• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

ミライースもバージョンアップ(続)

今週末はクリスマスツリーを購入しました!!



ママとバァバはクリスマスプレゼントまで用意して♪
こちゃとらが生まれてからお七夜、お宮参り、お食い初め、クリスマスとイベントが続き、そのたびに楽しい思い出が増えていきます。
クリスマスツリーなんて何年振りかな~。

最近のクリスマスツリーってすごいんですね♪
電飾はもちろんLEDで木の枝の一部は光ファイバになっているなんて。
設置も簡単だし綺麗だし。僕が小さかったころのものとは大違いです。

そんな週末ですが、先週に引き続きミライースを弄っちゃいました。

先週FRスピーカを交換したのですが、、、

ブログ:ミライースもバージョンアップ
整備手帳:FRスピーカ交換

FRスピーカの音が良くなると、今度はRRから音がしないのが気になっちゃうんですよね。。。

初めはミライースは3rdカーだし、RRシートにヘッドレストのでFRにしか乗らないのでスピーカもFRだけで充分とやせ我慢をしていたのですが、どうしても気になる。

FRスピーカとして購入したTS-F1620も値段の割にいい仕事をしてくれるので、ここは思い切ってと同じスピーカを購入しRRに増設することにしました。

ただ、一つ問題が。。。

ミライースはリアドアトリムにスピーカのグリルも



サービスホールカバーを破ればハーネスだって来ているのに、




なぜか純正のユニットは2ch!!


せっかくここまで準備されているのだから、せめてGグレードだけでも4chにして4スピーカにすればいいのに。。。


ということで、スピーカだけではなくユニットも購入しなければならなくなりました。

で、今回選んだユニットはこちら↓



カロッツェリアのFH-770DVDというユニットです。

やはりナビもスピーカもカロッツェリアならユニットもカロッツェリアかなということで、これを選びました。
値段は安いのにDVDも対応するし音もきれいだし、いまの製品ってすごいんですね~。

さっそく音を鳴らすと、スピーカ増設の効果もあり、想像以上にいいです!!
この音ならスピーカのみ交換したストリームやカムリよりいい音がする気がします♪


オーディオって怖いですね~。
初めは純正より良ければいいやとFRのスピーカを交換したのに、レベルが上がると欲が出てきてしまって。
結局純正ではCDのみの2スピーカのミライースがDVDやi-PodやUSBオーディオに対応した8スピーカのクルマになってしまいました。。。

でも費用対効果は今までのクルマ弄りの中で一番あったかな♪

これで冬期間の通勤も快適に過ごせそうです。


整備手帳:RRスピーカ増設

整備手帳:オーディオユニット交換
Posted at 2012/11/18 17:22:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミライース | 日記

プロフィール

「今日は久しぶりの出張。
用意してもらった車はヤリスクロス。
ちょっと楽しみです。」
何シテル?   09/10 12:44
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation