• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

オフ?

オフ?ウチの会社はカレンダーを無視して独自のカレンダーで動いているので、今日も仕事でした。。。

祝日くらい休みたいよなーってふと外を見ると、、、


「えっ!!」


正面の駐車場に、ざっと20台以上のセンチュリー!!
1度にこれだけのセンチュリーって、工場でも見れません。

なっ、なんと、センチュリーの全国オフがウチの会社で開かれたようなんです。

たしかにウチの会社は日本のほぼ真ん中にあるし、センチュリーを作っているけど、まさか自分の会社でオフ会が開かれるとは。

参加されていた方は、僕の働いている建屋のロビーに展示されているプレミアムセンチュリーに興味津々♪
僕たちはずらりと並んだセンチュリーに興味津々♪♪

僕も入社して最初に携わったのがセンチュリーの派生車だったので、このオフ会に飛び入り参加をしたかったのですが、、、
さすがにそんな時間の余裕がなく断念。。。
写真を撮りたくても、僕の部署はカメラ付携帯は持ち込み不可で持っていないし。。。
オーナーさんと一緒にいろいろな話をして写真を撮りたかったなー。


センチュリーのオフ会を遠目で眺めていると、またカムリやストリームのオフ会に参加したくなってきちゃいました。
Posted at 2010/03/22 21:26:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2010年01月28日 イイね!

ちょっとまじめに

ちょっとまじめに今日はある動画を見つけたので、ちょっと車のお話を。

車を設計するときっていろんなことを考えるんですよ。
デザイン性とか、居住性とか、視認性とか、原価とか、質量とか操安性とか。最近だと空力とか、あと作りやすさとか。

その中でも、特に重要視しているのが「衝突性能」 !!

これは、万が一お客様が事故を起こしたとしても、なるべくダメージを少なくするための性能で、骨格とかに大きく影響するんですよ。

で、車が完成すると動画のように実際にバリアにぶつけたりします。

↓マークX


↓レクサスIS


バンパR/Fがしっかり受け止めて、フードなどで力を吸収。
Aピラーは折れずに、キャビンが守られているのが分かります。

僕も数回試験に立ち会ったことがあるのですが、すごい迫力!
安全運転をしないとって実感しちゃいます。


ちなみに昔の車や、某国の車で同様のテストをすると・・・



 
Aピラーは折れ、ルーフまでも、、、
ドアも外れ、キャビンで衝撃を吸収している。。。
絶対に乗りたくありません・・・

形は似ていても、骨格で性能って全然変わっちゃうんですよ。
なので、車を買うときは安全性も考慮して買ってくださいね♪

ちなみに僕は多少高くなってもカーテンシールドエアバックとプリクラッシュセーフティを選んで、さらに安全性をあげたかったのに・・・
ストリームは後期型からRSZでは選べなくなったし、カムリはプリクラの設定自体が無いし。。。
次こそは!!
Posted at 2010/01/28 22:22:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2009年12月05日 イイね!

ちゃとら祭り 第2弾

ちゃとら祭り 第2弾最近、愛知でまたちょっと病み気味のちゃとらですが、、、

気が付いたらまたうれしい車が発売になりました!!

「ブレイド」の後期モデル♪

マークXに続き、無事発売してくれました!!
これで一安心♪♪

この車はマイナーチェンジということもあったし、色々な意味で恵まれていたので僕の中で凄くいい印象が残っています。
でも、同価格帯にマークXやプリウス、SAIといった売れ筋さんたちが居るから販売面ではちょっとつらいのかな。。。
いい車なのに。

まっ、マークX、ブレイドと続いたちゃとら祭りはこれにていったん休止。
次のこの感動は来年の夏から秋頃かな。

これからブレイドを展示している販売店さんをさがしてきます♪
(たぶん無いだろうな・・・)
Posted at 2009/12/05 10:04:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2009年10月19日 イイね!

やっと、やっと、、、

やっと、やっと、、、やっと発売されましたね、新型マークX!!

よかったー。

いろいろな思いがあるけど、、、

まぁ、よかった、よかった。

早く自分でも運転してみたいなー♪



Posted at 2009/10/19 22:26:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2009年10月17日 イイね!

いろんな車、発見♪

いろんな車、発見♪はやいですねー、愛知に異動になってから早3週間。
やっと生活に慣れてきました♪

そこで感じたのですが、やっぱり豊田市ってすごいですよね!!

街中で色々な海外専売車を見かけます。
さすがトヨタ自動車のお膝元。


その中でも多いのが、現行アベンシス。
かなりよく見かけます。
せっかくカッコいいのに現行は海外専売なんて残念だなー。

あと、カムリハイブリッド。
後期型はガソリン車とフロント周りが差別化されていて、なかなかカッコいいですね。

他にはアジアカムリにヴェンザにマトリクス。タンドラにハイランダー。
さすが豊田市!!

クルマ好きにはたまりませんなー。
Posted at 2009/10/17 22:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation