• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

静岡オートスタイルへ行ってきました

静岡オートスタイルへ行ってきましたやっとできました、バージョンアップ第3弾!!



←さて、どこが変わったでしょうか?





ってわからないですよね(汗)


実はRRドアを塗りなおしたんです♪



事件は先日起きたのです。あの爆弾低気圧の日。。。

いつものように家の駐車場に車を停めておいたら、RRドアだけ泥だらけ。

どうしたのかなと水でドアをきれいにしてみると、、、


へ、凹んでいる。。。


土の塊がぶつかって凹んでしまったようなんです(涙)


あの日の風って、そんなに強かったんですね。

で、大した凹みではなかったのでそのままにしておこうかなとも思ったのですが、やっぱり気になってしまって。
そこで初めて車両保険を使って直すことにしました。

でも今までドアパンチされた跡や細かい傷も一緒に消してもらえたしラッキーだったかな(笑)



そんなバージョンアップから始まったGWでしたが、


今日は静岡オートスタイルへ行ってきました。



お友達のループ×プレジアティシモさんも出展されたんですよ♪



まずはループ×プレジアティシモさん




初めてみました♪
かっこいいですね~♪♪

さすがに我が家のミライースはサードカーなのであまり弄れないですが、ちょっとあこがれちゃいます。


他には








ハイエースは相変わらず大人気ですね♪




こんなに広々、いいですね~。


あとは痛車が少々




あとはG’sとGRMN

僕の大好きマークXくん


ほ~、ランプの涙目はバンパをブラックアウトして消しているんですね。


RRまわりもなかなか。


最近FRセダンが欲しい僕には目の毒です。。。


つづいて86、



ヴィッツターボコンセプトもいました。





このバンパとロアグリル、設計が大変そうですね。


最後にステージで




と、こんな感じでした。

今回のイベント、ちょっと規模が小さかったかな。
現行のモデルが少なかったし、セダンも数台。
ちょっと期待はずれでした。

D1の駐車場や、会社の駐車場のほうがいろいろ見れて楽しかったかも。。。




まぁ気を取り直して、明日の朝から地元・新潟へ行ってきます!!




Posted at 2012/04/29 20:13:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2012年04月05日 イイね!

そしてESも

ニューヨークショーで新型のESが発表されましたね♪





なかなかかっこいいですね♪♪

まず印象的なのはバンパとフードで見切っている点。
いままで40カムリや、プリウス、オーリス、ベルタ等では見られる特徴なのですが、レクサスでは初めてでないでしょうか。
通常バンパとフードで見切るとバンパが大きく重く見えてしまうのですが、ESの場合はスピンドルグリルが主張しているので、それほどバンパが重いといった印象を受けずかっこいいと思います。

スピンドルグリルも踏んばり感が強く、これはかっこいいですね。




リアはクォータピラーが最近のトヨタ車では珍しく寝ていてきれいで、ライセンスガーニッシュも細くスポーティな印象を受けます。

ラゲージのライセンス部のハの字も踏んばり感があります。



内装も先代に比べ、かなり高級感があります。
GSもこのESもいい内装デザインですね。


そしてこのESはハイブリッドの設定もあるということで、かなり人気が出そうですね。
ところでハイブリッドの型式はカムリ同様AVV50になるのかな♪

きっと国内には導入されないと思いますが、もし国内導入してくれたらぜひ乗ってみたい一台です。
Posted at 2012/04/05 20:45:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2012年04月02日 イイね!

おウチで工場見学♪

先日、こんなページを発見しました♪

ホンダ バーチャル工場見学 ~クルマができるまで~

さすがホンダさん!
なかなかおもしろいですね~。

このページを見ていくと

1.プレス工程

 ↓

2.ボデー工程

 ↓

3.塗装工程

 ↓

4.組立工程 

 ↓

5.検査工程

そして化成工程エンジンの生産 その2までビデオで簡単に見ることができます。

こういうのって面白いですよね~。
僕も自社の工場へは時間があるときに行くようにしているのですが、他社はなかなか見ることができないので興味津々です。


こういうためになるページ、どんどん増えてほしいですね♪

Posted at 2012/04/02 21:16:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2012年02月13日 イイね!

レクサスの話(僕には買えませんが。。。)

レクサスっていいですよね~。
僕大好きなんです(僕なんかじゃ当分買えませんが。。。)。
携わったことがあるブランドだから余計にそうなのかな。

ということで、今日はレクサスのデザインについて感じることを書いてみました。
あくまでも僕の個人的な考えですが、、、

レクサスのデザインも常に進化していますよね♪

初めは「アローヘッド」を前面に押し出したIS、GSからレクサスのデザインが固まりはじめ、





LSでポジションランプをLの字に演出して、



ISの後期型で、ブレーキダクトがバンパーに食い込む形状を表現し、




新型GSに引き継がれまていきます。





話題のスピンドルグリルもIS Fのころに原型が見え



CTで底辺のないメッキのアウターグリルが現れ、



GSでアウターグリルが延長し、



RXの後期型でロアグリルまで到達。



こうやって見ていくとレクサスって本当に面白いですね。
新型車を見ると必ず次の車へのヒントが隠されていて。
面の構成などは各車違うのに、パッとレクサスだとわかるデザインだし。

きっとこれからも進化していくんでしょうね。
この辺がトヨタとレクサスの大きな違いだと思います。

レクサス、いいな~。
まだ当分無理ですが、いつかは乗ってみたいです。

Posted at 2012/02/13 17:12:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2012年01月28日 イイね!

どこかで見た車が。。。

今日山梨震源の地震がありましたね~。
まぁ、我が家は震度4だったので写真が倒れる程度だったのですが。。。
すこし驚きました。。。

そんな始まりだった今日ですが、いつものように奥さんと母親とランチへ出かけ、その帰りに通りかかったトヨタ店でどこかで見かけた車が、、、





「おっ、うちの会社のコンセプトカーだ!!」

そうなんです、昨年の東京モーターショーでうちの会社のブースに展示したアクアが販売店さんに展示されていたんです。

そういえばこの子↓と



ラクティスのコンセプトカーは会社のロビーに展示されているのですが、アクアのコンセプトカーはモーターショー以来会社になかったので、どこに行ったのかなぁと思っていたのですが、まさかこんな所で出会うとは。

お店では自由に触れたので、携帯しかもっていなかったのですがたくさん写真を撮ってきちゃいました♪



このヘッドランプかっこいいですよね~。




ロアグリルも迫力があってかっこいいです。




リア周りのデザインは市販車よりスポーティで、引き締まって見えます。


内装もイイ感じ♪




このイメージの市販車があったらかっこいいですね♪♪


思わぬところで東京モーターショーの雰囲気を味わうことができました。
でも、前回は今の会社名で出る最後の東京モーターショー。。。
実際に現場に行きたかったなぁ~。
Posted at 2012/01/28 17:11:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation