• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

いろいろあった2011年

間もなく終わる2011年、いろいろありましたね~。
僕も生まれてから1番の激動の1年だと思います。

こんな例年になく少ない雪の新潟で迎えた2011年は



1月に3rdカーとなる車選びをスタート。
ヴィッツやMOVEを中心に検討を始めました。



3月には新居のアパート選びを始めたはずが、いつの間にか一戸建てを購入。



しかし、そんな矢先に東日本大震災が発生。。。
いままでいいペースで進んでいたのですが、その後を大きく狂わせてしまいます。


5月には地元の新潟・南魚沼地区で12年の大祭があり僕も参加。
改めて地元はいいなぁと感じました。



6月ごろからは庭で小さいながら畑を作り、野菜作りにハマり、



7月にはトヨタグループが再編!
2012年1月にトヨタ車体と関東自動車工業がトヨタ自動車の完全子会社化、
さらに2012年7月に関東自動車工業がセントラル自動車とトヨタ自動車東北を合併(表向きは統合)し、トヨタ自動車東日本になるとの発表が。。。
突然の発表に驚きましたし、周りの人も動揺していました。
家を買ったばかりなのに~。
まぁ開発部門を持っているのは関東自動車工業だけなので、開発は当分静岡のままなのかな。
しかし、まさか突然こんなことが発表されるなんて…


秋になるといよいよ結婚式が近づきバタバタとしていました。
9月29日には入籍を。
10月15日には無事結婚式を行うことができました。

 

冬になると迷っていた3rdカー選びも急展開に。
11月に社内でミライースを見て一目ぼれし購入を決意。
12月25日に無事納車されました。

 

こうして振り返ると本当にいろいろなことがあった一年でした。

無事結婚することができ、家も車も買えたりといいこともありましたが、震災もあったりトヨタグループが再編したり、ほとんどの休日も出勤で家にいることができなかったり、趣味の旅行もほぼいけなかったり。
いいことも、悪いことも、大変なことも。たくさんあった1年でした。
来年はもっとゆとりをもって家庭を第一に過ごしていきたいなぁと思います。

と、長い振り返りとなってしまいましたが。。。

今年もお世話になりました!
また来年もよろしくお願いします!!



Posted at 2011/12/31 15:52:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記

プロフィール

「@HIRO-VMAX さん
点検は特に異常も無く、ワイパーゴムの交換などで終わりました😄

内装ですか✨
自分もまたクルマ弄りをやりたくなります😊」
何シテル?   08/03 05:51
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021 222324
2526 27 282930 31

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation