• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

世の中は3連休なので♪

カレンダーを確認すると、今週って3連休なのですね~。
(ウチの会社はグループ独自のカレンダーを設定しているため、祝日は休日ではなく暦に無関心になってしまいます。。。)

しかも今日は台風が来そうと言われていたのに、良い天気だったので娘と母を連れてSAIでドライブへ行ってきました♪

目的地はいつもの「伊豆高原駅」

家から1時間~1時間半と、子供を連れたドライブには最適なんですよね☆


行きは寄り道をせずに到着。



早速こちゃとらは車両基地の見学です。



そこへ運よく251系スーパービュー踊り子や


185系踊り子が


こちゃとらも大喜びです。


更に今日は足湯につかり


すっかり旅行気分♪♪
旅の疲れを癒しているのかな?


そんなことをしているとお昼の時間に。

今日もいつもの「おかりば」さんへ
(参考)以前行った時のブログです

今日も金目鯛をいただきます

(僕の丼を狙うこちゃとらの手が写ってしまいました。。。)



おいしい!
やはりこちらでいただく金目鯛は肉厚で甘くてねっとりしていて...
とても美味しいです!!

美味しいご飯を頂きこちゃとらも元気いっぱい!!




元気があまり過ぎて母と石を運ぼうと頑張っていました(笑)


やはり伊豆高原駅は楽しいですね♪

駐車場も近くにあるし、おみやげも買えるし。
美味しいご飯も食べられお気に入りのスポットです。



そんな伊豆高原駅を後にし、次に向かうのはこちら。



伊東市にある「さくらの里」です。

さすがさくらの里、この時期でも桜が咲いていました♪


そんな中、こちゃとらはマラソンスタート。





いつからこんなに走れるようになったのでしょう。

公園内のマラソンと、その後の僕との鬼ごっこを合わせると30分近く走っていました。。。
恐るべし、こちゃとらの体力。。。

放っておくと、一日中走っていそうなので今日は強制終了。

僕がこれ以上疲れると明日からの仕事に支障をきたすので帰路へつきました。

でもここの公園はいいですね♪
芝生がきれいなので、こちゃとらは転んでも泣かないし、ベンチなども整備されているし。

今度奥さんやちゃたろも連れてきたいです☆


帰宅後は家でSAIを観察します。

まずはFR部のチェックから。
納車後、初めてフードを開けてみました(汗)



アルミフードって軽いですね♪
ダンパのおかげもありますが、簡単に開閉できます。

そして、ほぼカバーがかかっていますね。。。

THSⅡのコントロールユニットも

カバーで隠されています。

もう何も弄れないですね(涙)

次はRR周りを


う~ん、何かさびしい。。。


ということで、ちょっとだけ弄ってみました。

整備手帳
パーツレビュー


こんな感じになったのですが、



う~~ん、ちょっと微妙ですね。
まぁ、それほどアンバランスというわけでもないので、すこし様子見とします。

因みにSAIもやはりフロアカバーがあり、フィン形状も設定されていました。


どのくらい効果があるのかな?


今日はそんな1日でした。


昨日までは台風が来そうで、家の中でゆっくりと考えていたのですが、、、
思いがけず天気が良く、外で楽しむことができました。

これから大きな台風が来ますが、何も被害なく週末にはまた楽しみたいです♪




ブログ一覧 | SAI | 日記
Posted at 2014/10/12 20:31:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

明日への一歩
バーバンさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2014年10月12日 21:36
こちゃとらちゃん、もうすっかりお姉さんですね!
足湯に座りながら入っている姿もシャキッとしていますね^^
これはちゃたろくんのいいお姉ちゃんになりますよ~

伊豆高原は東伊豆と南伊豆のちょうど中間なので
両方の良い所が合わさった魅力的なスポットですよね。
あの金目鯛も生と炙り?でしょうか、二種類楽しめて良いですね^^

二週連続の台風は心配です・・・気を付けましょう^^;
コメントへの返答
2014年10月14日 20:20
ありがとうございます!
足湯を気に入るのは驚きでした。
そうですね、ちゃたろのいいお姉ちゃんになってくれればよいのですが。。。

はい、あれは「金刺丼」というメニューで金目鯛の炙りと湯引きなんですよ♪
どちらもすごく美味しかったです♪♪
伊豆高原は見る場所も多く魅力的ですね☆

台風はいかがでしたか?
こちらは何事もなく一安心です。
2014年10月12日 23:33
なんやかんや忙しくてブログの更新も
何も見てませんでした

NEW CARはサイにしたんですね
初期モデルは微妙な感じありましたが
このモデルになってからカッコよくなりましたもんね
いい車選びましたね♪

こちゃとらちゃんも元気いっぱいで30分も走ったんですか?
子供って凄いですよね、親の方が息上がっちゃいますね(笑)

コメントへの返答
2014年10月14日 20:22
お久しぶりです。

そうなんです。
いろいろ検討した末、SAIに決めました♪
そうですね、前期はコンセプトが先行しすぎていたのですが、後期型になりカッコよくなってくれたので選びました♪♪
ありがとうございます。

はい、30分も走っていて。。。
ほんと、親の僕の方が先に息が上がってしまいました。。。

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation