• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

童心に帰って、こちゃとらと楽しんで

我が家ではよく買いに行くパン屋さんがあります。

そこはクルマだと伊豆縦貫道~伊豆中央道を使って30分少々のスーパーにあり、少し離れています。

普通にクルマで買いに行ってもドライブのようで楽しいですが、最近では僕とこちゃとらは電車の旅を楽しんで買い物に行ったりします。

先日もそのパターンだったのですが、この日はタイミングがあったため特急「踊り子」号に乗ってみました♪(なんと利用する区間は特急料金が不要なんです☆)



こちゃとらも「とっきゅう、おどりこ」と言って大喜び♪♪



そしてついに「踊り子」号の入線です。



懐かしいですね~。
僕も今のこちゃとらくらいの時、父と一緒に乗った記憶がよみがえります。

こちゃとらにはどんな景色が見えているのかな~



車内ではこちゃとらと一緒にジュースを飲んで、一緒にお菓子を食べて。
乗車時間は20分少々だったのですが、とても楽しい鉄道旅行でした。

目的の駅についてもこちゃとらは「踊り子」号にもっと乗りたかったようで、
「バイバイ、おどりこ、またね~」と見送っていました。




こちらの駅では母と奥さんとちゃたろがストリームでお出迎え。



このあとスーパーでパンを買い、伊豆中央道のお店でお気に入りのいちご大福を買って



帰宅しました。


そして別の日には、家族とある公園へ



コチラにはすごいものが展示されているのです。

それは、




0系!!


本物です。

前々からこちゃとらに新幹線に乗りたいと言われていたのですが、なかなか機会が無くて。。。
そんな時に調べたら新幹線が静態保存されている公園があることを知り、出かけてみました。

スゴイですね~。
目の前に本物の新幹線があるなんて。

こちらでもこちゃとらより僕の方が興奮してしまいました。

そんなことをしていたら、いままで抑えてきた思いがよみがえり始め、、、



ついに復活させてしまいました。。。




鉄道模型



小学4年生の時に初めて買ってもらい、そこから高校生になるまで祖母の家で広げていた鉄道模型。
その後はスペースの都合でずっと我慢をしていたのですが、ついに広げてしまいました。


駅前の建物も今回新たにキットを購入し組立、



全線複線とし、



駅前は大学時代毎日乗っていた200系を静態保存させてみました。



こうやってレイアウトすると楽しいですね~。
こちゃとらに邪魔されながら1日かけてレールをメンテナンスし、組立たのですがあっという間に時間が流れ、嫌なことなどを忘れ童心に帰って楽しむことができました。

そして約20年前のレールや10年以上まえの車両が問題なく動いて驚きでした。

一度広げてしまった鉄道模型。

これからしばらくハマってしまいそうです。
昔よりは今の方が買えるようになったし、近所にも模型屋さんがあるし。
甘い誘惑がたくさんあるのでハマりすぎないように気をつけたいと思います。
Posted at 2015/03/21 08:16:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
おぉー、デッドニングとスピーカー交換ですか✨
音質の変化が楽しみですね🎵」
何シテル?   08/04 21:04
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation