• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとらのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

正月三が日

2016年が始まり早3日
早いですね~。
1月1日に早起きをし、初日の出を見たのが今日のことのようです。




そんなあっという間の3日間でしたが、とても充実しておりました。

1月1日は朝から紅白のX JAPANのビデオを見ていると、



子供たちがTVの前に張り付いていました。

ちゃたろは時々シャウトしたりノリノリです。

実は僕が高校受験や中学高校の定期テストの勉強の際にX JAPANを聴いていたため、母も大ファンになっており、これで親子3代でX JAPANとなりそうです。

そんなテンションの高い状態で初詣へ行ったのですが大混雑で断念。
クルマの中からの参拝となりました。

その後、プリンタの「用紙の手差し」機能の調子が悪く、年賀状のあて名印字ではかなりイライラしたので、新しいプリンタを購入。



コチラのモデル、2016円で購入できました。
プリンタって安くなりましたね~。
これで手差し印刷が楽になります。

今まで使っていたプリンタは


コピーやスキャナ機能があり、Wi-Fi接続もでき非常に便利なので、主にA4などカセット内に補充できるサイズの印刷に浸かっていこうと思います。

その後、こちゃとらのわがままでアンパンマンのガチャを探してさまよい、14時ごろ帰宅。

お義姉さん家族が遊びに来てくれたので飲んでいました。




(写真は30日の夜のものですが、こんな感じだったということで。)

こうしてみんなでごちそうを食べ、お酒を呑めるって幸せですよね。
改めて健康の大切さと、家族の大切さを感じました。

2日目は前日にあきらめた初詣へ。
今回は早く出かけたので、スムーズに入れました。

こちゃとらもちゃたろもしっかり参拝。




その後はいつも行くステーキ屋さんからメールが来たので、奥さんのご両親、お義姉さん家族と一緒に伊豆の国市の「シーダー・マウンテン」へ向かいました♪




僕は今年初のステーキ♪
がっつりです☆



ココのお店はお肉屋さんがやっているお店だから美味しいんですよ☆
今日もソースを使わず、塩と胡椒でいただきました。

やはり最高です。

この後、奥さんの実家でお義姉さん家族を見送って、夕食を頂いて帰ってきました。


帰りの際、奥さんが運転してくれたのでほぼ初でSAIの後席に座りました。
やはりいいですね~☆

年に数回、ストリームやミライースの後席には座りますがそれとは別格。
以前乗っていた40カムリに比べても、快適性はSAIの方が高いと思います。

NV性能はかなり高く、ドアトリムのデザインもなかなか○
肌触りもよくとても快適です。

セダン独特の守られ感もあり、これなら最近はやっている大型ミニバンのセカンドシートより良いのではと感じてしまいます。

3日目の今日は、朝から近くのショッピングモール・サントムーンへ出かけました。

目的はこちら



こちゃとらと約束をしていた妖怪ウォッチの映画を見るためです。

こちゃとらはワクワクソワソワ


で、時間になり上映スタート。

この映画は子供向けですが大人が見てもなかなか面白かったです。

約1時間半でしたが、飽きたり寝たりすることなく終了しました。

こちゃとらも面白かったらしく大喜び。
来てよかったです。

そして買い物をすると抽選会場が。

こちゃとらが抽選をしたいというので並んでみました。

でもこういうのって景品が当たる確率ってかなり低いのですよね~

前の人が4等を出したので無理だろうと思った瞬間。

こちゃとらが回して出てきた玉の色は「金」!!

なんと1等が出てしまいました!!



1等って1日に2本しかないのに当たるなんて・・・

こちゃとらの引きの強さには驚かされます。

ちゃたろと一緒に記念撮影



こちゃとらが当てた1等の商品が商品券だったため、使い道はこちゃとらのおもちゃを買うことに。

おもちゃコーナーへ向かいます。



ちゃたろはプラレールに興味津々。
さすが男の子ですね。

こちゃとらは30分ほど悩んで買ったのがこちら↓


ジバニャンとUSAピョンのプラモとちゃたろ用のプラレールです。

自分からちゃたろ用にプラレールを買ってあげるなんて、成長を感じます。
おねえちゃんになったんだな~(涙)


そんな我が家の正月3が日でした。

大勢でワイワイしながら美味しいものを食べ、美味しいお酒を呑み最高でした。
そしてこちゃとらの大当たり☆

今年は一年のスタートが上手く決まったような気がします。



Posted at 2016/01/03 21:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記

プロフィール

「今日は久しぶりの出張。
用意してもらった車はヤリスクロス。
ちょっと楽しみです。」
何シテル?   09/10 12:44
大学に入るまで車にはまったく興味が無かったのですが、20歳で従姉のストリームに乗り感動し、それ以来急速に車好きへの道を歩みました。 でもここ数年は仕事の影響で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
大学生の頃から憧れていたFCEVに乗りたく購入しました。 まだ水素ステーションが少なく ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が大きくなり、SAIやストリームでは狭くなったので購入しました。 当初はアルファー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの通勤用ミライースの代替えです。 ポルテは前から気になっていました。 そしてたま ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
カムリとの置き換えで我が家のファーストカー兼僕の通勤車として購入しましたが、現状は静岡の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation