、
本家の無茶ぶりでお坊さんを僕のストリームでお墓まで乗せていったのですが、その帰りに。。。

「ボコっ!!」

と嫌な音が車内に。。。


どうもFRバンパが低い切り株に直撃したようです。。。

はぁ~、ついていない。。。

今回は33回忌ということでホテルの大広間で大宴会だったのですが、ショックでショックで。。。



早々に引き揚げ、さっそく祖母の家で大手術を

ホンダ車の外装部品の構造はそれほどトヨタ車と変わらないことを知っていたので思い切ってバンパを外し、








バンパの裏面から加圧して「ボコッ」と。
自分のクルマのバンパを直すのって恐いですね(汗)

でもホンダのバンパは板厚が厚かったのと、当たったのが木だったため塗装は無事だったので、なんとか形にはなりました。



どうでしょう?
どこを直したかわかりますか?
パッと見は何事もなかったように戻ってくれて一安心。

まさかこんなところで仕事の知識が役に立つとは。


クルマが直ってくれて一安心したところで、月曜日の朝に新幹線で静岡に戻ることにしました。

今回、越後湯沢~東京で乗車したのはこちら↓



「Maxとき310号」!!

実はこの列車、1日一本だけの越後湯沢・東京間ノンストップの新幹線なんです。
あの「はやぶさ」や「スーパーこまち」でも停車する大宮も通過する、ちょっと優越感に浸れる列車なんです♪

そんな新幹線に乗っていると、あっという間に東京へ到着。
そこからは臨時の「マリンエクスプレス踊り子」に。

この列車は普段「成田エクスプレス」に使用されているE259系を「踊り子」に使用するということで、1度乗ってみたかった列車です。







乗車してみると、今回利用したのがグリーン車ということもあり、シートピッチが広く、シートも革張りでかなり快適でした。
まるでJR九州の885系のような風合いがありました。
ただ以前乗車した253系「成田エクスプレス」は1人掛+1人掛だったのに対し、今回のE259系は2人掛+2人掛なので、そこは普通の特急になってしまったんだな~という感じでした。

でも久しぶりに鉄道の旅ができて楽しかったです。
そんな週末でした。





で、先週末はというと、、、
早朝に新潟にいる母から電話が。。。

こんな時間にどうしたのだろうと思い電話に出ると、、、

「ストリーム。。。
 擦っちゃった。。。」



えっ!!

この間、僕が直したバンパで、、、
今度はコンクリートに。。。

すぐに写真を送ってもらうと、範囲はそれほど大きくないのですが、塗装は。。。
素地が出てしまっています。。。

母は動揺していたので、バンパは樹脂だから錆びないので大丈夫だと伝えて電話を切ったのですが、やはりショックです。

いままで4年間大切に乗ってきたのに。
先日も営業さんに新車のように磨いてもらったのに、2週連続で傷付けてしまうなんて。。。

お盆に母を迎えに行きストリームで静岡に帰ってくるので、帰ってきたらすぐ修理をしないと。

そんな最悪の始まりの週末でしたが、この週末は参議院選挙の週末。
いままで1年以上かけて活動してきた集大成の週末なので、落ち込んでいられません。

で、結果は選挙区については20時時点ですぐに当確が出たので一安心でしたが、比例代表は個人名記入の集計に時間がかかったたようで、夜中に当確がでるまで安心できず、、、
蓋を開ければ、党内比例1位で当選だったのでよかったのですが、なかなか大変な週末でした。



そして今週末。
午前中は奥さんの御祖母さんの3回忌ということでお寺に。

その後、また買ってしまいました。

今度はテレビ用にと。。。

Bose® Solo TV sound system

実は、もう4カ月くらい前から狙っていたんです。
でも、結構いい値段だし、そこまでいい音が必要なのかとずっと考えていました。

でも、先日「Companion®2 Series III multimedia speaker system」を買い、それをテレビのスピーカとして使うと、いままで聞こえていなかった音まで鮮明に聞こえるし、疲れも癒されるし。

やはりいいスピーカが欲しくなってしまいます。

そして、先週末にお店でBose® Solo TV sound systemを試聴してみると。。。

もうダメです。

我慢できなくなってしまいます。

運よく、少しづつ貯めたお小遣いがある程度の金額になったので思い切って買うことにしました。


箱はこんな感じで



念願のご対面



ピアノブラックで質感もありいい感じです。

で、さっそくテレビにつなぐと



すごいです!!

ニュース番組などでも鮮明に聞こえます。
これを聞いた後に、テレビでスピーカで聞くと。。。

想像以上です。
こんなに違うんですね~。

これから音楽番組などを見るのが楽しみになりそうです。


そして、明日はウチの会社の夏祭り!
僕は役員として朝から晩まで頑張るのですが、今年はゲストで「梅小鉢」「ダブルネーム」が来るのでちょっと楽しみです。
明日は晴れていい週末になるといいな~。

振り返るといろいろあった今月の週末。
最後となる明日は、いい日であってほしいな~
ブログ一覧 | お気に入りの物 | 日記
Posted at 2013/07/27 19:38:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

当選!
SONIC33さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2013年7月27日 22:00
おぉ・・・なんとも色々な意味で濃い月となったようですね。
坊主とBOSE、良いタイトルですね!

ストリーム号の相次ぐ負傷は痛いですね(泣)
とりあえず修理でまたキレイキレイな状態で復活する事を願っています。

そして坊主・・・いや、BOSEのこのスピーカーも行かれたのですね^^
テレビの標準スピーカーとこのスピーカーの交互聞き比べ、楽しそうです~
思わずBOSEの時はあまりの音の違いに、ついニヤけてしまいそうですね^^

(お祭り、頑張ってください。)
コメントへの返答
2013年7月27日 23:08
ほんと、仕事以外でこんなにイベントがあった月は久しぶりです(汗)
ありがとうございます♪
5026さんもご契約おめでとうございます!
これから楽しみですね♪

ストリームはそうですね、キレイに直して大切に乗りたいです。

BOSEはハマってしまいました(笑)
車といっしょで一度体験しちゃうと抜け出せなくなっちゃうんですよね♪♪
きっと毎日ニヤニヤしっぱなしです(笑)

ありがとうございます♪明日も頑張ります!

2013年7月28日 7:11
坊主とボウズは面白い(^^)
テレビの前に、補助スピーカーが有りますが、それも同時使用ですか?
私のモニターEIZO使っていますが、音が悪くテレビのスピーカーから音出しています。
テレビのHDMI端子に繋いで、ダブルモニターにしています。
これならテレビの音をHDMI通して出し、PCの音も出せますね!
コメントへの返答
2013年7月29日 6:49
ありがとうございます。

もう一つのスピーカはポータブルオーディオ用にセットしているんですが、テレビのスピーカとしても使えるように配線しています。

そうですね、PCにHDMIの端子があればできますね♪
2013年7月28日 7:29
僕も最近イースのホイールを換えたくなって…しかもそれがBBS!!!でも欲しい衝動は押さえきれず、どうやって安く、そしてお金の工面をどうしようか考えて、夜も眠れず、仕事も手につかない状態で困っています((^_^;)\('_')(笑))
コメントへの返答
2013年7月29日 6:51
ほんと、欲しいものがあるとそればかり考えてしまうんですよね(笑)

僕もスピーカを買うまで、ずっとAMAZONなどでレビューを読んで妄想していました。

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation