• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

2017年G.W.のお出かけ 前半戦

2017年G.W.のお出かけ 前半戦 ようやくこの季節が、G.W.となりました。

この季節っていいですよね。
暑すぎず、寒すぎず。

しかも祝日が一切ないうちの会社にとって、数少ない三連休以上なので心がウキウキします♪

ということで今年もこのお休みを利用して地元・新潟に行ってきました。


往路はいつもと違うルートで。

今回は静岡・三島から国一で箱根峠を超え、西湘バイパスで藤沢まで。
その後は圏央道~関越道を走り、本庄児玉ICから17号線を使う経路を選んでみました。

時間があれば一般道のほうが楽しいですよね♪♪

群馬県に入ると桜が咲いていたり、



みなかみ町の猿ヶ京温泉にある赤谷湖に、いっぱいの鯉のぼりが泳いでいたり。



きれいな景色を見ると、気分が洗われますね。

高速で帰省する場合の時間に対し、倍以上かかりましたが疲れることなくとても楽しいドライブでした。

2日目はちゃたろのリクエストで新幹線を見に越後湯沢駅へ行ってきました。

新幹線ホームに上がると東京方面から




E2系♪

ちゃたろに「ときだよ」と教えてあげると「はやてだよ!!」と怒られてしまいました。。。
ちゃたろの中では「E2系=はやて」のようです。

その後、反対のホームに行くとちゃたろが一番好きなE4系が新潟方面から。



ちゃたろは「ピンクMaxがちゅーしている♪」と大喜び。

まもなく引退してしまうE4系。
引退前にちゃたろと乗ってみたいです。

その後、祖母の家に戻るとちゃたろは「しんかんせん、のりたいな~」の繰り返し。
と~てもうるさく。。。

そこまで言うならということで、3日目の午前中はちゃたろと二人で男旅へ。

往路は浦佐駅から上越新幹線に乗車し越後湯沢駅へ。
復路は越後湯沢駅から上越線で浦佐駅へ。

1時間ほどで終わってしまう簡単な鉄旅へ出てきました。

まずは浦佐駅へ。


この駅から新幹線に乗るのは初めてでしたが、、、

駅前も


駅の中も


ちょっと寂しい雰囲気の駅です。。。
でも駅の壁など昔の越後湯沢駅に似ていて少し懐かしい雰囲気がありました。

新幹線ホームに上がるとすぐにE2系が。
ちゃたろは初めて乗るJR東日本の新幹線に大興奮でした。



ちゃたろは初めて車内販売でジュースを買って一息つくと、あっという間に越後湯沢駅に到着。
一駅なのでとても短かったです。

ほとんどトンネルで景色は見れませんでしたが、「しんかんせん、びゅーん」と大喜びでした。

反対のホームにはE4系Maxが停車していたので、少し見て在来線ホームへ。


数年前まで特急専用ホームだった1番線で待っていると、


新しい上越線のE129系が入線。



僕も初めて乗る車両なので楽しみです。

初めて乗る、E129系。
高校時代に毎日乗っていた上越線に、ステンレスの最新型車両が。



乗ると関東の電車と同様の自動放送に、さらには英語放送が。
ちょっと不思議な感じがします。

ちゃたろは外を景色を眺めていると



あっという間に浦佐駅へ到着。



長岡方面に出発する電車を見送り、


ちょっと景色を眺めて


クルマへと向かいました。

まずは、前半戦はこんな感じで。
この後もいろいろあったのですが長くなってしまうので、続きは後日書きたいと思います・



ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/05/05 21:18:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2017年5月5日 21:24
こんばんは!
4月30日 深夜 付近を通過しました。
今年は まだ 朝方寒いですな。

まもなく連休も終わりますが
また オフやりましょうか(^_^)ノ
コメントへの返答
2017年5月6日 6:42
こんばんは❗️

今年はちょっと春が遅く、まだ朝は寒いですね😅
桜も少し遅かったです🌸

ぜひやりましょう🎵
2017年5月6日 5:17
おはようございます。

景色も綺麗で、この季節はこの歳でも

何となくウキウキしますよね。

お子さんは、楽しそうですが

お父さん、お疲れ様です(笑)!
コメントへの返答
2017年5月6日 6:44
おはようございます❗️

ほんと、綺麗な景色はウキウキします😃🎵

ありがとうございます✨
子供とずっと一緒だと怒ることが多く恐いパパになってしまいましたが、子供たちは喜んでくれました。
2017年5月6日 7:03
おはようございます^_^
男旅、楽しそぉですね。
GW楽しんで下さい。
コメントへの返答
2017年5月6日 9:22
おはようございます❗️

男旅、楽しかったですよ🎵
ちゃたろは2歳半になり、一緒に電車に乗ったり話をしたり出来るようになったので、これから色々な場所に出かけて見たいです✨

ありがとうございます‼️
かなるるさんも素敵なG.W.を😆
2017年5月6日 10:06
息子さんも新幹線や電車のことを段々と覚えてくれて、そんな会話も出来るようになって、これからもっと楽しくなりますね。

つぎにクルマのことも、いつかは色々と話せるでしょうか。







コメントへの返答
2017年5月6日 17:32
僕の趣味の味方になってくれるので心強いです(笑)

そうですね、今もストリームよりSAIの方が好きだったり、車好きになってくれそうです✨

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation