• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

ディーラめぐり その1?

ディーラめぐり その1?昨日(3/8)はすごく落ち込む出来事があり、自分でも嫌になるくらい打たれ弱い僕はいつまでも引き摺ってしまう、このままではいけないと気分転換(?)に
車選びをしてきました。

といっても会社の先輩の車ですけどね。

まずはVW、お目当てはGolf GTI。
まずこの車をお店の中で見たのですが、最初は「ん~?」って感じでした。
見た感じは先代よりカッコいいけど出来のよい実用車って感じで、僕だったらブレイドにするけどなと思ったのですが、やっぱり乗ってみるとイメージが一変しました。
排気音はIS-Fに似ている響くような低音(ちょっと大げさかな)。停まっているときはあまり好きになれなかったバケットシートも、走り出すと体をうまくサポートしてくれてよい感じでした。
たしかにこの車はいいな~、高いけど納得できるな~って車でした。
でも僕が買うならパサート ヴァリアントかな。

つぎはBMW。お目当ては特になかったのですが最近発売した135iのクーペや320i、M3なんかを見てきました。
やっぱりBMW、いい車ですね。先輩は前の店でGolf GTIとほぼ決めていたようですが、ちょっと揺らいだ様子です。
お店の人も色々な情報教えてくれ好感も持てましたし車もいい、なかなか悩ましいです。
1時間近く車を見せてもらい私たちが帰ろうとしたとき、ちょっと顔なじみの営業の人が帰ってきてまた車の話をしてきました。
BMWって高級ブランドなので敷居が高い感じがしますが、私の行った店舗の人はすごく気さくでよい意味でイメージが変わりました。

最後はプジョー、これは完全に私の趣味です。
207、いいですね。内装もカッコいいし意外と広いしグラスルーフもある。
しかもエンジンはBMWと共同開発。
でも先輩はあまり興味がないらしくすぐにお店を出ちゃいました。


半日かけ3ブランド、4店舗で色々な車を見ることが出来、よい気分転換になりました。
まー、昨日のことはしょうがない!!と割り切って明日からがんばらないと。

そういえば今日行ったお店のうち2店舗で私達の職業と勤めている会社を当てられました。うちの会社ってそんなに特徴的だったかな・・・
Posted at 2008/03/09 21:51:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2008年02月24日 イイね!

お台場へ

お台場へ今日はお台場まで遊びに行ってきました。
お目当ては「MEGA WEB」!!
ここはやっぱり楽しいです!!

で、やっぱり「新型クラウン」この車を見てきちゃいました。
実車をよく見るのは初めてだったのですが、正直期待はずれでした。
確かに「トヨタ」ということを考えればよく出来た車ですが(装備も満載ですし)、同価格帯の「LEXUS IS」や「LEXUS GS」と比較しまうと・・・って感じでした。
パッと見は「クラウン」の方が迫力もあるし、乗降性もよいのですが、各部品の合わせ(特に外装部品)や質感、締結部をいかに見せないかの工夫など数値に出来ない部分が「LEXUS」の方が上手かなという感じでした。(先代が良過ぎて僕自身の期待しすぎたのかもしれませんね。)
でも価格と装備を考えるとバランスのよい車だな~という感じでした。

他にも色々な車を見てきたのですが長くなるので・・・

MEGA WEBっていま販売されているトヨタ・レクサス車のほどんどが一度に見れるのでいい施設ですよね。今度は試乗の予約をしてから行きたいな~

Posted at 2008/02/24 17:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2008年02月16日 イイね!

メルセデスとBMW、そしてLexus

メルセデスとBMW、そしてLexus昨日(2/15)はメルセデスとBMWなど高級ブランドの輸入車とそのブランドに競合するLexusをひやかしに勉強しに行ってきました。

いゃ~、輸入車ってすごいですね。いままでは「なんだかんだ言ったって国産車の方が安いし性能がいいんじゃないの」なんて考えていたのですが、ちょっと考え方が変わりそうです。

まずはメルセデス、こちらは大体予想通りでした。
細部をチェックしてみてもA,Bクラスの質感はトヨタブランドの同じクラスの車よりすこし劣っていて(詳しく書くとマニアックすぎるので割愛しますが・・・)個人的には「ん~・・・」って感じでした(この点は少し予想外です)。
しかしC,E,S,CLクラスはさすがだな~と感じさせる質感です。内装の質感や色使い、そして外装パーツなど「さすが高級車」と思わせられる点が多々ありました。

つぎにBMW、こちらは想像以上でした。
まず、販売の方がすごく好感がもてました。メルセデスではまったく相手にされなかったのですが(カタログももらえませんでした・・・)BMWでは1、3、M3、X3、Z4、5、そして僕ではどんなにムリをしても買えなさそうなX5、6、7と1時間以上かけて全ラインナップの説明をしてくれました。これって大切なポイントですよね。
次に車ですが、仕事がすごく細かいです。国産車ではコストのためにケチってしまいそうな部品までしっかりと考えてつけているなと感じさせる質感と、価格に問わず「BMWはこうあるのだ」という考えが伝わってきました。
今回見た中で一番のお気に入りは「320iツーリング M-Sport パッケージ」、この車、とってもカッコいいし、実用性もあるし、そして数字のマジックで月々の支払いが今より安くなるということで、一瞬我を忘れてしまいそうでした。怖い怖い。

そして最後はLexus、日本初のプレミアブランドですし、いろいろお世話になっている(?)のでついつい贔屓目でみてしまうのですが極力公平に見てきました。
店舗はさすがLexus、すごく綺麗で驚きました。店内に展示してある車のアンダーボディーが床に写りこんで見えちゃっています。
また車についてもBMWほどではないですが「Leusはこうあるのだ」という考えが伝わってきました。
ただラインナップにワゴンが無いのは残念です。セダンにはセダンのよさがあるのですが、やはりワゴンも捨てがたいです。このへんは今後に期待ですね。

ブログではマニアックすぎて詳細はまったく書きませんでしたが、今回メルセデス、BMW、Lexusと見てきて高級車とは何かな~という謎が少し解けた気がします。
今度はAudiを見てこようかな。


Posted at 2008/02/17 14:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2007年12月16日 イイね!

今日見た車

今日見た車今日はこちらで書いたとおり2次会の打ち合わせのため、久しぶりに横浜まで行ってきました。

さすが休日、人も多かったのですが、それにも増して沢山の車を見ることが出来ました。

まず最初に見つけたのが「日産GT-R」。
もう納車された方がいるのですね。実車はすでに東京モーターショーで見ていたのですが、実際に太陽の光の下で見たら結構かっこよかったです。
欧州の高性能車達にも負けない迫力とオーラがありました。

つづいて見つけたのが写真の「ハマーリムジン」です。
車体がすご~~~~~~~く長く、横浜駅前のロータリーから道に出るのがとても大変そうでした。
それにしても誰が乗っていたのかな?

その後、「LEXUS GS」マイナーチェンジモデルを見つけました。やはりフロントの意匠が変わっているため新鮮な印象を受けます。
あの新しいメッキグリル。写真や室内で見たときよりずっとかっこよかったです。
やっぱり外で見ると印象が変わりますね。

他には「ヴァンガード」や「マークX Zio」などの新型車もよく見かけました。
なのにカムリは一度も見かけることが出来ず・・・すこし残念です。


今日は2次会の打ち合わせも順調に進み、3次会の会場を見つけ、さらに色々な車を観察でき充実した休日でした。

Posted at 2007/12/16 23:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2007年11月11日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず東京モーターショーのフォトギャラリと動画をアップしました。

↓インスパイアの動画です


フォトギャラリはこちら
東京モーターショー その1 輸入車編
東京モーターショー その2 ホンダ編

トヨタ・レクサス等は明日以降アップします。
Posted at 2007/11/11 23:33:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation